公式戦:8月14日(金)
<横浜3-12広島>◇横浜スタジアム
8月成績:12試合 6勝6敗
通算成績:100試合 37勝 63敗 中止2 6位
ウォーランド 19試合 5勝8敗
http://www.nikkansports.com/baseball/professional/score/2009/cl2009081402.html
高校野球。 県立岐阜商業が山梨学院大付に14-6で圧勝!
東海三県下が3校(中京大中京・県立岐阜商業・三重)が初戦突破は17年ぶりの快挙!
毎年、東海三県下が初戦突破出来ず寂しい思いでしたが、今年は楽しみです。
高校野球が熱戦の中、今宵のハマスタは何と・・・ ハワイアン・ナイターデー!
熱く燃えたのは・・・ ベイスターズ!?
ジャ~ 無くって・・・ カープが早くも序盤、二桁得点でカチカチとやられ放題三昧の始末。。。
先発ウォーランドの5失点と2番手・高崎の6失点には大喝~!!
3番手の加藤武治には3回無失点。負けたけど、あっぱれ~!!
負けたのは仕方はない。
中日がようやく今季ナゴヤドームでのヤクルト戦に初勝利となったけど・・・ 何故! 中日はヤクルトに弱い!? ヤクルト投手陣から初球の球が打てないからそうです。(夕方のニュース情報より)
ベイスターズの方はヤクルト投手陣から初球の球は打っているだろう!? 今季はお得意なチームですからネ!
交流戦では全試合。相手投手陣から初球の球が苦手だったから、別の内容で強いところがあると思われます。
ナゴヤドームでは昨日、両翼に、地上41メートルに達する異例の長さのポールが出現した。http://www.sanspo.com/baseball/news/090814/bsc0908141928001-n1.htm
今までのポールの高さでは判定ができない理由でドームの天井まで延長したそうです。
見る側としては見易いからいいと思います。 しかし、選手はどのように思っているだろう!?
<横浜3-12広島>◇横浜スタジアム
8月成績:12試合 6勝6敗
通算成績:100試合 37勝 63敗 中止2 6位
ウォーランド 19試合 5勝8敗
http://www.nikkansports.com/baseball/professional/score/2009/cl2009081402.html
高校野球。 県立岐阜商業が山梨学院大付に14-6で圧勝!
東海三県下が3校(中京大中京・県立岐阜商業・三重)が初戦突破は17年ぶりの快挙!
毎年、東海三県下が初戦突破出来ず寂しい思いでしたが、今年は楽しみです。
高校野球が熱戦の中、今宵のハマスタは何と・・・ ハワイアン・ナイターデー!
熱く燃えたのは・・・ ベイスターズ!?
ジャ~ 無くって・・・ カープが早くも序盤、二桁得点でカチカチとやられ放題三昧の始末。。。
先発ウォーランドの5失点と2番手・高崎の6失点には大喝~!!
3番手の加藤武治には3回無失点。負けたけど、あっぱれ~!!
負けたのは仕方はない。
中日がようやく今季ナゴヤドームでのヤクルト戦に初勝利となったけど・・・ 何故! 中日はヤクルトに弱い!? ヤクルト投手陣から初球の球が打てないからそうです。(夕方のニュース情報より)
ベイスターズの方はヤクルト投手陣から初球の球は打っているだろう!? 今季はお得意なチームですからネ!
交流戦では全試合。相手投手陣から初球の球が苦手だったから、別の内容で強いところがあると思われます。
ナゴヤドームでは昨日、両翼に、地上41メートルに達する異例の長さのポールが出現した。http://www.sanspo.com/baseball/news/090814/bsc0908141928001-n1.htm
今までのポールの高さでは判定ができない理由でドームの天井まで延長したそうです。
見る側としては見易いからいいと思います。 しかし、選手はどのように思っているだろう!?
今季最多21安打猛攻で三浦が今季2度目の完投!!
2009年8月13日 今日の一言公式戦:8月13日(木)
<横浜13-2ヤクルト>◇神宮球場
8月成績:11試合 6勝5敗
通算成績:99試合 37勝 62敗 中止2 6位
三 浦 20試合 9勝7敗
http://www.nikkansports.com/baseball/professional/score/2009/cl2009081301.html
先発全員で今季チーム最多の21安打でヤクルト戦6カード連続勝ち越した。
投打が噛合ったいい試合だけに・・・ 地元のケーブル中継がないのが残念。
三浦、今季2度目の完投はめでたいが、もと良く持てば・・・
三浦が完封して、日本一になった1998年はヤクルトに相当やられただけに思い知らせてベイスターズが最強の思いして欲しかった。
今季は何故!? ヤクルトには完全にカモですネ!!(笑)
<横浜13-2ヤクルト>◇神宮球場
8月成績:11試合 6勝5敗
通算成績:99試合 37勝 62敗 中止2 6位
三 浦 20試合 9勝7敗
http://www.nikkansports.com/baseball/professional/score/2009/cl2009081301.html
先発全員で今季チーム最多の21安打でヤクルト戦6カード連続勝ち越した。
投打が噛合ったいい試合だけに・・・ 地元のケーブル中継がないのが残念。
三浦、今季2度目の完投はめでたいが、もと良く持てば・・・
三浦が完封して、日本一になった1998年はヤクルトに相当やられただけに思い知らせてベイスターズが最強の思いして欲しかった。
今季は何故!? ヤクルトには完全にカモですネ!!(笑)
内川、延長12回V弾!
2009年8月12日 今日の一言公式戦:8月12日(水) 延長12回
<横浜4-3ヤクルト>◇神宮球場
8月成績:10試合 5勝5敗
通算成績:98試合 36勝 62敗 中止2 6位
高 崎 32試合 2勝0敗
http://www.nikkansports.com/baseball/professional/score/2009/cl2009081201.html
昨夜も今宵も連続延長戦で、今宵は辛うじて内川の一発で決まって良かった。
4回1アウト一、三塁から吉村のレフトタイムリーヒットと石川のスクイズで2点先取。
5回に1点を返されたが、更に6回には石川のレフトタイムリーヒット1点を加点した。
7回裏に宮本の同点2ランHRで3-3。その後、延長戦に突入した。
ここ2試合、終盤で同点に追いつかれるので、リリーフ陣しっかりと踏ん張って欲しい。
ウッチー今回で2回目良いところで決めてくれるから頼もしいです。恐らく村田さんがいない分、意識して活躍していると思います。
<横浜4-3ヤクルト>◇神宮球場
8月成績:10試合 5勝5敗
通算成績:98試合 36勝 62敗 中止2 6位
高 崎 32試合 2勝0敗
http://www.nikkansports.com/baseball/professional/score/2009/cl2009081201.html
昨夜も今宵も連続延長戦で、今宵は辛うじて内川の一発で決まって良かった。
4回1アウト一、三塁から吉村のレフトタイムリーヒットと石川のスクイズで2点先取。
5回に1点を返されたが、更に6回には石川のレフトタイムリーヒット1点を加点した。
7回裏に宮本の同点2ランHRで3-3。その後、延長戦に突入した。
ここ2試合、終盤で同点に追いつかれるので、リリーフ陣しっかりと踏ん張って欲しい。
ウッチー今回で2回目良いところで決めてくれるから頼もしいです。恐らく村田さんがいない分、意識して活躍していると思います。
リリーフ陣踏ん張り出来ずサヨナラ負け!
2009年8月11日 今日の一言公式戦:8月11日(火) 延長11回
<横浜4-5ヤクルト>◇神宮球場
8月成績:9試合 4勝5敗
通算成績:97試合 35勝 62敗 中止2 6位
加藤武治 6試合 0勝1敗
http://www.nikkansports.com/baseball/professional/score/2009/cl2009081101.html
今朝の台風と地震。
幸い台風9号による大雨はなく雨も降りませんでした。
しかし、今朝の地震。地震発生前から一応、目は覚めていましたが、ラジオで何か地震情報があった後、突然の揺れるから、更に大きな揺れで怖かった。
あの時は完全寝ぼけて、どうすることもなく無事に揺れをおさまることを願っていました。
特に静岡県中心とした震動6弱及び関係した地方、更に兵庫県佐用町、関東地方では台風の影響による大雨遭いに、被災者の方には心よりお見舞い申し上げます。
さて、今宵の試合は一応ネット観戦していました。
せっかく打線が同点に追いついても、相変わらずリリーフ陣踏ん張りができていない。
特に山口が今後も守護神としてやって行ける!?心配です。
今日、村田が正式に今季復帰は絶望となった。左足の負傷が既に2回目。
ちょっと太り過ぎで足に負担がかかっているのではないと思います。今から来季へ向けてダイエットした方がいいと思います。
今、色んなダイエット方法がテレピやっているネ!朝にはバナナ、キュイフルーツ、ヨグルト、スイカなど、どれか一品を必ず食べて、あとは昼食と夕食はどれだけ食べてもOKです。
とにかく、何かを食べてやせる方法で頑張って欲しいです。
<横浜4-5ヤクルト>◇神宮球場
8月成績:9試合 4勝5敗
通算成績:97試合 35勝 62敗 中止2 6位
加藤武治 6試合 0勝1敗
http://www.nikkansports.com/baseball/professional/score/2009/cl2009081101.html
今朝の台風と地震。
幸い台風9号による大雨はなく雨も降りませんでした。
しかし、今朝の地震。地震発生前から一応、目は覚めていましたが、ラジオで何か地震情報があった後、突然の揺れるから、更に大きな揺れで怖かった。
あの時は完全寝ぼけて、どうすることもなく無事に揺れをおさまることを願っていました。
特に静岡県中心とした震動6弱及び関係した地方、更に兵庫県佐用町、関東地方では台風の影響による大雨遭いに、被災者の方には心よりお見舞い申し上げます。
さて、今宵の試合は一応ネット観戦していました。
せっかく打線が同点に追いついても、相変わらずリリーフ陣踏ん張りができていない。
特に山口が今後も守護神としてやって行ける!?心配です。
今日、村田が正式に今季復帰は絶望となった。左足の負傷が既に2回目。
ちょっと太り過ぎで足に負担がかかっているのではないと思います。今から来季へ向けてダイエットした方がいいと思います。
今、色んなダイエット方法がテレピやっているネ!朝にはバナナ、キュイフルーツ、ヨグルト、スイカなど、どれか一品を必ず食べて、あとは昼食と夕食はどれだけ食べてもOKです。
とにかく、何かを食べてやせる方法で頑張って欲しいです。
土壇場 佐伯のホームラン通算150号で追い込みには及ばず!!
2009年8月9日 今日の一言
公式戦:8月9日(日)
<横浜4-7中日>◇横浜スタジアム
8月成績:8試合 4勝4敗
通算成績:96試合 35勝 61敗 中止2 6位
吉 川 6試合 0勝2敗
http://www.nikkansports.com/baseball/professional/score/2009/cl2009080902.html
5回一挙に4点も奪われて・・・
もう1-5でちょっと厳しい状況だったが、9回土壇場、佐伯の3ランHRで3点差まで追い込んだ。「佐伯さん!通算150号HRおめでとうございます!!」
2アウト1-2塁で金城。もし3ランHRが出たら同点のチャンスだったが、結果はセカンドゴロで終わった。
もし3ランHRで同点にして、更にサヨナラして佐伯の通算150号を祝えたのに残念です。
<横浜4-7中日>◇横浜スタジアム
8月成績:8試合 4勝4敗
通算成績:96試合 35勝 61敗 中止2 6位
吉 川 6試合 0勝2敗
http://www.nikkansports.com/baseball/professional/score/2009/cl2009080902.html
5回一挙に4点も奪われて・・・
もう1-5でちょっと厳しい状況だったが、9回土壇場、佐伯の3ランHRで3点差まで追い込んだ。「佐伯さん!通算150号HRおめでとうございます!!」
2アウト1-2塁で金城。もし3ランHRが出たら同点のチャンスだったが、結果はセカンドゴロで終わった。
もし3ランHRで同点にして、更にサヨナラして佐伯の通算150号を祝えたのに残念です。
公式戦:8月8日(土) 延長回11回
<横浜4-3中日>◇横浜スタジアム
8月成績:7試合 4勝3敗
通算成績:95試合 35勝 60敗 中止2 6位
真 田 46試合 5勝2敗
http://www.nikkansports.com/baseball/professional/score/2009/cl2009080802.html
昨日まで湿っぽい暑さが・・・ 今日一転して物凄く暑くなって来たが、正に夏本場が到来!
今日から夏の甲子園開幕。何と・・・ 前代未聞の選手宣誓でメモ見ながら力一杯の爽やかなでした。
開幕直後の3試合とも高校野球らしく大接戦で面白い試合でした。
今日から来週の日曜日まで夏季休暇の初日。ナゴヤドームでの来月18日~20日に行われるベイスターズ戦のチケットを購入しました。
今回は3カード(讀賣、阪神)一斉発売とその他地域一斉発売でアクセツできないと思われるのでローソンで購入しました。
11時30分頃、チケット順調に買えました。2日間ともに参加者全員が同じ列でした。そうなると来季以降も同じ状況だったら、このやり方いいかも。。。
さて、今宵の試合は先発ウォーランドが今までもない変身ぶりで谷繁の被弾以外は7回3安打8三振で降板。
昨夜、左足太股を負傷した村田は残念ながら登録抹消。4番の代役にジョンソンが、3回内川・ジョンソン・佐伯・吉村の連打で小笠原から一挙に3点先制した。
しかし、終盤に木塚・工藤・山口が踏ん張ることが出来ず3-3の同点で延長戦へ突入した。
延長11回1アウト満塁で内川のサヨナラショートタイムリー内野安打で長った4時間42分で決着となった。
これで5月2日の三浦で勝った以来の中日戦ようやく今季2勝目!!
ちょっと中日戦でも粘りが出て来て良かった。
<横浜4-3中日>◇横浜スタジアム
8月成績:7試合 4勝3敗
通算成績:95試合 35勝 60敗 中止2 6位
真 田 46試合 5勝2敗
http://www.nikkansports.com/baseball/professional/score/2009/cl2009080802.html
昨日まで湿っぽい暑さが・・・ 今日一転して物凄く暑くなって来たが、正に夏本場が到来!
今日から夏の甲子園開幕。何と・・・ 前代未聞の選手宣誓でメモ見ながら力一杯の爽やかなでした。
開幕直後の3試合とも高校野球らしく大接戦で面白い試合でした。
今日から来週の日曜日まで夏季休暇の初日。ナゴヤドームでの来月18日~20日に行われるベイスターズ戦のチケットを購入しました。
今回は3カード(讀賣、阪神)一斉発売とその他地域一斉発売でアクセツできないと思われるのでローソンで購入しました。
11時30分頃、チケット順調に買えました。2日間ともに参加者全員が同じ列でした。そうなると来季以降も同じ状況だったら、このやり方いいかも。。。
さて、今宵の試合は先発ウォーランドが今までもない変身ぶりで谷繁の被弾以外は7回3安打8三振で降板。
昨夜、左足太股を負傷した村田は残念ながら登録抹消。4番の代役にジョンソンが、3回内川・ジョンソン・佐伯・吉村の連打で小笠原から一挙に3点先制した。
しかし、終盤に木塚・工藤・山口が踏ん張ることが出来ず3-3の同点で延長戦へ突入した。
延長11回1アウト満塁で内川のサヨナラショートタイムリー内野安打で長った4時間42分で決着となった。
これで5月2日の三浦で勝った以来の中日戦ようやく今季2勝目!!
ちょっと中日戦でも粘りが出て来て良かった。
吉見同姓対決小刻みに反撃したが・・・ 奇跡の大逆転までならず!
2009年8月7日 今日の一言
公式戦:8月7日(金)
<横浜3-10中日>◇横浜スタジアム
8月成績:6試合 3勝3敗
通算成績:94試合 34勝 60敗 中止2 6位
吉 見 20試合 1勝2敗
http://www.nikkansports.com/baseball/professional/score/2009/cl2009080702.html
7月18日以来の吉見同姓対決となった今宵は、今回もベイスターズの吉見は5回7失点で降板。
打線はドラゴンズの吉見から7安打で今回初めて3点も奪うことができた。その中で内川が5打席3安打2打点の猛打賞~!!
しかし、7回内川のセンタータイムリーヒットで3点目を奪ったあと、村田がまた左太股腹肉離れとなってしましった。
もうバット打ち方がちょっと可笑しかったし、走ることもできませんでした。
今回は見た限りちょっと厳しい。。。
8回から中日パヤノ。 ノーアウト満塁まで追い込んだが、奇跡の大逆転までならず!
まぁ~ネ! 結果は負けたが、零敗しなかったこと良しとして、さらに8回に追い込んだことの成果だけでも大きいよ!!
<横浜3-10中日>◇横浜スタジアム
8月成績:6試合 3勝3敗
通算成績:94試合 34勝 60敗 中止2 6位
吉 見 20試合 1勝2敗
http://www.nikkansports.com/baseball/professional/score/2009/cl2009080702.html
7月18日以来の吉見同姓対決となった今宵は、今回もベイスターズの吉見は5回7失点で降板。
打線はドラゴンズの吉見から7安打で今回初めて3点も奪うことができた。その中で内川が5打席3安打2打点の猛打賞~!!
しかし、7回内川のセンタータイムリーヒットで3点目を奪ったあと、村田がまた左太股腹肉離れとなってしましった。
もうバット打ち方がちょっと可笑しかったし、走ることもできませんでした。
今回は見た限りちょっと厳しい。。。
8回から中日パヤノ。 ノーアウト満塁まで追い込んだが、奇跡の大逆転までならず!
まぁ~ネ! 結果は負けたが、零敗しなかったこと良しとして、さらに8回に追い込んだことの成果だけでも大きいよ!!
村田が連夜の勝ち越し弾!グリンは約3か月ぶりの勝利
2009年8月6日 今日の一言
公式戦:8月6日(木)
<横浜4-3ヤクルト>◇平塚球場
8月成績:5試合 3勝2敗
通算成績:93試合 34勝 59敗 中止2 6位
グリン 38試合 3勝7敗
山 口 38試合 3勝4敗13S
http://www.nikkansports.com/baseball/professional/score/2009/cl2009080601.html
4回、石川の犠フライで先制。ノーアウト満塁であの時、石川が打った初球の打球が一塁ベイスのラインから僅か外側だった。もしあと僅か内側だったら3点位は入っていたかも知れない。
1-1の同点に追いつかれた6回には、村田が前夜に続いての勝ち越しHR。
7回には佐伯の2点タイムリーヒットで2点を追加。
8回以降は継投で逃げ切ったが、加藤康介・木塚・工藤の3人は踏ん張ることができず2点も許した。せっかく打線が3点差した意味がないよ!
7回1失点のグリンは約3か月ぶりの勝利で3勝目。
<横浜4-3ヤクルト>◇平塚球場
8月成績:5試合 3勝2敗
通算成績:93試合 34勝 59敗 中止2 6位
グリン 38試合 3勝7敗
山 口 38試合 3勝4敗13S
http://www.nikkansports.com/baseball/professional/score/2009/cl2009080601.html
4回、石川の犠フライで先制。ノーアウト満塁であの時、石川が打った初球の打球が一塁ベイスのラインから僅か外側だった。もしあと僅か内側だったら3点位は入っていたかも知れない。
1-1の同点に追いつかれた6回には、村田が前夜に続いての勝ち越しHR。
7回には佐伯の2点タイムリーヒットで2点を追加。
8回以降は継投で逃げ切ったが、加藤康介・木塚・工藤の3人は踏ん張ることができず2点も許した。せっかく打線が3点差した意味がないよ!
7回1失点のグリンは約3か月ぶりの勝利で3勝目。
村田、ジョンソン連弾!三浦が40日ぶり8勝目で完投
2009年8月5日 今日の一言
公式戦:8月5日(水)
<横浜8-3ヤクルト>◇横浜スタジアム
8月成績:4試合 2勝2敗
通算成績:92試合 33勝 59敗 中止2 6位
三 浦 19試合 8勝7敗
http://www.nikkansports.com/baseball/professional/score/2009/cl2009080502.html
昨夜とは一転して今宵はまさに理想の勝ちパターンではないでしょう!?
0-2の4回に細山田の2点タイムリーツーベースヒットで同点。
5回2アウト二塁から村田、ジョンソンの連続HRで3点を勝ち越すと、6回にも金城の2点タイムリースリーベースヒットと内川のタイムリーツーベースヒットで3点を加えた。
三浦は3失点完投で約40日ぶりの勝利となる8勝目。
8勝目は非常に長ったなぁ~! 公約15勝までにあと7勝。
<横浜8-3ヤクルト>◇横浜スタジアム
8月成績:4試合 2勝2敗
通算成績:92試合 33勝 59敗 中止2 6位
三 浦 19試合 8勝7敗
http://www.nikkansports.com/baseball/professional/score/2009/cl2009080502.html
昨夜とは一転して今宵はまさに理想の勝ちパターンではないでしょう!?
0-2の4回に細山田の2点タイムリーツーベースヒットで同点。
5回2アウト二塁から村田、ジョンソンの連続HRで3点を勝ち越すと、6回にも金城の2点タイムリースリーベースヒットと内川のタイムリーツーベースヒットで3点を加えた。
三浦は3失点完投で約40日ぶりの勝利となる8勝目。
8勝目は非常に長ったなぁ~! 公約15勝までにあと7勝。
追いついても追い抜くことは出来ず今季3度目のサヨナラならず!!
2009年8月4日 今日の一言
公式戦:8月4日(火) 延長10回
<横浜4-5ヤクルト>◇横浜スタジアム
8月成績:3試合 1勝2敗
通算成績:91試合 32勝 59敗 中止2 6位
木 塚 27試合 3勝2敗
http://www.nikkansports.com/baseball/professional/score/2009/cl2009080402.html
今日は内川の27回目の誕生日!「ウッチー!お誕生日おめでとうございます~!!」
7回裏にちょっと変わったバースデーボードを見かけた。「ウッチー!!私も今日8.4誕生日です。」いいアイディアではありません!?
私の誕生日は1月11日だから完全オフー出来んよ~!! ちなみに嘗てはベイスターズにいた土肥龍太郎が同じ誕生日です。 現在はロッテですね。
さて、試合は7回以降、両チームともに1点の取り合い続いた。
9回は森笠の移籍後初のHRで4-4の同点とした。その後1アウト満塁で一打サヨナラの場面で村田~!!
しかし、レフトフライで3塁ランナーもホームタッチアウト。
延長10回は相川のレフトオーバータイムリーツーベースヒットが決勝騨なってしまった。
あと一歩が出なかったのが残念です。
<横浜4-5ヤクルト>◇横浜スタジアム
8月成績:3試合 1勝2敗
通算成績:91試合 32勝 59敗 中止2 6位
木 塚 27試合 3勝2敗
http://www.nikkansports.com/baseball/professional/score/2009/cl2009080402.html
今日は内川の27回目の誕生日!「ウッチー!お誕生日おめでとうございます~!!」
7回裏にちょっと変わったバースデーボードを見かけた。「ウッチー!!私も今日8.4誕生日です。」いいアイディアではありません!?
私の誕生日は1月11日だから完全オフー出来んよ~!! ちなみに嘗てはベイスターズにいた土肥龍太郎が同じ誕生日です。 現在はロッテですね。
さて、試合は7回以降、両チームともに1点の取り合い続いた。
9回は森笠の移籍後初のHRで4-4の同点とした。その後1アウト満塁で一打サヨナラの場面で村田~!!
しかし、レフトフライで3塁ランナーもホームタッチアウト。
延長10回は相川のレフトオーバータイムリーツーベースヒットが決勝騨なってしまった。
あと一歩が出なかったのが残念です。
終盤粘って粘っての吉村の決勝HR!!
2009年8月2日 今日の一言
公式戦:8月2日(日) 延長10回
<横浜9-8広島>◇マツダスタジアム
8月成績:2試合 1勝1敗
通算成績:90試合 32勝 58敗 中止2 6位
木 塚 26試合 3勝1敗
http://www.nikkansports.com/baseball/professional/score/2009/cl2009080203.html
今宵の先発はウォーランド。
早くも1回3分の2の5失点で降板。。。こんな事をやっていたら、ラチアカンナァ~!!
4回に1点返して、6回にはカープ戦当たりまくっているジョンソンの15号3ランで1点差に詰め寄るが、その裏に赤松の2点タイムリーヒットで突き放れしまった。
7回に村田と佐伯の2点タイムリーヒットなどで4点を奪い逆転すると、その裏、カープに同点されるとし、延長戦に突入。
延長10回に吉村の12号ソロで競り勝ったし、通算100号までに、あと3本となった。
序盤の5失点では勝ち目は厳しいと思っていたが、7月4日ハマスタでのカープ戦でも今回同じく序盤の5失点からの逆転劇があった。
今季17度目の零敗している割りには、こんな試合もできるからカープ戦以外もやって欲しい!!
<横浜9-8広島>◇マツダスタジアム
8月成績:2試合 1勝1敗
通算成績:90試合 32勝 58敗 中止2 6位
木 塚 26試合 3勝1敗
http://www.nikkansports.com/baseball/professional/score/2009/cl2009080203.html
今宵の先発はウォーランド。
早くも1回3分の2の5失点で降板。。。こんな事をやっていたら、ラチアカンナァ~!!
4回に1点返して、6回にはカープ戦当たりまくっているジョンソンの15号3ランで1点差に詰め寄るが、その裏に赤松の2点タイムリーヒットで突き放れしまった。
7回に村田と佐伯の2点タイムリーヒットなどで4点を奪い逆転すると、その裏、カープに同点されるとし、延長戦に突入。
延長10回に吉村の12号ソロで競り勝ったし、通算100号までに、あと3本となった。
序盤の5失点では勝ち目は厳しいと思っていたが、7月4日ハマスタでのカープ戦でも今回同じく序盤の5失点からの逆転劇があった。
今季17度目の零敗している割りには、こんな試合もできるからカープ戦以外もやって欲しい!!
公式戦:8月1日(土)
<横浜3-6広島>◇マツダスタジアム
8月成績:1試合 0勝1敗
通算成績:89試合 31勝 58敗 中止2 6位
石 井 26試合 0勝6敗6S
http://www.nikkansports.com/baseball/professional/score/2009/cl2009080103.html
初めてJスポーツで解説した種田仁さんで始まった試合は5回に藤田が3号2ランHRをたたき込み、先制した。
その裏、代打喜田、東出のタイムリーヒットで3点奪われ逆転を許した。
6回は石川のピッチャー内野安打と2フォアボールなどで3-3の同点とした。
しかし、8回に細山田と吉村の守備エラーで3点を勝ち越しで終わった。
石井琢朗さんの上手いスクイズにはやられたなぁ。。。
<横浜3-6広島>◇マツダスタジアム
8月成績:1試合 0勝1敗
通算成績:89試合 31勝 58敗 中止2 6位
石 井 26試合 0勝6敗6S
http://www.nikkansports.com/baseball/professional/score/2009/cl2009080103.html
初めてJスポーツで解説した種田仁さんで始まった試合は5回に藤田が3号2ランHRをたたき込み、先制した。
その裏、代打喜田、東出のタイムリーヒットで3点奪われ逆転を許した。
6回は石川のピッチャー内野安打と2フォアボールなどで3-3の同点とした。
しかし、8回に細山田と吉村の守備エラーで3点を勝ち越しで終わった。
石井琢朗さんの上手いスクイズにはやられたなぁ。。。
9回2死から逆転で連敗5で止めた
2009年7月31日 今日の一言
公式戦:7月31日(金)
<横浜7-6広島>◇マツダスタジアム
7月成績:23試合 10勝13敗
通算成績:88試合 31勝 57敗 中止2 6位
真 田 42試合 4勝2敗
山 口 36試合 3勝4敗12S
http://www.nikkansports.com/baseball/professional/score/2009/cl2009073103.html
今宵は会社の親睦会で試合は見ていませんので試合結果よりの感想です。
試合内容は良くはないが、終盤の乱打戦で連敗5で止めただけも良かった。
とにかく勝て易いチームで借金返済してチーム活性化して欲しいよ!!
<横浜7-6広島>◇マツダスタジアム
7月成績:23試合 10勝13敗
通算成績:88試合 31勝 57敗 中止2 6位
真 田 42試合 4勝2敗
山 口 36試合 3勝4敗12S
http://www.nikkansports.com/baseball/professional/score/2009/cl2009073103.html
今宵は会社の親睦会で試合は見ていませんので試合結果よりの感想です。
試合内容は良くはないが、終盤の乱打戦で連敗5で止めただけも良かった。
とにかく勝て易いチームで借金返済してチーム活性化して欲しいよ!!
またも2試合連続完封負け・・・ 今季17度目の零敗
2009年7月30日 今日の一言公式戦:7月30日(木)
<横浜0-2阪神>◇甲子園球場
7月成績:22試合 9勝13敗
通算成績:87試合 30勝 57敗 中止2 6位
三 浦 18試合 7勝7敗
http://www.nikkansports.com/baseball/professional/score/2009/cl2009073003.html
アラララ・・・ トラキラーの三浦までが無残な負けたになってしまったなぁ。。。
2失点で、またも打線援護なく見殺しなってしまったなぁ。。。
負けても、まだ一昨日のサヨナラ負けの方がいい。
今季17度目の零敗は嘗てはない程の悲惨な負け方だけは今宵限りして欲しい。
試合が早く終わったので、ロッテ対日本ハム戦を見ていました。
こちらの方がメチャー面白い~!
ロッテが6点リードしていたが、7回に糸井のソロHR1点返した。
更に8回には小谷野と鶴岡の2点タイムリーヒットなどで一挙に6点奪い逆転して勝った。
さすが~! 強力打線だネ!!
感じなベイスターズはいつなったら、強いチームになれるだろう!?
<横浜0-2阪神>◇甲子園球場
7月成績:22試合 9勝13敗
通算成績:87試合 30勝 57敗 中止2 6位
三 浦 18試合 7勝7敗
http://www.nikkansports.com/baseball/professional/score/2009/cl2009073003.html
アラララ・・・ トラキラーの三浦までが無残な負けたになってしまったなぁ。。。
2失点で、またも打線援護なく見殺しなってしまったなぁ。。。
負けても、まだ一昨日のサヨナラ負けの方がいい。
今季17度目の零敗は嘗てはない程の悲惨な負け方だけは今宵限りして欲しい。
試合が早く終わったので、ロッテ対日本ハム戦を見ていました。
こちらの方がメチャー面白い~!
ロッテが6点リードしていたが、7回に糸井のソロHR1点返した。
更に8回には小谷野と鶴岡の2点タイムリーヒットなどで一挙に6点奪い逆転して勝った。
さすが~! 強力打線だネ!!
感じなベイスターズはいつなったら、強いチームになれるだろう!?
チャンスに打てず・・・ 今季16度目の零敗
2009年7月29日 今日の一言公式戦:7月29日(水)
<横浜0-8阪神>◇甲子園球場
7月成績:21試合 9勝12敗
通算成績:86試合 30勝 56敗 中止2 6位
マストニー 12試合 1勝5敗
http://www.nikkansports.com/baseball/professional/score/2009/cl2009072903.html
初回、3回、6回に毎回ランナーに出している割りには村田が3打席連続三振。
あぁ~! 感じなところで打てないのが痛い。
しかし、今季一度も勝ち星がない岩田に、いきなり完封させたのは情けない。
もう~!今季は口だけの補強!?と思っていましたが、今日ギリギリの補強の情報があった。
新外国人投手・ランドルフを獲得http://www.sanspo.com/baseball/news/090729/bse0907291843001-n1.htm
いい助け人になって欲しい。出身は沖縄県出身だそうです。
それから昨夜は下園の応援歌の新曲があったよ。
大洋清水(YB小川)の応援歌を流用
「それゆけ下園 希望を乗せて 勝利の一打 かっ飛ばせ」
更に内藤雄太
駒田の応援歌を流用
「白い流れ星 大きく舞いあげろ さえたホームラン みせてよ雄太」
<横浜0-8阪神>◇甲子園球場
7月成績:21試合 9勝12敗
通算成績:86試合 30勝 56敗 中止2 6位
マストニー 12試合 1勝5敗
http://www.nikkansports.com/baseball/professional/score/2009/cl2009072903.html
初回、3回、6回に毎回ランナーに出している割りには村田が3打席連続三振。
あぁ~! 感じなところで打てないのが痛い。
しかし、今季一度も勝ち星がない岩田に、いきなり完封させたのは情けない。
もう~!今季は口だけの補強!?と思っていましたが、今日ギリギリの補強の情報があった。
新外国人投手・ランドルフを獲得http://www.sanspo.com/baseball/news/090729/bse0907291843001-n1.htm
いい助け人になって欲しい。出身は沖縄県出身だそうです。
それから昨夜は下園の応援歌の新曲があったよ。
大洋清水(YB小川)の応援歌を流用
「それゆけ下園 希望を乗せて 勝利の一打 かっ飛ばせ」
更に内藤雄太
駒田の応援歌を流用
「白い流れ星 大きく舞いあげろ さえたホームラン みせてよ雄太」
村田が初回に通算200号達成!
2009年7月28日 今日の一言 コメント (1)
公式戦:7月28日(火) 延長10回
<横浜4-5阪神>◇甲子園球場
7月成績:20試合 9勝11敗
通算成績:85試合 30勝 55敗 中止2 6位
木 塚 24試合 2勝1敗
http://www.nikkansports.com/baseball/professional/score/2009/cl2009072803.html
今宵から後半戦スタート!!
21日の讀賣戦で村田が初回の打席でファウルを打った際に左脇腹に違和感を訴えて途中交代から出場が危うしだった。
その後26日には「まだつっぱる感じはあるけど、痛みとかはないので(阪神戦は)問題なく行けると思う」と言っていた。
今宵はいきなり初回に阪神・安藤から3ランHRで大望の200号達成した。
「村田~!通算200号HRおめでとうございます~!!」
その後、7回に内川のソロHRで勝ち越した。
結局は9回追いつかれて、更に延長10回にサヨナラ負け!!
近年、個人記録達成した日のチームは勝てませんネ!!
<横浜4-5阪神>◇甲子園球場
7月成績:20試合 9勝11敗
通算成績:85試合 30勝 55敗 中止2 6位
木 塚 24試合 2勝1敗
http://www.nikkansports.com/baseball/professional/score/2009/cl2009072803.html
今宵から後半戦スタート!!
21日の讀賣戦で村田が初回の打席でファウルを打った際に左脇腹に違和感を訴えて途中交代から出場が危うしだった。
その後26日には「まだつっぱる感じはあるけど、痛みとかはないので(阪神戦は)問題なく行けると思う」と言っていた。
今宵はいきなり初回に阪神・安藤から3ランHRで大望の200号達成した。
「村田~!通算200号HRおめでとうございます~!!」
その後、7回に内川のソロHRで勝ち越した。
結局は9回追いつかれて、更に延長10回にサヨナラ負け!!
近年、個人記録達成した日のチームは勝てませんネ!!
三浦7回3被弾降板!
2009年7月22日 今日の一言公式戦:7月22日(水)
<横浜2-6巨人>◇長野オリンピックスタジアム
7月成績:19試合 9勝10敗
通算成績:84試合 30勝 54敗 中止2 6位
三 浦 17試合 7勝6敗
http://www.nikkansports.com/baseball/professional/score/2009/cl2009072201.html
三浦3本のHRを浴びて、7回に降板。
6月27日の阪神戦で7勝目してから依然と勝ち星無し。今日の皆既日食ようにすっかりと光がなくってしまった。
しかし、3回内川のライト犠牲フライで3塁ランナー三浦ホームイン!!
丸で高校球児ようにユニフォームが泥紛れになったホームインです。野手の皆さんも見習うべきです。
結局は9回ジョンソンのソロHRで1点返して、2-6で敗れた。
たまには今日の大相撲ように地元ファンの熱気声援に大関琴光喜が応えて、横綱白鵬に勝ったように、ベイスターズもファンに応えて讀賣に大逆転満塁サヨナラHRで勝って欲しい。
しかし、横綱朝青龍は一昨日、千代大海に敗れ、今日も魁皇にも敗れた。ますます朝青龍の強いところがどこまで行ってしまった。その位に大相撲は面白くなったので・・・ 我がベイスターズも見習って実現して欲しいよ!!
そう言えば・・・ 昨日2試合連続でスタメンを外れた内川は代打で出場したが、休養理由は両足太ももに張りでした。
さらに昨日村田が初回の打席でファウルを打った際に左脇腹に違和感を訴えて途中交代。病院には行かずアイシング治療で様子を見たが途中からの出場機会はなかった。
<横浜2-6巨人>◇長野オリンピックスタジアム
7月成績:19試合 9勝10敗
通算成績:84試合 30勝 54敗 中止2 6位
三 浦 17試合 7勝6敗
http://www.nikkansports.com/baseball/professional/score/2009/cl2009072201.html
三浦3本のHRを浴びて、7回に降板。
6月27日の阪神戦で7勝目してから依然と勝ち星無し。今日の皆既日食ようにすっかりと光がなくってしまった。
しかし、3回内川のライト犠牲フライで3塁ランナー三浦ホームイン!!
丸で高校球児ようにユニフォームが泥紛れになったホームインです。野手の皆さんも見習うべきです。
結局は9回ジョンソンのソロHRで1点返して、2-6で敗れた。
たまには今日の大相撲ように地元ファンの熱気声援に大関琴光喜が応えて、横綱白鵬に勝ったように、ベイスターズもファンに応えて讀賣に大逆転満塁サヨナラHRで勝って欲しい。
しかし、横綱朝青龍は一昨日、千代大海に敗れ、今日も魁皇にも敗れた。ますます朝青龍の強いところがどこまで行ってしまった。その位に大相撲は面白くなったので・・・ 我がベイスターズも見習って実現して欲しいよ!!
そう言えば・・・ 昨日2試合連続でスタメンを外れた内川は代打で出場したが、休養理由は両足太ももに張りでした。
さらに昨日村田が初回の打席でファウルを打った際に左脇腹に違和感を訴えて途中交代。病院には行かずアイシング治療で様子を見たが途中からの出場機会はなかった。
逆転のチャンスがあったが・・・ 7回表攻撃中降雨コールド
2009年7月21日 今日の一言公式戦:7月21日(火) 7回表降雨コールド
<横浜2-4巨人>◇横浜スタジアム
7月成績:18試合 9勝9敗
通算成績:83試合 30勝 53敗 中止2 6位
寺 原 7試合 2勝4敗
http://www.nikkansports.com/baseball/professional/score/2009/cl2009072101.html
今宵の先発は寺原。
初回表、ラミレス、亀井、谷の3連続タイムリーヒットで一挙に4点も先制されてしまった。
その裏、佐伯のタイムリーヒットで1点を返した。
その後、2回と6回共に2アウト満塁のチャンスがあったが、2回は金城のライトフライでチャンスを逃す。
6回は金城のファーストゴロでファーストエラーの間に3塁ランナー武山ホームイン
で1点返す。2-4。
この回、休養中の内川が突如、関口の代打でショートゴロ。
さらに村田が試合途中から左脇腹の違和感で欠場で病院行かず様子を見ることになった。
ここ来て大事な看板が欠場するなんて・・・ 残念です。
<横浜2-4巨人>◇横浜スタジアム
7月成績:18試合 9勝9敗
通算成績:83試合 30勝 53敗 中止2 6位
寺 原 7試合 2勝4敗
http://www.nikkansports.com/baseball/professional/score/2009/cl2009072101.html
今宵の先発は寺原。
初回表、ラミレス、亀井、谷の3連続タイムリーヒットで一挙に4点も先制されてしまった。
その裏、佐伯のタイムリーヒットで1点を返した。
その後、2回と6回共に2アウト満塁のチャンスがあったが、2回は金城のライトフライでチャンスを逃す。
6回は金城のファーストゴロでファーストエラーの間に3塁ランナー武山ホームイン
で1点返す。2-4。
この回、休養中の内川が突如、関口の代打でショートゴロ。
さらに村田が試合途中から左脇腹の違和感で欠場で病院行かず様子を見ることになった。
ここ来て大事な看板が欠場するなんて・・・ 残念です。
ピンチを凌いだウォーランドがG戦2勝目
2009年7月20日 今日の一言
公式戦:7月20日(月)
<横浜7-1巨人>◇横浜スタジアム
7月成績:17試合 9勝8敗
通算成績:82試合 30勝 52敗 中止2 6位
ウォーランド 16試合 5勝7敗
http://www.nikkansports.com/baseball/professional/score/2009/cl2009072001.html
昨夜、今季対中日戦8連敗は27年ぶりの不名誉となった。
この状況ならズルズルと今宵の讀賣戦もなっちゃうのではないと思っていた。
スゲイ!驚くべき勝っちゃいました~!!
今季初めて休養した内川。代わりに今季移籍後初めてスタメン入りした森笠がいきなり初回タイムリーツーベースヒットで1点先制した。
2点を先制した3回、村田が19号ソロHRを放ち、リードを広げた。通算200号まで、あと1本と迫った。
さらに5回森笠のライトオーバー2点タイムリーツーベースヒットで5点差をつけ、試合の主導権を握った。
今宵の先発ウォーランドが毎回ピンチを凌いだが、7回アルフォンゾの打球を左手の素手で取ろうしたら、体が倒れて左肩を痛めた。緊急に石井裕也と交代した。
その後お立ち台では、ちょっとはれた位で次回の登板には影響はない模様。
この回では石井裕也の1失点。
8回には吉村の11号ソロを放ち、通算100号まで、あと4本となった。
結局、7-1で勝ち、ピンチを凌いだウォーランドが讀賣戦2勝目となった。
良くぞ4連敗を阻止くれた。この調子で5連勝の無意味を無くさないようにして欲しい。
<横浜7-1巨人>◇横浜スタジアム
7月成績:17試合 9勝8敗
通算成績:82試合 30勝 52敗 中止2 6位
ウォーランド 16試合 5勝7敗
http://www.nikkansports.com/baseball/professional/score/2009/cl2009072001.html
昨夜、今季対中日戦8連敗は27年ぶりの不名誉となった。
この状況ならズルズルと今宵の讀賣戦もなっちゃうのではないと思っていた。
スゲイ!驚くべき勝っちゃいました~!!
今季初めて休養した内川。代わりに今季移籍後初めてスタメン入りした森笠がいきなり初回タイムリーツーベースヒットで1点先制した。
2点を先制した3回、村田が19号ソロHRを放ち、リードを広げた。通算200号まで、あと1本と迫った。
さらに5回森笠のライトオーバー2点タイムリーツーベースヒットで5点差をつけ、試合の主導権を握った。
今宵の先発ウォーランドが毎回ピンチを凌いだが、7回アルフォンゾの打球を左手の素手で取ろうしたら、体が倒れて左肩を痛めた。緊急に石井裕也と交代した。
その後お立ち台では、ちょっとはれた位で次回の登板には影響はない模様。
この回では石井裕也の1失点。
8回には吉村の11号ソロを放ち、通算100号まで、あと4本となった。
結局、7-1で勝ち、ピンチを凌いだウォーランドが讀賣戦2勝目となった。
良くぞ4連敗を阻止くれた。この調子で5連勝の無意味を無くさないようにして欲しい。
1点差まで喰いついたが、対中日戦今季3度目の3タテ喰らった!
2009年7月19日 今日の一言
公式戦:7月19日(日)
<横浜3-6中日>◇横浜スタジアム
7月成績:16試合 8勝8敗
通算成績:81試合 29勝 52敗 中止2 6位
グリン 13試合 2勝10敗
http://www.nikkansports.com/baseball/professional/score/2009/cl2009071902.html
あぁ~ またも3タテ喰らったちゃなぁ~!
でも・・・ 5回2007年育成枠で入団した関口雄太がプロ初打席登場してレフト線ツーベースヒット。 いきなりプロ初ヒット!!
この回は2点返して、今季16度目の零敗には阻止した。
さらに7回1アウト満塁で初めて先発川井を引き摺り下ろすことが出来た。しかし、大チャンスにもかかわらず、金城のレフト犠牲フライで1点差まで喰いついた。
さて、面白くなってきた反面・・・ 8回は重い2点許してしまった。
9回金城の打球がレフトポール側に入る思いきや・・・ 結果はレフトファウルフライで終了。
もし、あの打球がレフトポール側に入れば金城のサヨナラ3ランで勝ったのに残念です。
明日からの讀賣3連戦にはこの状況が続けば、あの5連勝した意味がない。とにかく4連敗だけは阻止して欲しい。
<横浜3-6中日>◇横浜スタジアム
7月成績:16試合 8勝8敗
通算成績:81試合 29勝 52敗 中止2 6位
グリン 13試合 2勝10敗
http://www.nikkansports.com/baseball/professional/score/2009/cl2009071902.html
あぁ~ またも3タテ喰らったちゃなぁ~!
でも・・・ 5回2007年育成枠で入団した関口雄太がプロ初打席登場してレフト線ツーベースヒット。 いきなりプロ初ヒット!!
この回は2点返して、今季16度目の零敗には阻止した。
さらに7回1アウト満塁で初めて先発川井を引き摺り下ろすことが出来た。しかし、大チャンスにもかかわらず、金城のレフト犠牲フライで1点差まで喰いついた。
さて、面白くなってきた反面・・・ 8回は重い2点許してしまった。
9回金城の打球がレフトポール側に入る思いきや・・・ 結果はレフトファウルフライで終了。
もし、あの打球がレフトポール側に入れば金城のサヨナラ3ランで勝ったのに残念です。
明日からの讀賣3連戦にはこの状況が続けば、あの5連勝した意味がない。とにかく4連敗だけは阻止して欲しい。