公式戦:9月21日(水)
    <横浜-巨人>◇東京ドーム
     9月成績:14試合 4勝 9敗 1引分 中止3
     通算成績:118試合 36勝 72敗 10引分 中止8 6位

やはり中止!?
 
いくらドームでも雨を凌いでも、台風の影響で公共機関が止まれば仕方ない。

東京ドームでの台風15号の影響で中止は9年ぶりだそうです。





公式戦:9月20日(火)
    <横浜1-4中日>◇横浜スタジアム
     9月成績:14試合 4勝 9敗 1引分 中止2
     通算成績:118試合 36勝 72敗 10引分 中止7 6位
     小林 寛 4試合 0勝1敗
http://www.nikkansports.com/baseball/professional/score/2011/cl2011092005.html

今宵の試合は東海地方では台風15号の影響で大雨が降っているから中止と思っていた。

テレビのスイッチオンーしたら、今宵の試合はやっていた。

横浜でも3回途中に13分間の中断があった。

さて試合は3回、大島が2号ソロHRを放ち1点を奪われ、4回にも、5号2ランHRを放ち追加点を許した。

さらに、9回井端のセンタータイムリーヒットでまたも1点奪われた。

ようやくその裏に中村のレフトタイムリーヒットで1点を返して終わった。




公式戦:9月19日(月)
    <横浜1-3ヤクルト>◇神宮球場
     9月成績:13試合 4勝 8敗 1引分 中止2
     通算成績:117試合 36勝 71敗 10引分 中止7 6位
     福 山 14試合 0勝1敗
http://www.nikkansports.com/baseball/professional/score/2011/cl2011091902.html

この似たようなタイトルが8月24日広島戦で1-8で敗れた試合あったナァ。。。

2回に中軸の連打で1点を先制!!

先頭村田がセンターヒットで出塁し、続く筒香は左中間を破るタイムリーツーベースヒットを放った。

しかし、3回に青木の3号ソロHRで同点にされ、6回、2アウト三塁から2番手福山のボークで追加点を奪われ、勝ち越しを許してしまった。

さらに7回に相川の1号ソロHRでダメ押しになっちゃったよ。。。

あぁ~! せっかく昨夜は久しぶり連勝したのに3連勝ならず。。。


高崎プロ初完封と初完投を逃すが・・・ 58試合ぶりの引分挟んでの連勝!!
公式戦:9月18日(日)
    <横浜4-2ヤクルト>◇神宮球場
     9月成績:12試合 4勝 7敗 1引分 中止2
     通算成績:116試合 36勝 70敗 10引分 中止7 6位
     高 崎 25試合 5勝12敗
     山 口 47試合 2勝3敗26s
http://www.nikkansports.com/baseball/professional/score/2011/cl2011091802.html

4回、村田の16号ソロで先制!!

先発高崎も最高の立ち上がりをみせ、3回まで完全投球。

わずか30球で打者9人を封じた。

5回に追加点。1アウト満塁で村田が押し出しデッドボール、筒香はセンター犠牲フライ、金城がとライトタイムリーヒットで、3点を奪って4-0とした。

9回はプロ初めて高崎が登板するが・・・  2アウト1塁で田中のセンタータイムリーヒットで1点奪われ、そのまま降板してプロ初完封と初完投を逃した。

しかし、そのあとの山口でも・・・ 川端のフォアボール 2アウト1,2塁。。。

さらに、 畠山にストレートを打れ、その球を筒香がエラー!

下手すると・・・ 一発が出れば逆転される場面だったが・・・

打球を奪うことができた一瞬からホットしたよ。。。

これで引分挟んでの6月29日以来の連勝。

公式戦:9月17日(土)
    <横浜2-2ヤクルト>◇神宮球場
     9月成績:11試合 3勝 7敗 1引分 中止2
     通算成績:115試合 35勝 70敗 10引分 中止7 6位
http://www.nikkansports.com/baseball/professional/score/2011/cl2011091702.html

2回に金城のレフトへの3号ソロHRで1点を先制!!

しかし、その裏に早くも3回2アウト二塁で川端がセンタータイムリーツーベースヒットを放ち、1-1の同点を許した。

4回に葉黒羽根のプロ初HRで1点を勝ち越したが、6回にも川端のタイムリーツーベースヒットで再び追いつかれてしまった。

7回1アウト満塁で代打ハーパーがファーストゴロに倒れるなど、両チームとも攻めきれずに9回引き分けに終わった。

26試合ぶりの勝越しだ~!!
26試合ぶりの勝越しだ~!!
26試合ぶりの勝越しだ~!!
公式戦:9月15日(木)
    <横浜6-5巨人>◇横浜スタジアム
     9月成績:10試合 3勝 7敗  中止2
     通算成績:114試合 35勝 70敗 9引分 中止7 6位
     加 賀 25試合 3勝1敗
http://www.nikkansports.com/baseball/professional/score/2011/cl2011091501.html

今宵の先発は何と・・・ 92試合ぶりに復帰した加賀。

初回1アウト1、2塁からラミレスのでレフトタイムリーヒット1点を奪われ。

さらに3回にも1アウト2塁から長野のレフトタイムリーヒットで2点目も奪われた。

ようやく3回、筒香の3号2ランHRで2-2の同点に追い付くと、さらに5回には下園の4号3ランHRと、ノーアウト1塁からの筒香のタイムリーツーベースヒットで4点を奪い引き離す。

だが・・・ 7回2アウト満塁で長野のでタイムリーツーベースヒット2点を返され、あと一人の時にも、またも長野にレフトタイムリーヒットで1点差されてた。

そのピンチも代打、谷をセンターフライをゲームセット!!

最後のあと一人の時は、非常に長くって不安だった。

それでも何とか大ピンチを乗越えての26試合ぶりの勝越し。

前回の勝越しは8月5日と7日以来。あと連勝しないとネ。。。

こちらは55試合も遥かに遠いよ。

明後日こそ!何とかしてくれ!!

公式戦:9月14日(水)
    <横浜2-6巨人>◇横浜スタジアム
     9月成績:9試合 2勝 7敗  中止2
     通算成績:113試合 34勝 70敗 9引分 中止7 6位
     リーチ 8試合 1勝7敗
http://www.nikkansports.com/baseball/professional/score/2011/cl2011091401.html

今宵の先発はリーチ!

序盤から制球に苦しみ、4回につかまった。

先頭打者の高橋由のツーベースヒットを皮切りに3連打を浴び、1アウト後には投手の沢村にまでセンターオーバータイムリーツーベースヒットを許すなど4失点。

役割を果たせなかった。

8月11日の巨人戦で来日初勝利を挙げて以降、2勝目が遥かに遠くなってしまった。

それ以降も7回と8回にも各1点奪われた。

残り2イニングで6点以上奪うことは厳しい責めて完封だけは阻止を願っていた。

その願いが叶い。

8回と9回にも各1点を返すことができた。

昨夜は連敗6で止まったのに・・・ 最近は連勝ができないし、ドンドン最下位脱出も厳し過ぎるよ!!
ホームへ送球エラーでサヨナラ!!
ホームへ送球エラーでサヨナラ!!
公式戦:9月13日(火)
    <横浜2-1巨人>◇横浜スタジアム
     9月成績:8試合 2勝 6敗  中止2
     通算成績:112試合 34勝 69敗 9引分 中止7 6位
     山 口 44試合 2勝3敗24S
http://www.nikkansports.com/baseball/professional/score/2011/cl2011091301.html

5回に阿部のソロHRで先制されたが・・・

ベイスターズも6回に村田のソロHRで1-1の同点!!

9回にはノーアウト満塁で誰!?ヒーローになれるチャンスがある。

それが・・・ おぉ~!ドッコイ!!

何と・・・  藤田の真ん中のシュートをショートゴロでホームへ送球エラーとなり、3塁ランナー松本ホームイン!!

変わったサヨナラ勝ち!!

ようやく連敗が6で止まった。。。

こんな時・・・ お立ち台には誰になるだろう!?

何と・・・ 勝ち投手を逃した国吉だった。

公式戦:9月11日(日)
    <横浜0-1中日>◇ナゴヤドーム
     9月成績:7試合 1勝 6敗  中止2
     通算成績:111試合 33勝 69敗 9引分 中止7 6位
     高 崎 24試合 4勝 12敗
http://www.nikkansports.com/baseball/professional/score/2011/cl2011091103.html

今日は仕事の為、殆どテレビ観戦もできなかった。

仕事が終わってから早速、携帯のインターネットで6回表0-1。

まだ1点差なら、何とかなると思ったが・・・

帰宅後には、既に9回表、中村のセンターヒットで、あとが続かずゲームセット!

昨夜の勝てそうな試合で勝てないのが本当に悔しい!!

昨季も有終の美が飾れなかったが・・・

今季ナゴヤドームでは、鬼門でも3勝したことだけは大きい。

ちなみに2008年~2010年は2勝。


これでナゴヤドームでのベイスターズ戦は日程終了しました。

まだちょっと早いですが・・・ 今季も皆さん!大変お疲れました。

来季こそ!今季以上に強いベイスターズになれるように、我々ファンが全力で後押しをしましょう!!
公式戦:9月10日(土)
    <横浜3-4中日>◇ナゴヤドーム
     9月成績:6試合 1勝 5敗  中止2
     通算成績:110試合 33勝 68敗 9引分 中止7 6位
     三 浦 12試合 3勝4敗
http://www.nikkansports.com/baseball/professional/score/2011/cl2011091003.html

昨夜と大違いのいい試合展開はずだった。

初回に森野のセンタータイムリーヒットで先制された。

しかし、その後のベイスターズは違うよ。。。

4回、村田がレフトへギリギリのソロHRで1-1の同点!!

さらに7回、筒香の2ランHRで3-1!!

その筒香の2ランHRを打つ前の攻撃中に観戦仲間3人もテレビに映り、メールや電話も嬉しかったよ。。。

しかし、喜ぶのが束の間・・・

8回にヒット、フォアボール、デッドボールで 満塁で突然と・・・ 崩れる。。。

この回に一気に3点も奪われて逆転負け!!

これがなかったら・・・ いい試合で終わったのに・・・ 残念!!
公式戦:9月9日(金)
    <横浜0-6中日>◇ナゴヤドーム
     9月成績:5試合 1勝 4敗  中止2
     通算成績:109試合 33勝 67敗 9引分 中止7 6位
     小林太志 13試合 1勝3敗
http://www.nikkansports.com/baseball/professional/score/2011/cl2011090903.html

今日は当初、選手追いかけしない予定だった。

しかし、書道、仮名用の紙(名古屋市中区栄の書道専門店)が不足なってきたので行くことになったので、ベイスターズの名古屋宿舎まで追いかけしました。

やはり、昨夜の試合時間が4時間33分の影響!?約10分のアットの間にバスへ乗り込んだネ。。。

サインは下園がしていたので、私も・・・ 色紙を出す間に、もう遅かった。。。

さて、試合の方は初回にブランコの2ランHRで早くも奪われた。

もう打線はかった3安打の無抵抗!チャンスもなくオマケにチャンステーマも歌うこともなかった。

7回に4失点もなっくて中日は楽勝だったのに・・・

8回からライジングテーマもなかったので、あって欲しかったし、やけくそにチャンステーマが欲しかったナァ。。。

9回は応援団からの「○○○オイ!」だけの何度も掛け声は救いでした。

これで私のナゴヤドームでの観戦は本日で今季は最後になりました。

あと、横浜スタジアムでの10月1日ヤクルト戦は天気次第と私の都合次第ですが・・・

今季、横浜スタジアムでのヤクルト戦はまだ白星がないから、これも悩んでいます。

しかし、良く考えると・・・ また球団の身売りもあるから、そんなことも言って居れないからからネ。。。

公式戦:9月8日(木)
    <横浜3-7ヤクルト>◇横浜スタジアム
     9月成績:4試合 1勝 3敗  中止2
     通算成績:108試合 33勝 66敗 9引分 中止7 6位
     リーチ 7試合 1勝6敗
http://www.nikkansports.com/baseball/professional/score/2011/cl2011090801.html

今宵は長い試合だったナァ~!
 
2回に20試合ぶりの村田の一発から始まった。

しかし、4回に1点奪われて1-1の同点にされた。

それでも、その裏に中村のセンタータイムリーヒットで1点。

さらに黒羽根が内角のストレートを打つもライトゴロでその間に3塁ランナー、スレッジがホームインで、3-1となった。

さて、先発のリーチのいい見せ場だったのに・・・ 5回途中で3点も奪われて降板。

この3点は痛いよ。。。

その後の反撃はなく、気がつけば・・・ 今季最長の9回で4時間33分で終わった。

明日はナゴヤドームでは今季、最後の観戦です。

長い試合でお疲れですが、いい試合してチョ~!!


公式戦:9月7日(水)
    <横浜0-4ヤクルト>◇横浜スタジアム
     9月成績:3試合 1勝 2敗  中止2
     通算成績:107試合 33勝 65敗 9引分 中止7 6位
     国 吉 2試合 0」勝2敗
http://www.nikkansports.com/baseball/professional/score/2011/cl2011090701.html

またもこのタイトルだけはよ・・・ 止めて欲しいよ!!

3回と8回にチャンスがあったけど・・・ いずれも3塁ベースも踏めないし、三者凡退が5回もあったからネ。。。

これを何とか・・・ しないと困りますよ。。。
公式戦:9月6日(火)
    <横浜3-8ヤクルト>◇横浜スタジアム
     9月成績:2試合 1勝 1敗  中止2
     通算成績:106試合 33勝 64敗 9引分 中止7 6位
     高 崎 23試合 4勝11敗
http://www.nikkansports.com/baseball/professional/score/2011/cl2011090601.html

今宵は久しぶりの連勝して欲しいが・・・

先発の高崎は早くも3回に5失点もしちゃったもんで、いかんわ~!!

6回ようやく反撃を開始!下園のフォアボール の後、石川、藤田の連打で、ようや

く2点返した。

しかし、その後の村田、筒香は共に倒れた。

金城、内藤の連打で、更に1点加えて4点差となった。

もし代打のハーパが一発が出れば1点差となったが、空振り三振で終わった。

その後は追加点がなく終わってしまった。

せっかく点を阻止したのに、ここまで来て残念。。。







公式戦:9月4日(日)8回裏攻撃中降雨コールド
    <横浜2-0阪神>◇甲子園球場
     9月成績:1試合 1勝 0敗  中止2
     通算成績:105試合 33勝 63敗 9引分 中止7 6位
     三 浦 11試合 3勝3敗
http://www.nikkansports.com/baseball/professional/score/2011/cl2011090402.html

この3連戦は台風12号の影響で駄目と思っていたが・・・

今宵の試合は15分遅れでスタートした。

しかし、試合スタートしても・・・

初回2アウト二塁で村田がレフトタイムリーヒットを放ち先制!!

阪神は1,2回とも走者を出しながら得点には至らず。

4回表終了後、またも雨あしが強くなり43分間中断。

8回2アウト二塁から村田のレフトタイムリーヒットで1点追加。

その裏ノーアウトで雨のため再び中断後、コールドゲーム。

やはりレター上の雨雲が載っていない雨が降ってきたナァ・・・

やっと村田の活躍で勝ち、天が見方してくれたから勝てた試合だ。。。

これでやっと6連敗ストップすることができた。

更に6日からヤクルト戦で久しぶりの連勝を!!

公式戦:9月4日(日)8回裏攻撃中降雨コールド
    <横浜2-0阪神>◇甲子園球場
     9月成績:1試合 1勝 0敗  中止2
     通算成績:105試合 33勝 63敗 9引分 中止7 6位
     三 浦 11試合 3勝3敗
http://www.nikkansports.com/baseball/professional/score/2011/cl2011090402.html

この3連戦は台風12号の影響で駄目と思っていたが・・・

今宵の試合は15分遅れでスタートした。

しかし、試合スタートしても・・・

初回2アウト二塁で村田がレフトタイムリーヒットを放ち先制!!

阪神は1,2回とも走者を出しながら得点には至らず。

4回表終了後、またも雨あしが強くなり43分間中断。

8回2アウト二塁から村田のレフトタイムリーヒットで1点追加。

その裏ノーアウトで雨のため再び中断後、コールドゲーム。

やはりレター上の雨雲が載っていない雨が降ってきたナァ・・・

やっと村田の活躍で勝ち、天が味方してくれたから勝てた試合だ。。。

これでやっと6連敗ストップすることができた。

更に6日からヤクルト戦で久しぶりの連勝を!!

公式戦:9月3日(土)
    <横浜-阪神>◇甲子園球場
     9月成績:0試合 0勝 0敗  中止2
     通算成績:104試合 32勝 63敗 9引分 中止7 6位

今宵の試合も台風12号の影響で、連日中止となった。

さて、私の住んでいる愛知県春日井市では、今朝から台風12号(強風域)の影響で、吹く風が凄かった。

結局は台風が最も接近しても、この程度で雨は降ることはなく一日中は変わりはなかった。

今日は雨や風が凄いではないかと思っていたが、この程度で終わって良かった。

最後に、村田が海外のFAの資格取得条件を満たした。

本人はシーズンを終わってから考えるそうです。

今の状態では無理です。。。
公式戦:9月2日(金)
    <横浜-阪神>◇甲子園球場
     9月成績:0試合 0勝 0敗  中止1
     通算成績:104試合 32勝 63敗 9引分 中止6 6位

今宵の試合が中止を13時頃インターネットで知った。

台風12号の動きがゆっくりの為、恐らくこの3連戦は中止でしょう。

ここ随分、森本稀哲がどうしてしまった!?と気にしていたが・・・

http://www.daily.co.jp/baseball/2011/09/02/0004428545.shtml

まさか・・・ 7月6日の広島戦(那覇)で自打球を当て、左足脛骨(けいこつ)近位骨挫傷と診断されていたとは知らなかった。

7月8日に出場選手登録を抹消され、まだ思うようには走れないので、実戦に復帰できていないそうです。

これは仕方ないから、完治してからの出場を願っています。

公式戦:8月31日(水)
    <横浜2-7巨人>◇富山市民球場アルペンスタジアム
     8月成績:23試合 5勝 16敗 2引分 中止2
     通算成績:104試合 32勝 63敗 9引分 中止5 6位
     リーチ 6試合 1勝5敗
http://www.nikkansports.com/baseball/professional/score/2011/cl2011083101.html

そろそろ連敗をストップして欲しいよ。。。

初回に村田の犠牲フライで1点先制!!

しかし、直ぐにその裏に2点も奪われてしまった。

ますます雨足が酷くなった5回に連続フォアボールで、村田がタイムリーヒットで1点を返した。

2アウト満塁で満塁HRを期待していた金城だったが・・・

サードゴロ 3アウトチェンジ 。

その後は雨が小降り・・・ 何故!? 天は讀賣に味方して2-7で敗れた。

あの5回に金城の満塁HRで逆転して、6回コールドでなれば良かったのに。。。


公式戦:8月30日(火)
    <横浜0-3巨人>◇福井県営球場
     8月成績:22試合 5勝 15敗 2引分 中止2
     通算成績:103試合 32勝 62敗 9引分 中止5 6位
     高 崎 22試合 4勝10敗
http://www.nikkansports.com/baseball/professional/score/2011/cl2011083001.html

おい!おい!ベイスターズよ~!!

いい加減にこのタイトルを書かせるなよ!!

責めて悪くっても1点差位で敗れるまでにしてチョ~!!

今宵の試合は初回の3失点で、その後は無失点で抑えているが・・・

6安打でも打線が繋がらず。。。

責めてもHR位出て欲しいよ!!

今宵の先発、高崎がチーム勝ち頭でも一応4勝で、7月26日の巨人戦以来は勝ち星ない。

昨季悪くっても清水が8月下旬頃でも9勝していたからネ。。。

とくかく1点でも多く奪って連勝するしかない!!

< 80 81 82 83 84 85 86 87 88 89 90 91 92 >