公式戦:5月9日(水)
     <横浜5-8巨人>◇東京ドーム
     ジ オ 5試合 1勝 4敗
     5月成績:7試合 3勝2敗 中止 1 引分2   
     通算成績:30試合 8勝18敗 引分3 中止4 6位

http://www.nikkansports.com/baseball/professional/score/2012/cl2012050901.html

ラミレスの2ランHRで先制したもの。。。

今宵の先発はジオ。

最低6回待たずに5回、116球で6失点で、投球が多くスタミナ切れだナァ。。。

その後も6回、2番手の菊池も2失点。

ようやく8回にノーアウト満塁でサラサーが来日初ヒットで1点返す。

そして、1アウト満塁で代打・下園が押出のフォアボールで4-8。

さらに荒波のストレートを叩いた高いバウンドのゴロをセカンドが捕球し1塁へ送球。

その間に3塁ランナーの吉村が生還し5-8。

ここで代打・森本稀哲が3ランHRがもし出たら・・・ 

連夜のミラクルとなったが、ショートフライで終わった。

最終回にも期待していたが、三者凡退でゲームセット。。。

結果は負けたけど・・・ ここ2試合には粘りできただけも見た価値があるぜ~!!




公式戦:5月8日(火)9回規定より引分
     <横浜7-7巨人>◇宇都宮清原球場
     5月成績:6試合 2勝1敗 中止 1 引分2   
     通算成績:29試合 8勝17敗 引分3 中止4 6位
http://www.nikkansports.com/baseball/professional/score/2012/cl2012050801.html

今宵の先発は先月21日に阪神戦で2年ぶり勝利した小杉だったが・・・

4回6失点。

だが・・・ 後半戦に追い上げて7-7の同点のまま、惜しくも時間切れで引分!

後半戦に追い上げたことは一昨日の勢いが、まだ残っていたからできたと思います。

明日の先発は先月20日、阪神戦には移籍後に今季初勝利したジオ。

その時のピッチングを生かして、巨人打線を封じ込めて欲しいです。
筒香、初の2打席連弾で初3連勝だぜ!!
筒香、初の2打席連弾で初3連勝だぜ!!
筒香、初の2打席連弾で初3連勝だぜ!!
公式戦:5月6日(日)
     <横浜4-2中日>◇横浜スタジアム
     国 吉 5試合 1勝 3敗
     山 口10試合 0勝 1敗4S
     5月成績:5試合 3勝1敗 中止 1 引分1   
     通算成績:28試合 9勝17敗 引分2 中止4 6位
http://www.nikkansports.com/baseball/professional/score/2012/cl2012050602.html

何と・・・ 1分けを挟んで初の3連勝だぜ~!!

シンジラレナイ~!!

筒香が1回に1号3HR、3回にも2打席連続のソロHRを放ち4打点。

国吉は6回途中2失点で今季初勝利を挙げた。

昨日は今季最多15安打12点で圧勝したから、昔からベイスターズは大勝した翌日からもう~!話しがならないくらい無得点街道の一直線だからネ。。。

もう~!オマケに今季、国吉は勝ち星なしで、先月29日ナゴヤドームでは、今季7度目の零点のうち国吉が3度目だったからネ。。。

そんな訳で、今日は大きな勝利だぜ!!

これも4日のラミレス&中村紀洋のアベック弾から始まった対中日戦には勝ち越した原点だと思います。

 
三浦1失点完投で3勝!今季最多15安打12点で圧勝だぜ!!
三浦1失点完投で3勝!今季最多15安打12点で圧勝だぜ!!
三浦1失点完投で3勝!今季最多15安打12点で圧勝だぜ!!
公式戦:5月5日(土)
     <横浜12-1中日>◇横浜スタジアム
     三 浦 4試合 3勝 1敗
     5月成績:4試合 2勝1敗 中止 1 引分1   
     通算成績:27試合 8勝17敗 引分2 中止4 6位
http://www.nikkansports.com/baseball/professional/score/2012/cl2012050502.html

まさか・・・ 今の吉村が2打席連続HR打つとはシンジラレナイ~!!

これもキャンプからラミレスの指導が実ったと思います。

しかし、先月30日1軍登録されたの時は、いきなり先発メンバー入りでは文句を言いましたが・・・ 今は結果が出て来たので文句は帳消しです。

初回の4点リード以降は無得点で終わりそうな気配に思っていたが・・・

4回以降に打線が爆発して、結局は先発前全員安打で今季最多15安打12点で圧勝だぜ!!

もう言うことがないが・・・

明日が怖いぜ!!

その翌日はベイスターズは昔から良くないからネ。。。 

それだし・・・ 明日の先発は未だに勝ち星がない国吉。

今季は国吉が登板すると零点だから非常に厳しい。

まぁ~!たまには勝ったこともあるので勝率2%くらいに当てはまるようになって欲しいことを願っています。


惜しくも土壇場で同点に追い付いたが・・・時間切れの引分!!
惜しくも土壇場で同点に追い付いたが・・・時間切れの引分!!
惜しくも土壇場で同点に追い付いたが・・・時間切れの引分!!
公式戦:5月4日(金)9回規定より引分
     <横浜3-3中日>◇横浜スタジアム
     5月成績:3試合 1勝1敗 中止 1 引分1   
     通算成績:26試合 7勝17敗 引分2 中止4 6位
http://www.nikkansports.com/baseball/professional/score/2012/cl2012050402.html

今宵の投稿は明日の午前中まで書き込みしますので、それまでしかさんはどんな書き込みする!?楽しみして下さい。

では・・・ おやすみなさい。。。

と言う訳で今朝になって書き込みします。

横浜スタジアム観戦は昨年4月30日讀賣戦以来の観戦となった。

新幹線より行く道中から殆どが曇り空だったから・・・ 行く前にインターネットで横浜の天気予報を見ればと・・・ 悔やんでいた。。。

1年ぶりの横浜スタジアム。

情報通りに関内駅の改札口入口前の床には横浜DaNAベイスターズのロゴとホームベースが描きがあり、駅の屋根には横浜DaNAベイスターズのヘルメットが設置していました。

本当に本拠地らしい駅になりました。

さらに横浜スタジアム内にはグッズショプが新たに出来て、買い忘れても直ぐに買えるので非常に便利です。

さらに横浜スタジアム内な周辺が昨年までは砂利で、時には砂煙だったが・・・
今は落ち着いた雰囲気な綺麗に整備されていた。

それからグランド近くには昨年まで歴代選手記録が掲げられたフェンスが無くなり、新たにCM電光掲示板へ変わりました。

結構、新球団になって落ち着いた雰囲気な非常にいいです。

ファンに対する思いやりがあることが感じました。

新球団には一言「有難うございました~!!」

さて、試合はまさか・・・ 雨が降るとは思いませんでした。

3回14時39分、荒木の打席で雨脚が強くなったため47分間の中断していた試合は15時26分に再開しました。

その時から8番ライト側外野自由席入口のモニターで待機。

しかしも、試合再開後も戻ることはなくモニター観戦。

試合再開後は平田の右中間タイムリー2ベースヒットで3失点。

あの雨の中断のお陰でブラントンは3失点で終わった。

それがもし続行だったら・・・そんな失点では無いと思います。

6回、中村紀洋のライト前タイムリーヒットで1点で何と零点阻止。

最後はラミちゃん&紀洋のそれぞれのソロHRが見れて遠征の甲斐がありました。

もし47間の中断がなかったら良い決着がついたかも。。。

最後に今日はマイミクシィさんのSさんには大変お世話になり有難うございましたました。

高崎ようやく今季初勝利!筒香 昇格即2安打やったぜ~!!
高崎ようやく今季初勝利!筒香 昇格即2安打やったぜ~!!
高崎ようやく今季初勝利!筒香 昇格即2安打やったぜ~!!
公式戦:5月3日(木)
     <横浜3-1ヤクルト>◇横浜スタジアム
     高 崎 5試合 1勝2敗
     山 口 9試合 0勝1敗3S
     5月成績:2試合 1勝1敗 中止 1    
     通算成績:25試合 7勝17敗 引分1 中止4 6位
http://www.nikkansports.com/baseball/professional/score/2012/cl2012050302.html

ようやく開幕投手を務めた高崎が、5試合目でようやく初勝利を挙げたぜ~

6回は押し出しフォアボールの後、1アウト満塁の大ピンチでありながらも1点を失ってからも何とか踏ん張った。

さらに打線もようやく繋がった。

そんな中、ようやくキャンプ中に負った左足首の骨挫傷で、戦列を離れていた筒香が復帰。

初回はセカンドフライに倒れたが、3回にはライト前ヒットを放ち、今季初安打をマーク。

5回にレフト線2ベースヒット、7回ノーアウト2塁で迎えた第4打席ではフォアボールを選び、この日3打数2安打と、昇格即結果を出した。

復帰前での2軍では結果が出てないので、散々に悩んでの1軍登録で昇格即に良い結果出て良かった。

しかし、ラミレスが良い結果が相変わらず出てないので、気になります。

GW期間中は天気予報には天候と気温で散々と悩まされました。

やっと明日、観戦仲間1名と一緒にちょうど1年ぶりのハマスタへ行って来ます。

明日の先発は、まだ勝ち星なしのブランドンVS中日の山内!?

そう簡単には勝たせてもらえないが・・・ とにかく今日のような打線が繋がって

ブランドンを援護して何と!?勝利を掴んで欲しいです。





公式戦:5月2日(水)
     <横浜-ヤクルト>◇横浜スタジアム
     5月成績:1試合 0勝1敗 中止 1    
     通算成績:24試合 6勝17敗 引分1 中止4 6位

やはり言うまでもなく、今日の試合は雨天中止になりました。

それより、先月28日に週間予報で5日に雨が降る予報だったので、また同じカードの中日戦を避けて3日のヤクルト戦にした。

しかし、翌日なったら早くも3日に雨が降る予報になり、逆に5日が晴れとなり5日していた。

ところが・・・ 今朝のニュース情報より5日と6日は晴れでも、今まで気温と違う、かなり暑くなるそうです。

今まで暑さに慣れていればいいが・・・ また急に暑くなると、まだ屋外の暑さに慣れていないから迷いながら5日は断念した。

そんな訳で、今回のハマス観戦は5月4日が有力です。
公式戦:5月1日(火)
     <横浜0-7ヤクルト>◇横浜スタジアム
     山 本 4試合 1勝3敗
     5月成績:1試合 0勝1敗    
     通算成績:24試合 6勝17敗 引分1 中止3 6位
http://www.nikkansports.com/baseball/professional/score/2012/cl2012050102.html

こんなタイトルはいい加減に嫌だよ!!

もう~!頭痛でスッキリしなくって体調が悪いのに・・・

ますます試合内容がアキマヘン~!

本当に試合を見ても張り合いないよ~!!

体調が悪いのに・・・

いい試合内容やって欲しいよ!!

明日は雨予報であるが・・・

もし雨の中の試合でも、今まで悪い試合を帳消しできる試合を!!
公式戦:4月30日(月)
     <横浜0-1中日>◇ナゴヤドーム
     ジ オ 4試合 1勝3敗
     4月成績:21試合 6勝15敗 中止3    
     通算成績:23試合 6勝16敗 引分1 中止3 6位
http://www.nikkansports.com/baseball/professional/score/2012/cl2012043002.html

今日は近日中にハマスタへ行くので、観戦しませんでした。

今日は何をやっていた!?

毎年この時期は黒松の剪定があって、それをやりながら今日の試合をラジオ観戦!

先発メンバーが大幅に代わり、石川が外れたのは文句はなし。

何で、いきなり吉村!! 代打で結果を出したら良いが・・・ 何も結果なしで、いきなりはないでしょう。

何で小池を先発メンバーに入れない!?

さて、試合はジオvs山本昌ガッチンコ対決が6回まで続いた。

しかし、7回にジオが堂上剛にレフト前タイムリーヒットで1失点。

打線は援護なしのますます右下がりで、全く良いところなし。。。

せっかく先発メンバーが大幅に代わり結果なしでは重症ですよ。。。


またも今季7度目の零点のうち国吉が・・・3度目
またも今季7度目の零点のうち国吉が・・・3度目
公式戦:4月29日(日)
     <横浜0-3中日>◇ナゴヤドーム
     国 吉 4試合 0勝3敗
     4月成績:20試合 6勝14敗 中止3    
     通算成績:22試合 6勝15敗 引分1 中止3 6位
http://www.nikkansports.com/baseball/professional/score/2012/cl2012042902.html

先発・国吉の背番号が違うよ~!!

何と・・・ 友利投手コーチの89番。

観戦仲間の情報に寄ると・・・ どうもホテルにユニフォームを忘れたらしい。

しかし、素早く2回から背番号65番になっていた。

過去に他球団でもあったナァ。。。

そんな国吉は僅か・・・ 5回で120球も投げされた。

これは中日戦略にやれたナァ~!!

それだし、3回までいずれも2アウトから大ピンチで乗越えたが・・・

5回まで国吉は持つ!?と思っていた。

それが・・・ 4回またも2アウト1、2塁で岩田がもし歩かせることがあったら大ピンチが・・・

またも嫌な予言が命中!!下手な言って後悔したよ~!!

その後に大島の打席、ワイルドピッチ… 3塁ランナー生還を許してしまった!?

さらに5回にも2点奪われ、国吉は5回3失点で降板。

打線も昨日より遥かにいいところなし。。。

無理やり良いところは2回、一輝のレフト前ヒットで、続く藤田のピッチャー送りバント。

そして石川のフォアボールまで。

そのあとはチャンスは無かった。

あとは今日も石川のキャプテン意地がなく情けない。

それから3番手の阿斗里の投球はプロ!?もう~!見れないネ。。。

とにかく明日こそ!ジオに勝利を願いたいです。

明日はGW期間中にハマスタへ行く為、観戦しませんのでナゴヤドームへ行かれる方は応援宜しくお願いします。
公式戦:4月28日(土)
     <横浜1-3中日>◇ナゴヤドーム
     三 浦 3試合 2勝1敗
     4月成績:19試合 6勝13敗 中止3    
     通算成績:21試合 6勝14敗 引分1 中止3 6位
http://www.nikkansports.com/baseball/professional/score/2012/cl2012042802.html

今季の公式戦では初観戦。

新球団になって随分、新ユニフォームが目立ってきました。

さて、試合は今季まだ負け知らず三浦だった。

しかしも早くも2回に中日ファンのチャンステーマ流れた直後に早くも1失点。

後部座席から飲料水らしいものが流れて大騒動!!

そんな時、4回にブランコの一発にやられたよ。。。

過去、このうな大騒動になると先ずはいいこと無しだネ。。。

まぁ~!やられ放題。。。

ようやく5回に反撃らしいことが・・・ 

藤田の打球がファーストゴロエラーでチャンスあり、続く石川のレフト前ヒットで1点でも返すチャンスがあったのが・・・

黒羽根はサードゴロ。

三浦もセカンドゴロ。

三浦でも期待していたが・・・ やはり観戦仲間Sさんが言った通り代打を出せば良かったかも。。。


7回中村紀洋のショートゴロで終わったが・・・ もう少し伸びがあったら入ったかも。。。

ようやく8回に反撃!!

代打・金城がファースト内野安打で、続く代打・ラミレスの左中間タイムリー2ベースヒットで1点を返すことができた。

あともう1点の追加点のチャンスがあり、森本稀哲が非常に粘ったが・・・ 空振三振で終わちゃったよネ。。。

最後は岩瀬劇場の始まり!?

一輝のセンター前ヒットで行けるつもりが・・・ 渡辺直人の空振三振でゲームセット!!

三浦は4被安打で3失点は良く抑えたと思います。

他の投手陣だったら・・・ そう簡単には行かないと思います。

試合後は観戦仲間5人で残念会を今池で高校時代の同級生が経営している店で色々と語り合った。

次回は7月7日に行う予定で、悪魔でも人数が揃い次第です。

それからGW休暇は今日から5月6日まで9日間です。

ハマスタへ5月3日行くつもりが雨の予報になっちゃったよ。。。

今の予定では5日のまた中日戦!?
公式戦:4月26日(木)
     <横浜3-15巨人>◇鹿児島県立鴨池野球場
     高 崎 4試合 0勝2敗
     4月成績:18試合 6勝12敗 中止3    
     通算成績:20試合 6勝13敗 引分1 中止3 6位

http://www.nikkansports.com/baseball/professional/score/2012/cl2012042601.html

こんなタイトルを書かせるなよ~!!

と言っても・・・

自分も観戦仲間にも・・・

最悪になってしまいましたネ。

でも・・・ まだ5回なので讀賣を10点以上に重ねないようにコツコツと追い上げれば・・・ 

面白いがハズが・・・ 

また2点も奪われた!?

結局は5回の3点返しただけ。。。

今このようなメールをして悔しいよ~!!

再び最下位へ転落!?



公式戦:4月25日(水)
     <横浜-巨人>◇熊本・藤崎台県営野球場
     4月成績:17試合 6勝11敗 中止3    
     通算成績:19試合 6勝12敗 引分1 中止3 5位

この頃は雨が降るのが多いナァ~!

本来なら今宵の先発は高崎だった。

そんな高崎は降りしきる雨の中、ブルペンで投球練習した。

前回登板の18日の広島戦は4回途中5失点でKOされた。

打席に立って投球をチェックした中畑監督は右腕の復調を感じ取り「広島戦では球がきていなかった。別人だね」と満足そうだった。

恐らく過去ベイスターズの監督が、そこまで念入りチェックする監督がいないと思います。

明日の先発はスライド登板となった高崎には少しは期待できるかも。。。
公式戦:4月22日(日)
     <横浜3-11阪神>◇横浜スタジアム
     ブランドン 4試合 0勝3敗
     4月成績:17試合 6勝11敗 中止2    
     通算成績:19試合 6勝12敗 引分1 中止2 5位
http://www.nikkansports.com/baseball/professional/score/2012/cl2012042202.html

先発・ブランドンがいきなり初回に4失点。

打線が4回までに1点差としたものの・・・

5回に2番手ハミルトンが2アウト無走者から3失点で勝機が遠のいた。

これが最大な敗因になってしまったナァ。。。

ハミルトン今後の成長としたものの、あの場面は早く見切り発信すべきだと思います。

結局は8点差で新球団として初の3連勝は成らず。。。

阪神ファンに言いたい。。。

もう8点差もあって勝ち目がないのに、あと一人は止めて欲しいです。

最後に今宵も讀賣がヤクルトに3-2で敗れて最下位だけは逃れて安堵しました。。。


逆転で本拠地初連勝!小杉2年ぶり勝利!最下位脱出だぜ~!!
逆転で本拠地初連勝!小杉2年ぶり勝利!最下位脱出だぜ~!!
逆転で本拠地初連勝!小杉2年ぶり勝利!最下位脱出だぜ~!!
公式戦:4月21日(土)
     <横浜4-3阪神>◇横浜スタジアム
     小 杉 1試合 1勝0敗
     山 口 7試合 0勝1敗2S
     4月成績:16試合 6勝10敗 中止2    
     通算成績:18試合 6勝11敗 引分1 中止2 5位
http://www.nikkansports.com/baseball/professional/score/2012/cl2012042102.html

先発の4年目・小杉は5回を2失点に抑え、2010年8月11日の中日戦以来となる、プロ2勝目を挙げた。

今季初先発の小杉は4回、マートンの左中間タイムリー2ベースヒットと平野のライト前タイムリーヒットで2点を先制されてしまった。

 しかし、その裏に阪神先発のスタンリッジから、石川のセンター前ヒット、中村紀洋のショート内野安打で1、2塁とし、ラミレスがライト前タイムリーヒット。
これをマートンが後逸し2-2同点に追いついた。

さらに小池のセンター前タイムリーヒットで3-2の勝ち越し。

 更に回には2アウト1、2塁から、鶴岡のレフトオーバータイムリー2ベースヒットで1点を追加。

6回からは小林太志、加賀、篠原が無失点で継投。

 9回には山口が登板。1アウトから柴田をフォアボールで歩かせ、新井のセンター前タイムリーヒットで1点差に追い上げられたが、ブラゼルをファーストゴロに打ち取り2セーブ目を挙げた。

まだまだ山口は本来の調子がでないナァ。。。

過去クルーンように3点リードしても勝てない試合に比べて、まだ1失点なら良いよ。。。

今宵は讀賣がヤクルトに0-2で敗れたので最下位脱出だぜ~!!

明日の先発はブランドンvs岩田!?

まだ勝ち星がないブランドンだから厳しいが・・・ 何とか勢いにのって今季3連勝と行きたいが天気が雨!?


ハマスタようやく7試合で今季初勝利だぜ~!!
ハマスタようやく7試合で今季初勝利だぜ~!!
ハマスタようやく7試合で今季初勝利だぜ~!!
公式戦:4月20日(金)
     <横浜3-阪神1>◇横浜スタジアム
     ジ オ 3試合 1勝2敗
     山 口 6試合 0勝1敗1S
     4月成績:15試合 5勝10敗 中止2    
     通算成績:17試合 5勝11敗 引分1 中止2 6位
http://www.nikkansports.com/baseball/professional/score/2012/cl2012042002.html

今宵・先発のジオは、ピンチを背負いながらも見事に6回無失点で抑えた。

打線は4回、先頭の石川がデッドボールで出ると、続く中村紀洋が先制2ランHRで先制2点ぜ~!!

7回からは加賀が2アウトから連打でピンチを招くと、代わった大原慎司が鳥谷にライト線タイムリー2ベースヒットを許し1点差に詰め寄られた。

8回に森本稀哲の中前へのセンター前タイムリーヒットで2点差を奪うと、9回から登板した山口は2アウト満塁とされるも最後の打者を内野ゴロに打ち取り試合を締めたぜ~!!

首位の阪神を相手に息詰まる熱戦を繰り広げたベイスターズは、遂に遂に待望のハマスタ初勝利を手にした~!!

公式戦:4月19日(木)
     <横浜1-4広島>◇マツダスタジアム
     山 本 3試合 1勝2敗
     4月成績:14試合 4勝10敗 中止2    
     通算成績:16試合 4勝11敗 引分1 中止2 6位
http://www.nikkansports.com/baseball/professional/score/2012/cl2012041903.html

今宵はゲームらしいの初回、石川のレフト線2ベースヒットで続く中村紀洋のセンター前タイムリーヒットで1点先制しただけ。。。

その後は快音無しで終わった。

これでは寂しいよ~!!

明日の先発はジオVS阪神・能見!?

ジオはまだ勝ち星ないけど・・・ 開幕戦ように競い合い雪辱を!!
公式戦:4月18日(水)
     <横浜1-8広島>◇マツダスタジアム
     高 崎 3試合 0勝1敗
     4月成績:13試合 4勝9敗 中止2    
     通算成績:15試合 4勝10敗 引分1 中止2 6位
http://www.nikkansports.com/baseball/professional/score/2012/cl2012041803.html

今宵は突然にインターネットが不通になり困っちゃったよ~!

翌日、サバーより下記の通りにお詫びがありました。

今後、このような障害が起こらぬよう、再発防止に努めてまいります。
 お客様には、大変なご不便ご迷惑をおかけしてしました事を、
 心から深くお詫び申し上げます。

(1) 発生時間:2012年4月18日 20時13分~2012年4月18日 21時47分
(2) 対象サービス:ケーブルテレビ・インターネット
   ・ケーブルプラス電話・ケーブルフォン・緊急地震速報
(3) 障害原因:センター設備障害

さて、試合のコメントですが・・・

先発・高崎が7日まで防御率0.00でリーグ1位だったのに・・・

5失点で防御率2.60になってしまった。

最終回は何と!?1点返しただけがやっと・・・

これじゃ~!話しにはならないネ。。。





公式戦:4月17日(火)
     <横浜0-3広島>◇呉市二河野球場
     国 吉 3試合 0勝2敗
     4月成績:12試合 4勝8敗 中止2    
     通算成績:14試合 4勝9敗 引分1 中止2 6位
http://www.nikkansports.com/baseball/professional/score/2012/cl2012041703.html

打線の勢いのなさを象徴したの初回。

1アウトから梶谷の三塁打で絶好の先制機をつくったが・・・

下園、ラミレスがあっさり凡退。

たった4安打に終わり、貧打解消の糸口すら見えなかった。

何だよ~! せっかく15日の讀賣戦で今季初のサヨナラ勝ちして・・・

もう~!意味のない試合をシチャ~!

何の意味もないよネ。。。

明日の先発は高崎VS前田健!?

前回は前田健にはノーヒットノーランで完敗しているから・・・

明日は2夜連続、零点はないように雪辱を!!
中村10本目のサヨナラ弾ぜ~!!
中村10本目のサヨナラ弾ぜ~!!
公式戦:4月15日(日)延長11回
     <横浜3-1巨人>◇ハードオフ新潟
     篠 原 5試合 1勝0敗
     4月成績:11試合 4勝7敗 中止2    
     通算成績:13試合 4勝8敗 引分1 中止2 6位
http://www.nikkansports.com/baseball/professional/score/2012/cl2012041502.html

紀洋~!! ようやったぜ~!!

通算10本目のサヨナラHR。

清原和博の12本、野村克也の11本に続き、プロ野球史上3人目。

また通算380号と言う記念となるサヨナラHRでもあった。


一時は1-1で山口の時は、まだ山口本来の投球ではなかったので、非常に不安だった。

何とか2イニング無失点で抑えて良かったので、今後の自信をもってやって欲しいぜ~!!

この試合が横浜だったら・・・ いいが。。。

次回の本拠地、横浜ので初勝利を願っているぜ~!!





    

< 76 77 78 79 80 81 82 83 84 85 86 87 88 >