吉見6月30日以来の勝利で巨人戦連敗8でストップ!
2009年9月9日 今日の一言
公式戦:9月9日(水)
<横浜5-3巨人>◇横浜スタジアム
9月成績:6試合 2勝4敗
通算成績:119試合 42勝 77敗
吉 見 24試合 2勝3敗
山 口 44試合 4勝4敗15S
http://www.nikkansports.com/baseball/professional/score/2009/cl2009090902.html
もう今季巨人戦では勝つことできないと思っていった。
初回、ジョンソンの3ランHRの出足もいいが・・・
何て・・・ 言っても7回吉村のソロHRが貴重な追加点。
さらに8回ジョンソンのセンタータイムリーヒットの1点も大きい。
何しろ、終盤の追加点ができないまま敗れるケースが多い。
しかし、3点差でも最後まで楽観はできない。
案の定、9回山口は三者凡退とは行かずに坂本に被弾を浴びたからネ!
まぁ~ 2点差で勝てからいいや。。。
<横浜5-3巨人>◇横浜スタジアム
9月成績:6試合 2勝4敗
通算成績:119試合 42勝 77敗
吉 見 24試合 2勝3敗
山 口 44試合 4勝4敗15S
http://www.nikkansports.com/baseball/professional/score/2009/cl2009090902.html
もう今季巨人戦では勝つことできないと思っていった。
初回、ジョンソンの3ランHRの出足もいいが・・・
何て・・・ 言っても7回吉村のソロHRが貴重な追加点。
さらに8回ジョンソンのセンタータイムリーヒットの1点も大きい。
何しろ、終盤の追加点ができないまま敗れるケースが多い。
しかし、3点差でも最後まで楽観はできない。
案の定、9回山口は三者凡退とは行かずに坂本に被弾を浴びたからネ!
まぁ~ 2点差で勝てからいいや。。。
三浦4度目挑戦!巨人戦連敗止めること出来ず!
2009年9月8日 今日の一言公式戦:9月8日(火)
<横浜1-6巨人>◇横浜スタジアム
9月成績:5試合 1勝4敗
通算成績:118試合 42勝 76敗
三 浦 24試合 10勝9敗
http://www.nikkansports.com/baseball/professional/score/2009/cl2009090802.html
前回2日、福井での4点差で逆転負けリベンジして欲しかったなぁ~!
最近、オレンジ軍団のユニフォームを見る度に無償に腹が立つ。。。
まぁ~! 負けたことは仕方がない。
明るい話題が2つ。
今季、復帰絶望と思っていた村田が来週にも復帰!http://www.daily.co.jp/baseball/2009/09/08/0002321272.shtml
今、チーム低迷しているので起爆剤になって欲しい。更に内川も早く戻って来い~!!
更にもう一つはランドルフが来季残留へ!
もう当然でしょう! 先日、新潟での15奪三振の快挙が大きいでしょうネ!!
<横浜1-6巨人>◇横浜スタジアム
9月成績:5試合 1勝4敗
通算成績:118試合 42勝 76敗
三 浦 24試合 10勝9敗
http://www.nikkansports.com/baseball/professional/score/2009/cl2009090802.html
前回2日、福井での4点差で逆転負けリベンジして欲しかったなぁ~!
最近、オレンジ軍団のユニフォームを見る度に無償に腹が立つ。。。
まぁ~! 負けたことは仕方がない。
明るい話題が2つ。
今季、復帰絶望と思っていた村田が来週にも復帰!http://www.daily.co.jp/baseball/2009/09/08/0002321272.shtml
今、チーム低迷しているので起爆剤になって欲しい。更に内川も早く戻って来い~!!
更にもう一つはランドルフが来季残留へ!
もう当然でしょう! 先日、新潟での15奪三振の快挙が大きいでしょうネ!!
グリン、左脚がつり降板
2009年9月6日 今日の一言公式戦:9月6日(日)
<横浜4-8中日>◇HARD OFF ECOスタジアム新潟
9月成績:4試合 1勝3敗
通算成績:117試合 42勝 75敗 中止3 6位
真 田 57試合 5勝4敗
http://www.nikkansports.com/baseball/professional/score/2009/cl2009090602.html
せっかく3回に森笠の2点タイムリーツーベースヒットとジョンソンの2ランHRで4点を挙げて逆転したのに。。。
先発グリンが7回ノーアウト1、2塁から森野を打ち取ったところで左脚がつって降板。
その後、代わった2番手の真田がブランコにデッドボールで満塁となり、和田のショートゴロで4-4の同点とされると、8回に谷繁に勝ち越し弾を浴びた。
9回にも3点を追加点を許してしまった。
あぁ~ 中日戦の連勝はナカナカ出来ませんなぁ。。。
勝てそうな試合でも、リリーフ陣がしっかりと踏ん張ることができないと勝てません。
<横浜4-8中日>◇HARD OFF ECOスタジアム新潟
9月成績:4試合 1勝3敗
通算成績:117試合 42勝 75敗 中止3 6位
真 田 57試合 5勝4敗
http://www.nikkansports.com/baseball/professional/score/2009/cl2009090602.html
せっかく3回に森笠の2点タイムリーツーベースヒットとジョンソンの2ランHRで4点を挙げて逆転したのに。。。
先発グリンが7回ノーアウト1、2塁から森野を打ち取ったところで左脚がつって降板。
その後、代わった2番手の真田がブランコにデッドボールで満塁となり、和田のショートゴロで4-4の同点とされると、8回に谷繁に勝ち越し弾を浴びた。
9回にも3点を追加点を許してしまった。
あぁ~ 中日戦の連勝はナカナカ出来ませんなぁ。。。
勝てそうな試合でも、リリーフ陣がしっかりと踏ん張ることができないと勝てません。
ランドルフ15奪三振の好投!
2009年9月5日 今日の一言
公式戦:9月5日(土)
<横浜2-0中日>◇HARD OFF ECOスタジアム新潟
9月成績:3試合 1勝2敗
通算成績:116試合 42勝 74敗 中止3 6位
ランドルフ 4試合 2勝1敗
http://www.nikkansports.com/baseball/professional/score/2009/cl2009090502.html
今宵の先発登板予定はランドルフだった。
しかし、先発メンバー表にはグリン記入ミスより、先発登板はグリン。
初回先発のグリンが先頭の井端を三ゴロに仕留めると、田代監督代行が通訳をともないマウンドへ。投手交代を告げるアナウンスが、球場に響いた。
2番荒木の打席から、当初の先発予定だったランドルフがマウンドへ。
7番に偵察メンバーで吉見を使っていたため、2人目の打者を迎えた時点で3人もの投手をつぎ込んだが、ランドルフが好投した。
初回に森笠の2ランHR。それ以降、中盤も追加点がないまま、先発ランドルフの球数が100球近くなり、ソロソロ中継ぎ陣への交代!?
一時は危ぶまれたが、見事にランドルフが踏ん張って15奪三振の好投!
8回2アウト満塁で追加点のチャンスだけがあったのに残念です。
まぁ~ 前回8月22日のナゴヤドームように再生だけは阻止できて良かった。
<横浜2-0中日>◇HARD OFF ECOスタジアム新潟
9月成績:3試合 1勝2敗
通算成績:116試合 42勝 74敗 中止3 6位
ランドルフ 4試合 2勝1敗
http://www.nikkansports.com/baseball/professional/score/2009/cl2009090502.html
今宵の先発登板予定はランドルフだった。
しかし、先発メンバー表にはグリン記入ミスより、先発登板はグリン。
初回先発のグリンが先頭の井端を三ゴロに仕留めると、田代監督代行が通訳をともないマウンドへ。投手交代を告げるアナウンスが、球場に響いた。
2番荒木の打席から、当初の先発予定だったランドルフがマウンドへ。
7番に偵察メンバーで吉見を使っていたため、2人目の打者を迎えた時点で3人もの投手をつぎ込んだが、ランドルフが好投した。
初回に森笠の2ランHR。それ以降、中盤も追加点がないまま、先発ランドルフの球数が100球近くなり、ソロソロ中継ぎ陣への交代!?
一時は危ぶまれたが、見事にランドルフが踏ん張って15奪三振の好投!
8回2アウト満塁で追加点のチャンスだけがあったのに残念です。
まぁ~ 前回8月22日のナゴヤドームように再生だけは阻止できて良かった。
三浦が力投しても・・・ 継投でサヨナラ負け!
2009年9月2日 今日の一言公式戦:9月2日(水)
<横浜5-6巨人>◇福井県営野球場
9月成績:2試合 0勝2敗
通算成績:115試合 41勝 74敗 中止3 6位
真 田 56試合 5勝3敗
http://www.nikkansports.com/baseball/professional/score/2009/cl2009090201.html
もう~ 今宵は勝てると見ていたのに・・・
7回まで4点差だったのに、かった2イニングで追いつかれ、オマケニサヨナラ負け!
お前ら、そうもう勝ちたい!? たまには勝たせてくれよ!!
本当に煮え返る。。。
<横浜5-6巨人>◇福井県営野球場
9月成績:2試合 0勝2敗
通算成績:115試合 41勝 74敗 中止3 6位
真 田 56試合 5勝3敗
http://www.nikkansports.com/baseball/professional/score/2009/cl2009090201.html
もう~ 今宵は勝てると見ていたのに・・・
7回まで4点差だったのに、かった2イニングで追いつかれ、オマケニサヨナラ負け!
お前ら、そうもう勝ちたい!? たまには勝たせてくれよ!!
本当に煮え返る。。。
ヤングパワーでは勝てず!
2009年9月1日 今日の一言公式戦:9月1日(火)
<横浜3-5巨人>◇京セラ大阪ドーム
9月成績:1試合 0勝1敗
通算成績:114試合 41勝 73敗 中止3 6位
寺 原 13試合 2勝7敗
http://www.nikkansports.com/baseball/professional/score/2009/cl2009090101.html
今週の対戦相手は2強(巨人、中日戦)では、殆ど勝ち目はない。
今いるヤングパワーでどこまで通用する!?
今宵のスタメンは佐伯・森笠・ジョンソン以外の6人は20代。
讀賣の先発・ゴンザレスに4回(初回2回5回7回)も簡単に三者凡退にやられてしまった。
しかし、反撃は8回に下園の2ランHRで2点差まで追いついた。
だが・・・ 反撃はここで終わった。
あれ・・・ クルーンは背番号が違う、恐らくユニフォームを忘れたでしょう。
村田のその後の情報が分かった。復帰時期は白紙。
左大腿の肉離れで今季の復帰が絶望的な横浜・村田が横須賀市のベイスターズ球場で故障後、初のノックを受けた。
足の状態を確認しながら約20分間の守備を終えた後は、室内練習場でマシン相手に打ち込みを行い、「ジョギングも5割程度の力で走れるし順調に回復している。じっくり上げていきたい」と表情は明るかった。
だが、3月のWBCの際にも右太腿裏に肉離れを起こしているだけに、「いつまでに戻るとかは考えていない。良くなったら下の試合に出るけど焦らないでじっくりやります」と復帰時期は白紙を強調した。
<横浜3-5巨人>◇京セラ大阪ドーム
9月成績:1試合 0勝1敗
通算成績:114試合 41勝 73敗 中止3 6位
寺 原 13試合 2勝7敗
http://www.nikkansports.com/baseball/professional/score/2009/cl2009090101.html
今週の対戦相手は2強(巨人、中日戦)では、殆ど勝ち目はない。
今いるヤングパワーでどこまで通用する!?
今宵のスタメンは佐伯・森笠・ジョンソン以外の6人は20代。
讀賣の先発・ゴンザレスに4回(初回2回5回7回)も簡単に三者凡退にやられてしまった。
しかし、反撃は8回に下園の2ランHRで2点差まで追いついた。
だが・・・ 反撃はここで終わった。
あれ・・・ クルーンは背番号が違う、恐らくユニフォームを忘れたでしょう。
村田のその後の情報が分かった。復帰時期は白紙。
左大腿の肉離れで今季の復帰が絶望的な横浜・村田が横須賀市のベイスターズ球場で故障後、初のノックを受けた。
足の状態を確認しながら約20分間の守備を終えた後は、室内練習場でマシン相手に打ち込みを行い、「ジョギングも5割程度の力で走れるし順調に回復している。じっくり上げていきたい」と表情は明るかった。
だが、3月のWBCの際にも右太腿裏に肉離れを起こしているだけに、「いつまでに戻るとかは考えていない。良くなったら下の試合に出るけど焦らないでじっくりやります」と復帰時期は白紙を強調した。
2回終了後、降雨のためノーゲーム!
2009年8月30日 今日の一言公式戦:8月30日(日)
<横浜0-0広島>◇横浜スタジアム
8月成績:25試合 10勝15敗 中止1
通算成績:113試合 41勝 72敗 中止3 6位
今宵は降雨のためノーゲームになって良かったよ!
地元のケーブル中継でも19時30分以降は衆院選挙開票速報のため、中継がなかったから丁度良かった。
しかしネ~! 昨夜の試合途中6回から山崎と交代したジョンソンまでが、股(こ)関節周辺の違和感を訴えた。
結局、今宵はスタメ外れていた。
ブライトヨコハマが完璧に闇のヨコハマになっちゃったよ~!
あとの望みは残された若い戦力が試合ごとに勝ちを掴み取れ~!!
<横浜0-0広島>◇横浜スタジアム
8月成績:25試合 10勝15敗 中止1
通算成績:113試合 41勝 72敗 中止3 6位
今宵は降雨のためノーゲームになって良かったよ!
地元のケーブル中継でも19時30分以降は衆院選挙開票速報のため、中継がなかったから丁度良かった。
しかしネ~! 昨夜の試合途中6回から山崎と交代したジョンソンまでが、股(こ)関節周辺の違和感を訴えた。
結局、今宵はスタメ外れていた。
ブライトヨコハマが完璧に闇のヨコハマになっちゃったよ~!
あとの望みは残された若い戦力が試合ごとに勝ちを掴み取れ~!!
何でも駄目な日・・・ 投手陣総崩れ!
2009年8月29日 今日の一言公式戦:8月29日(土)
<横浜3-11広島>◇横浜スタジアム
8月成績:25試合 10勝15敗
通算成績:113試合 41勝 72敗 中止2 6位
グリン 18試合 3勝12敗
http://www.nikkansports.com/baseball/professional/score/2009/cl2009082902.html
ナンデモ カンデモ ミンナ~!
ダメダメ ヒダッタヨ~!
そんな訳で、今日のベイスターズは駄目な日ばかりだった。
先ずは27日、ハマスタの試合中に観客の男性がスタンドから転落し、意識不明の重体になっていた事故で県警加賀町署は29日、転落した静岡県沼津市の会社員、後藤康彦さん(36)が死亡したと発表した。
恐らく一緒に観戦していた子供さんと友人が、かなりのショックと思います。心よりご冥福をお祈りします。 合掌~!!
それから同じ日から内川が体調不良で欠場していたが、今日ウイルス性腸炎のため出場選手登録を外れた。横浜市内の病院に入院しており、退院の予定は未定。
先日、右太股の腫れで欠場していたばかりだったのに、またもウイルス性腸炎のため出場選手登録を外れて残念です。
さらに試合途中6回からジョンソンが山崎と交代。詳しい情報はわかりません。
そして、投手陣(先発グリン、マストニー、工藤、桑原謙太朗)総崩れで11失点!!
本当に今日はいいことがありません。
いいことは昨日、新型ウイルスショックからの日本ハムがマジック点灯だけですネ。
<横浜3-11広島>◇横浜スタジアム
8月成績:25試合 10勝15敗
通算成績:113試合 41勝 72敗 中止2 6位
グリン 18試合 3勝12敗
http://www.nikkansports.com/baseball/professional/score/2009/cl2009082902.html
ナンデモ カンデモ ミンナ~!
ダメダメ ヒダッタヨ~!
そんな訳で、今日のベイスターズは駄目な日ばかりだった。
先ずは27日、ハマスタの試合中に観客の男性がスタンドから転落し、意識不明の重体になっていた事故で県警加賀町署は29日、転落した静岡県沼津市の会社員、後藤康彦さん(36)が死亡したと発表した。
恐らく一緒に観戦していた子供さんと友人が、かなりのショックと思います。心よりご冥福をお祈りします。 合掌~!!
それから同じ日から内川が体調不良で欠場していたが、今日ウイルス性腸炎のため出場選手登録を外れた。横浜市内の病院に入院しており、退院の予定は未定。
先日、右太股の腫れで欠場していたばかりだったのに、またもウイルス性腸炎のため出場選手登録を外れて残念です。
さらに試合途中6回からジョンソンが山崎と交代。詳しい情報はわかりません。
そして、投手陣(先発グリン、マストニー、工藤、桑原謙太朗)総崩れで11失点!!
本当に今日はいいことがありません。
いいことは昨日、新型ウイルスショックからの日本ハムがマジック点灯だけですネ。
ランドルフ来日初勝利!
2009年8月28日 今日の一言
公式戦:8月28日(金)
<横浜4-1広島>◇横浜スタジアム
8月成績:24試合 10勝14敗
通算成績:112試合 41勝 71敗 中止2 6位
ランドルフ 3試合 1勝1敗
木 塚 35試合 3勝2敗1S
http://www.nikkansports.com/baseball/professional/score/2009/cl2009082802.html
先発ランドルフが3回、フィリップスのセンタータイムリーヒットで1点先制を許した。
その裏、森笠の犠牲フライ、ジョンソンのセンタータイムリーヒットで2点を奪い逆転した。
さらに4回、石川の2号ソロHRで1点追加。
そして6回にも石川、武山の連続タイムリーツーベースヒットで1点を加え、6回まで3点リードして終盤を迎えた。
結局6回1失点のランドルフが来日初勝利。木塚は7年ぶりのセーブ。
ちょっとランドルフは5つのフォアボールが目立つなぁ。。。
<横浜4-1広島>◇横浜スタジアム
8月成績:24試合 10勝14敗
通算成績:112試合 41勝 71敗 中止2 6位
ランドルフ 3試合 1勝1敗
木 塚 35試合 3勝2敗1S
http://www.nikkansports.com/baseball/professional/score/2009/cl2009082802.html
先発ランドルフが3回、フィリップスのセンタータイムリーヒットで1点先制を許した。
その裏、森笠の犠牲フライ、ジョンソンのセンタータイムリーヒットで2点を奪い逆転した。
さらに4回、石川の2号ソロHRで1点追加。
そして6回にも石川、武山の連続タイムリーツーベースヒットで1点を加え、6回まで3点リードして終盤を迎えた。
結局6回1失点のランドルフが来日初勝利。木塚は7年ぶりのセーブ。
ちょっとランドルフは5つのフォアボールが目立つなぁ。。。
三浦が今季3度目の完投で10勝目!横浜投手歴代勝利3位タイ!!
2009年8月27日 今日の一言
公式戦:8月27日(木)
<横浜4-1阪神>◇横浜スタジアム
8月成績:23試合 9勝14敗
通算成績:111試合 40勝 71敗 中止2 6位
三 浦 22試合 10勝8敗
http://www.nikkansports.com/baseball/professional/score/2009/cl2009082701.html
またも内川がスタメン外れ・・・ 体調不良で欠場。
江川チーフトレーナーは「多分、食あたり。今朝から嘔吐(おうと)があり、強い下痢がある」と説明した。
病院では念のため、インフルエンザの検査も受けたが陰性だった。
さて、試合は6回まで投手戦だった。
ようやく7回ノーアウト満塁で4連続押し出し四死球(フォアボール=ジョンソン、佐伯、石川。デッドボール=吉村。)で一挙4点!
8回表に代打・桧山のセンターオーバーツーベースヒットの直後に、ウチューカンスタンドからファン1人がグランドへ落下。
一時は試合が中断のハブニングがあった。どのように落ちたの!?詳しいことは分かりません。
その後に1点奪われたが・・・ 三浦は見事に最後まで抑えて、対阪神戦40勝!そして今季10勝目で横浜投手歴代勝利数が遠藤一彦氏の134勝の3位タイとなった。
横浜投手歴代勝利数
1位 平松正次 1967年~1984年 201勝
2位 秋山 昇 1956年~1967年 193勝
3位 遠藤一彦 1978年~1992年 134勝
3位 三浦大輔 1992年~2009年 134勝
5位 斉藤明夫 1977年~1993年 128勝
さて、三浦は36歳。記録更新がどこまで伸びる!?楽しみです。
<横浜4-1阪神>◇横浜スタジアム
8月成績:23試合 9勝14敗
通算成績:111試合 40勝 71敗 中止2 6位
三 浦 22試合 10勝8敗
http://www.nikkansports.com/baseball/professional/score/2009/cl2009082701.html
またも内川がスタメン外れ・・・ 体調不良で欠場。
江川チーフトレーナーは「多分、食あたり。今朝から嘔吐(おうと)があり、強い下痢がある」と説明した。
病院では念のため、インフルエンザの検査も受けたが陰性だった。
さて、試合は6回まで投手戦だった。
ようやく7回ノーアウト満塁で4連続押し出し四死球(フォアボール=ジョンソン、佐伯、石川。デッドボール=吉村。)で一挙4点!
8回表に代打・桧山のセンターオーバーツーベースヒットの直後に、ウチューカンスタンドからファン1人がグランドへ落下。
一時は試合が中断のハブニングがあった。どのように落ちたの!?詳しいことは分かりません。
その後に1点奪われたが・・・ 三浦は見事に最後まで抑えて、対阪神戦40勝!そして今季10勝目で横浜投手歴代勝利数が遠藤一彦氏の134勝の3位タイとなった。
横浜投手歴代勝利数
1位 平松正次 1967年~1984年 201勝
2位 秋山 昇 1956年~1967年 193勝
3位 遠藤一彦 1978年~1992年 134勝
3位 三浦大輔 1992年~2009年 134勝
5位 斉藤明夫 1977年~1993年 128勝
さて、三浦は36歳。記録更新がどこまで伸びる!?楽しみです。
かった1イニングで決まってしまった。。。
2009年8月26日 今日の一言公式戦:8月26日(水)
<横浜3-9阪神>◇横浜スタジアム
8月成績:22試合 8勝14敗
通算成績:110試合 39勝 71敗 中止2 6位
ウォーランド 21試合 5勝10敗
http://www.nikkansports.com/baseball/professional/score/2009/cl2009082601.html
先発ウォーランドは3回まで1安打無失点と好調な立ち上がりを見せた。
4回に佐伯のライトタイムリーヒットで1点を先制したが・・・
5回、打者一巡の猛攻で一挙9点も奪われて、ブラゼルが同じ1イニングで2本のHRも打たれてしまった。
恐らく、こんな記録は球史にはないでしょう! この回だけのウォーランドの7失点と高崎の2失点に喝~!!
7回桑原義行のプロ初HRと9回に1点ずつ得点したが、5回の9失点は重かった。
<横浜3-9阪神>◇横浜スタジアム
8月成績:22試合 8勝14敗
通算成績:110試合 39勝 71敗 中止2 6位
ウォーランド 21試合 5勝10敗
http://www.nikkansports.com/baseball/professional/score/2009/cl2009082601.html
先発ウォーランドは3回まで1安打無失点と好調な立ち上がりを見せた。
4回に佐伯のライトタイムリーヒットで1点を先制したが・・・
5回、打者一巡の猛攻で一挙9点も奪われて、ブラゼルが同じ1イニングで2本のHRも打たれてしまった。
恐らく、こんな記録は球史にはないでしょう! この回だけのウォーランドの7失点と高崎の2失点に喝~!!
7回桑原義行のプロ初HRと9回に1点ずつ得点したが、5回の9失点は重かった。
援護貰いながら寺原は8回踏ん張ることが出来ず逆転負け!
2009年8月25日 今日の一言公式戦:8月25日(火)
<横浜3-4阪神>◇横浜スタジアム
8月成績:21試合 8勝13敗
通算成績:109試合 39勝 70敗 中止2 6位
寺 原 12試合 2勝6敗
http://www.nikkansports.com/baseball/professional/score/2009/cl2009082501.html
今宵は2回に佐伯のソロHRで1-1の同点として、更に6回、藤田の2ランHRで3-1で勝ち越した。
いい試合展開だったのに・・・ 先発寺原が8回に今宵初めてのフォアボールなど出して、ノーアウト満塁で新井の犠牲フライと桜井の2点タイムリーツーベースヒットで逆転を許した。
今宵は内川が2試合ぶりにスタメン復帰したし、吉村がようやく7回にセンターヒットが出たのに残念です。
早くもフロントが中京大中京の堂林くんを野手として今秋のドラフトへ指名!
いつもマスコミさんが夢物語の情報を書いてるのは嬉しいが・・・ 実現は相当、厳しいからネ!
<横浜3-4阪神>◇横浜スタジアム
8月成績:21試合 8勝13敗
通算成績:109試合 39勝 70敗 中止2 6位
寺 原 12試合 2勝6敗
http://www.nikkansports.com/baseball/professional/score/2009/cl2009082501.html
今宵は2回に佐伯のソロHRで1-1の同点として、更に6回、藤田の2ランHRで3-1で勝ち越した。
いい試合展開だったのに・・・ 先発寺原が8回に今宵初めてのフォアボールなど出して、ノーアウト満塁で新井の犠牲フライと桜井の2点タイムリーツーベースヒットで逆転を許した。
今宵は内川が2試合ぶりにスタメン復帰したし、吉村がようやく7回にセンターヒットが出たのに残念です。
早くもフロントが中京大中京の堂林くんを野手として今秋のドラフトへ指名!
いつもマスコミさんが夢物語の情報を書いてるのは嬉しいが・・・ 実現は相当、厳しいからネ!
グリン好投しても援護なく今季19度目の零敗!!(8月23日)
2009年8月24日 今日の一言
公式戦:8月23日(日)
<横浜0-2中日>◇ナゴヤドーム
8月成績:20試合 8勝12敗
通算成績:108試合 39勝 69敗 中止2 6位
グリン 17試合 3勝11敗
http://www.nikkansports.com/baseball/professional/score/2009/cl2009082302.html
昨日、書き込みした通り昨夜の観戦レポートをします。
昨日はナゴヤドームへ行く前に、久しぶりにベイスターズの宿舎であるヒルトン名古屋へ選手追いかけをしました。
一昨日ようやくナゴヤドーム1年3ヶ月ぶりの勝利したから、恐らく暗い表情はないと思い、少しでいい写真を撮りたい目的で行ったが・・・
確か・・・ 14時過ぎ。ジョンソンがホテル内のコンビニ帰りに写真をゲット!
それが、何とも言えない最高の笑顔の写真を撮りました。
その励みに、いい写真を狙ったが・・・ 今回は写真集もできない位、駄目な写真ばかりでした。
感じな内川の写真も元気がないので・・・ また9月に狙う予定です。
さて、試合の方は・・・
スタメンの発表後の一言・・・ 上位打線で得点しなったから、勝つことはできない。もう下位得点では、全く機能停止! 特に吉村はどうにもならないネ!
結局、先発グリンが好投しても・・・ かった3安打で援護なく、7回2失点で降板。
もう~! 一昨日の睡眠不足の影響でアクビばかりになっちゃったよ~!!
試合終了後。帰宅道中の電車内で、あれ~!花巻東の帽子を持っている子達がいる。
甲子園帰りだなぁ・・・ 地元の愛知県代表の中京大中京が準決勝で花巻東に11-1で圧勝!
そして、今日は9回、日本文理(新潟)に1点差まで追いつかれるながらも、10-9で勝ち、43年ぶりの全国制覇となった中京大中京。おめでとうございます。
私が生まれた年以来の全国制覇ですネ! (笑)
あぁ~! イケネ・・・ 内川がどうも明日から出場できるそうですよ!
最後に忘年会は11月21日(土)に決まりました。
<横浜0-2中日>◇ナゴヤドーム
8月成績:20試合 8勝12敗
通算成績:108試合 39勝 69敗 中止2 6位
グリン 17試合 3勝11敗
http://www.nikkansports.com/baseball/professional/score/2009/cl2009082302.html
昨日、書き込みした通り昨夜の観戦レポートをします。
昨日はナゴヤドームへ行く前に、久しぶりにベイスターズの宿舎であるヒルトン名古屋へ選手追いかけをしました。
一昨日ようやくナゴヤドーム1年3ヶ月ぶりの勝利したから、恐らく暗い表情はないと思い、少しでいい写真を撮りたい目的で行ったが・・・
確か・・・ 14時過ぎ。ジョンソンがホテル内のコンビニ帰りに写真をゲット!
それが、何とも言えない最高の笑顔の写真を撮りました。
その励みに、いい写真を狙ったが・・・ 今回は写真集もできない位、駄目な写真ばかりでした。
感じな内川の写真も元気がないので・・・ また9月に狙う予定です。
さて、試合の方は・・・
スタメンの発表後の一言・・・ 上位打線で得点しなったから、勝つことはできない。もう下位得点では、全く機能停止! 特に吉村はどうにもならないネ!
結局、先発グリンが好投しても・・・ かった3安打で援護なく、7回2失点で降板。
もう~! 一昨日の睡眠不足の影響でアクビばかりになっちゃったよ~!!
試合終了後。帰宅道中の電車内で、あれ~!花巻東の帽子を持っている子達がいる。
甲子園帰りだなぁ・・・ 地元の愛知県代表の中京大中京が準決勝で花巻東に11-1で圧勝!
そして、今日は9回、日本文理(新潟)に1点差まで追いつかれるながらも、10-9で勝ち、43年ぶりの全国制覇となった中京大中京。おめでとうございます。
私が生まれた年以来の全国制覇ですネ! (笑)
あぁ~! イケネ・・・ 内川がどうも明日から出場できるそうですよ!
最後に忘年会は11月21日(土)に決まりました。
岩瀬サマサマのお陰でナゴヤドーム1年3カ月の勝利!
2009年8月22日 今日の一言
公式戦:8月22日(土) 延長11回
<横浜4-3中日>◇ナゴヤドーム
8月成績:19試合 8勝11敗
通算成績:107試合 39勝 68敗 中止2 6位
山 口 43試合 4勝4敗14S
高 崎 41試合 2勝0敗1S
http://www.nikkansports.com/baseball/professional/score/2...
今宵の試合は長い試合だった。 本当に毎度のことのように3連戦の中でナゴヤドームでは近年、2戦目は特に長い試合が多い。(今宵は4時間20分)
只今、書き込み開始時刻23日の深夜1時過ぎです。
まぁ~!先発のランドルフが立ち上がりにセカンドゴロ2つとフォアボール3つと予想以上に大苦戦しがら、最低5回まで無失点で投げ切ったこと。
もし今の他の先発投手陣では、恐らく中日打線を抑えることは厳しいでしょう。
今宵の勝因は初回のジョンソンの3ランHR何んて言っても大きい。
しかし、中盤5回の仁志と6回の吉村の打席で追加点が取れていれば楽な試合展開になったのに・・・
7回にブランコ2ランHRで1点差となった。
8回と9回は1点差を守り切れる!? 今のベイスターズでは物凄く厳しい展開で、またも9回山口は和田のライトタイムリーヒットで3-3となってしまった。
仕方ない!延長10回は全てジョンソンで決めるしかない。しかし、2アウト2塁、空振り三振で終わった。
最終的な結末は・・・ 延長11回藤田のライトタイムリーツーベースヒットで4-3として決まった。
昨年5月17日に、あの岩瀬から5点奪った以来、ナゴヤドーム1年3カ月の勝利!
今回も岩瀬から勝ちました。まさに岩瀬サマサマのお陰です。
スタメン外れた内川は昨夜の試合の最終打席で右太股の張りだそうです。村田のように大事に至たらなければいいが。。。
個人的な勝利のもう一つはドラゴンズ弁当を食べたことも大きいかも。。。 中身は名古屋名物のグルメ中心で、エビフライ・味噌カツ・ういろなどでボリュームが油だるげで苦手です。
誰!? 明日の勝利の縁起をかついて観戦される方で、私の代わりにドラゴンズ弁当を食べて下さい。
<横浜4-3中日>◇ナゴヤドーム
8月成績:19試合 8勝11敗
通算成績:107試合 39勝 68敗 中止2 6位
山 口 43試合 4勝4敗14S
高 崎 41試合 2勝0敗1S
http://www.nikkansports.com/baseball/professional/score/2...
今宵の試合は長い試合だった。 本当に毎度のことのように3連戦の中でナゴヤドームでは近年、2戦目は特に長い試合が多い。(今宵は4時間20分)
只今、書き込み開始時刻23日の深夜1時過ぎです。
まぁ~!先発のランドルフが立ち上がりにセカンドゴロ2つとフォアボール3つと予想以上に大苦戦しがら、最低5回まで無失点で投げ切ったこと。
もし今の他の先発投手陣では、恐らく中日打線を抑えることは厳しいでしょう。
今宵の勝因は初回のジョンソンの3ランHR何んて言っても大きい。
しかし、中盤5回の仁志と6回の吉村の打席で追加点が取れていれば楽な試合展開になったのに・・・
7回にブランコ2ランHRで1点差となった。
8回と9回は1点差を守り切れる!? 今のベイスターズでは物凄く厳しい展開で、またも9回山口は和田のライトタイムリーヒットで3-3となってしまった。
仕方ない!延長10回は全てジョンソンで決めるしかない。しかし、2アウト2塁、空振り三振で終わった。
最終的な結末は・・・ 延長11回藤田のライトタイムリーツーベースヒットで4-3として決まった。
昨年5月17日に、あの岩瀬から5点奪った以来、ナゴヤドーム1年3カ月の勝利!
今回も岩瀬から勝ちました。まさに岩瀬サマサマのお陰です。
スタメン外れた内川は昨夜の試合の最終打席で右太股の張りだそうです。村田のように大事に至たらなければいいが。。。
個人的な勝利のもう一つはドラゴンズ弁当を食べたことも大きいかも。。。 中身は名古屋名物のグルメ中心で、エビフライ・味噌カツ・ういろなどでボリュームが油だるげで苦手です。
誰!? 明日の勝利の縁起をかついて観戦される方で、私の代わりにドラゴンズ弁当を食べて下さい。
吉見同姓対決3度目の正直とはならず!
2009年8月21日 今日の一言公式戦:8月21日(金)
<横浜2-8中日>◇ナゴヤドーム
8月成績:18試合 7勝11敗
通算成績:106試合 38勝 68敗 中止2 6位
吉 見 22試合 1勝3敗
http://www.nikkansports.com/baseball/professional/score/2009/cl2009082102.html
2回2アウト二塁から武山のセンタータイムリーヒットで1点を先制!!
しかし、その裏に李のタイムリーツーベースヒットなどで2点をアッサリと許した。
4回に打者9人、4安打5得点の猛攻で先発吉見は降板。吉見同姓対決3度目の正直とはならず!責めて今回だけでも勝ち投手としてなって欲しかったのに残念。。。
5回に1番下園の5号ソロHRで1点を返した。
中盤以降、何とか反撃して追いついて欲しかっただけに残念。。。
明日から2連戦観戦しますが、何とか先発予想のランドルフで勝利を願う!!
<横浜2-8中日>◇ナゴヤドーム
8月成績:18試合 7勝11敗
通算成績:106試合 38勝 68敗 中止2 6位
吉 見 22試合 1勝3敗
http://www.nikkansports.com/baseball/professional/score/2009/cl2009082102.html
2回2アウト二塁から武山のセンタータイムリーヒットで1点を先制!!
しかし、その裏に李のタイムリーツーベースヒットなどで2点をアッサリと許した。
4回に打者9人、4安打5得点の猛攻で先発吉見は降板。吉見同姓対決3度目の正直とはならず!責めて今回だけでも勝ち投手としてなって欲しかったのに残念。。。
5回に1番下園の5号ソロHRで1点を返した。
中盤以降、何とか反撃して追いついて欲しかっただけに残念。。。
明日から2連戦観戦しますが、何とか先発予想のランドルフで勝利を願う!!
接戦した挙げ句の果てに逆転負け!
2009年8月20日 今日の一言公式戦:8月20日(木)
<横浜3-4巨人>◇東京ドーム
8月成績:17試合 7勝10敗
通算成績:105試合 38勝 67敗 中止2 6位
ウォーランド 20試合 5勝9敗
http://www.nikkansports.com/baseball/professional/score/2009/cl2009082001.html
今宵は珍しくジョンソンの19号ソロHRで先制!!
さらに3回に内川のレフトタイムリーヒットで2-0とした。しかし、その裏はセカンド藤田の守備エラーで1点許した。
そして、4回はノーアウト満塁で鈴木のショートゴロでダブルプレーの間に3塁ランナーラミレスがホームインで2-2の同点になってしまった。
5回に内川のライトタイムリーヒットで3-2とした。 逆転したつかの間で、その裏は木村拓也の犠牲フライと阿部のソロHRで4-3とアッサリと逆転されてしまった。
その後は反撃ないままゲームセット!
1点差で負けるのは悔しいが、本当は勝って欲しい。
明日からナゴヤドーム3連戦。
何とか1勝でもして欲しい。先発予想は吉見・ランドルフ・寺原。
もし勝てるとしたら2戦目のランドルフ。
前回、来日初先発して6回まで11奪三振の1失点と好投したので期待はできるが、問題は中継ぎがしっかりと抑えることが出来る!?さらに打線が援護出来る!?
このポイントさえできれば勝てる可能性はあると思います。
<横浜3-4巨人>◇東京ドーム
8月成績:17試合 7勝10敗
通算成績:105試合 38勝 67敗 中止2 6位
ウォーランド 20試合 5勝9敗
http://www.nikkansports.com/baseball/professional/score/2009/cl2009082001.html
今宵は珍しくジョンソンの19号ソロHRで先制!!
さらに3回に内川のレフトタイムリーヒットで2-0とした。しかし、その裏はセカンド藤田の守備エラーで1点許した。
そして、4回はノーアウト満塁で鈴木のショートゴロでダブルプレーの間に3塁ランナーラミレスがホームインで2-2の同点になってしまった。
5回に内川のライトタイムリーヒットで3-2とした。 逆転したつかの間で、その裏は木村拓也の犠牲フライと阿部のソロHRで4-3とアッサリと逆転されてしまった。
その後は反撃ないままゲームセット!
1点差で負けるのは悔しいが、本当は勝って欲しい。
明日からナゴヤドーム3連戦。
何とか1勝でもして欲しい。先発予想は吉見・ランドルフ・寺原。
もし勝てるとしたら2戦目のランドルフ。
前回、来日初先発して6回まで11奪三振の1失点と好投したので期待はできるが、問題は中継ぎがしっかりと抑えることが出来る!?さらに打線が援護出来る!?
このポイントさえできれば勝てる可能性はあると思います。
今季18度目の零敗!!
2009年8月19日 今日の一言公式戦:8月19日(水)
<横浜0-4巨人>◇東京ドーム
8月成績:16試合 7勝9敗
通算成績:104試合 38勝 66敗 中止2 6位
三 浦 21試合 9勝8敗
http://www.nikkansports.com/baseball/professional/score/2009/cl2009081901.html
今宵はどのうにコメントしたら良い!?本当にわからない。
ただ言えることは、接戦で負ける方がいいが・・・
かった5安打で結果が零敗ではネ。。。
しかし、今季の零敗は18度目は余りも酷過ぎ!
明日勝てないと、明後日のナゴヤドームでの中日3連戦でも勝てる確実が遥かに厳しい。
7連敗は覚悟しなければならない。
<横浜0-4巨人>◇東京ドーム
8月成績:16試合 7勝9敗
通算成績:104試合 38勝 66敗 中止2 6位
三 浦 21試合 9勝8敗
http://www.nikkansports.com/baseball/professional/score/2009/cl2009081901.html
今宵はどのうにコメントしたら良い!?本当にわからない。
ただ言えることは、接戦で負ける方がいいが・・・
かった5安打で結果が零敗ではネ。。。
しかし、今季の零敗は18度目は余りも酷過ぎ!
明日勝てないと、明後日のナゴヤドームでの中日3連戦でも勝てる確実が遥かに厳しい。
7連敗は覚悟しなければならない。
またも序盤で大敗・・・ それよりも気になることがある。
2009年8月18日 今日の一言公式戦:8月18日(火)
<横浜3-10巨人>◇東京ドーム
8月成績:15試合 7勝8敗
通算成績:103試合 38勝 65敗 中止2 6位
寺 原 11試合 2勝5敗
http://www.nikkansports.com/baseball/professional/score/2009/cl2009081801.html
あぁ~! 強いチームと対戦すると、こんな結果になるようなぁ。。。
寺原よ!4回6失点はないよ!! ただ単にしっかりせよ!
良かったのは、今、村田がいない分ジョンソンも、しっかりと4番の代役している。
今宵は2打席連続HRを打っているからネ。
強いチームに負けても仕方ないで済みますが・・・ それよりも新型インフルエンザに感染したら、もうどうにもならない。
16日に新型インフルエンザを発症した日本ハム大野奨太捕手に続き、新たに今日、福良淳一ヘッドコーチ、ターメル・スレッジ外野手、宮西尚生投手、金森敬之投手の4人がインフルエンザに感染したと発表した。
今、チームが絶好調なのに、思いかけない新型インフルエンザが発症したことで残念です。このまま、感染拡大がないように願うばかりです。
<横浜3-10巨人>◇東京ドーム
8月成績:15試合 7勝8敗
通算成績:103試合 38勝 65敗 中止2 6位
寺 原 11試合 2勝5敗
http://www.nikkansports.com/baseball/professional/score/2009/cl2009081801.html
あぁ~! 強いチームと対戦すると、こんな結果になるようなぁ。。。
寺原よ!4回6失点はないよ!! ただ単にしっかりせよ!
良かったのは、今、村田がいない分ジョンソンも、しっかりと4番の代役している。
今宵は2打席連続HRを打っているからネ。
強いチームに負けても仕方ないで済みますが・・・ それよりも新型インフルエンザに感染したら、もうどうにもならない。
16日に新型インフルエンザを発症した日本ハム大野奨太捕手に続き、新たに今日、福良淳一ヘッドコーチ、ターメル・スレッジ外野手、宮西尚生投手、金森敬之投手の4人がインフルエンザに感染したと発表した。
今、チームが絶好調なのに、思いかけない新型インフルエンザが発症したことで残念です。このまま、感染拡大がないように願うばかりです。
来日初先発のランドルフが好投したが・・・ リリーフ陣が踏ん張ることが出来ず!!
2009年8月16日 今日の一言公式戦:8月16日(日)
<横浜4-6広島>◇横浜スタジアム
8月成績:14試合 7勝7敗
通算成績:102試合 38勝 64敗 中止2 6位
ランドルフ 1試合 0勝1敗
http://www.nikkansports.com/baseball/professional/score/2009/cl2009081602.html
長った9日間の夏季休暇もアット間に過ぎました。
休み期間中は酒井法子容疑者の覚醒剤事件から始まり、静岡県中心とした震動6弱の地震の影響で東名高速道路が通行止め(東名高速道路上りの袋井-焼津インターチェンジの区間での崩落)になっていた為、お盆の帰省にかなりの影響があった。
ようやく昨夜11時30分に東名高速道路が全線開通して、さぞかし帰省の皆さん!お疲れさまでした。
私人身は休み期間中、家の事で色々とやっていましたが、ようやく最終日の今日は空き時間ができたので、高校時代の友人2人と再会して楽しい一時でした。
あとはベイスターズが勝って週明けを迎えたですが・・・
今季、補強にはギリギリに間に合ったランドルフが来日初先発となった。
6回まで11奪三振の1失点と好投したが、7回に連続四球を出して7回途中3失点で降板した。
もう6回が本当に限界でした。 それにしても2番手の木塚の2被弾はないようなぁ。。。
それまで来日初先発のランドルフが好投したのに・・・ あわれでした。
あぁ~! いつものことです。気持ち良く仕事が出来んナァ。。。
<横浜4-6広島>◇横浜スタジアム
8月成績:14試合 7勝7敗
通算成績:102試合 38勝 64敗 中止2 6位
ランドルフ 1試合 0勝1敗
http://www.nikkansports.com/baseball/professional/score/2009/cl2009081602.html
長った9日間の夏季休暇もアット間に過ぎました。
休み期間中は酒井法子容疑者の覚醒剤事件から始まり、静岡県中心とした震動6弱の地震の影響で東名高速道路が通行止め(東名高速道路上りの袋井-焼津インターチェンジの区間での崩落)になっていた為、お盆の帰省にかなりの影響があった。
ようやく昨夜11時30分に東名高速道路が全線開通して、さぞかし帰省の皆さん!お疲れさまでした。
私人身は休み期間中、家の事で色々とやっていましたが、ようやく最終日の今日は空き時間ができたので、高校時代の友人2人と再会して楽しい一時でした。
あとはベイスターズが勝って週明けを迎えたですが・・・
今季、補強にはギリギリに間に合ったランドルフが来日初先発となった。
6回まで11奪三振の1失点と好投したが、7回に連続四球を出して7回途中3失点で降板した。
もう6回が本当に限界でした。 それにしても2番手の木塚の2被弾はないようなぁ。。。
それまで来日初先発のランドルフが好投したのに・・・ あわれでした。
あぁ~! いつものことです。気持ち良く仕事が出来んナァ。。。
加藤康介が移籍後の初勝利だ~!!
2009年8月15日 今日の一言
公式戦:8月15日(土)
<横浜6-3広島>◇横浜スタジアム
8月成績:13試合 7勝6敗
通算成績:101試合 38勝 63敗 中止2 6位
加藤康介 22試合 1勝0敗
山 口 42試合 3勝4敗14S
http://www.nikkansports.com/baseball/professional/score/2009/cl2009081502.html
今宵の始球式には大相撲の元東関親方(元関脇高見山)の渡辺大五郎さんが特別注文のベイスターズのユニホームを着て行った。
マウンドから投じた1球はゴロで捕手に。「もう体が硬くなって、投げるのは全然ダメですね」とあいきょうのある照れ笑いを浮かべたそうです。
さて、試合は初回にフィリップスのセンタータイムリーヒットで1点先制された。
その裏にジョンソンの犠牲フライで同点とし、2回に相手のエラーなどで1点勝ち越した。
4回裏、石川のライトタイムリーヒットで1点を追加。
だが・・・ 先発・吉見は勝利投手目前の5回表2アウト一塁で、栗原の同点の2ランを浴びた。
その後も2アウト満塁の大ピンチの時、杉本コーチが「お前、勝ちたいだろう!」と檄を飛ばした。その後は石原を空振り三振を奪った。
3-3の同点の8回、石川の2点スクイズなどで3点を勝ち越した。石川珍しい2点スクイズで決めたネ!良くやった~!!
9回は山口が締めて14セーブ目。3番手の加藤康介が3年ぶりの勝利となった。
<横浜6-3広島>◇横浜スタジアム
8月成績:13試合 7勝6敗
通算成績:101試合 38勝 63敗 中止2 6位
加藤康介 22試合 1勝0敗
山 口 42試合 3勝4敗14S
http://www.nikkansports.com/baseball/professional/score/2009/cl2009081502.html
今宵の始球式には大相撲の元東関親方(元関脇高見山)の渡辺大五郎さんが特別注文のベイスターズのユニホームを着て行った。
マウンドから投じた1球はゴロで捕手に。「もう体が硬くなって、投げるのは全然ダメですね」とあいきょうのある照れ笑いを浮かべたそうです。
さて、試合は初回にフィリップスのセンタータイムリーヒットで1点先制された。
その裏にジョンソンの犠牲フライで同点とし、2回に相手のエラーなどで1点勝ち越した。
4回裏、石川のライトタイムリーヒットで1点を追加。
だが・・・ 先発・吉見は勝利投手目前の5回表2アウト一塁で、栗原の同点の2ランを浴びた。
その後も2アウト満塁の大ピンチの時、杉本コーチが「お前、勝ちたいだろう!」と檄を飛ばした。その後は石原を空振り三振を奪った。
3-3の同点の8回、石川の2点スクイズなどで3点を勝ち越した。石川珍しい2点スクイズで決めたネ!良くやった~!!
9回は山口が締めて14セーブ目。3番手の加藤康介が3年ぶりの勝利となった。