ちょっと変わったカレーうどん!
ちょっと変わったカレーうどん!
ちょっと変わったカレーうどん!
陶器のまち、常滑駅周辺で美味しいものがない!?

散策したら、ガラス工芸の奥さんが、近くの美味しいカレーうどんのうどん甘味侘助!

普通のカレーうどんと違って、つやつやしたうどんで・・・

食べた方が、粉チーズをかけたり、温泉玉子、オヤジを入れるから丸で、ひつまぶしではないでしょう?!

Googleアプリで、即!簡単に解る・・・
Googleアプリで、即!簡単に解る・・・
Googleアプリで、即!簡単に解る・・・
Googleアプリで、様々な情報を入することができます。

外国人から祖国語で尋ねれた時に、あなたは、どのように対応します!?

スマボGoogle翻訳へ語るだけ、即に簡単に、翻訳してくれます。

今日、どこかで食事や場所の情報を知りたい!

それがGoogleマップで、お店の行き方の経路や所要時間、お店のメニューや既に行った人のコメント、もっと凄いことは、その店の営業中の時間帯の混雑情報も簡単にわかります。

それは何故!? 大半のお客さんがスマホを持っているからです。

また大きなリゾート施設での待ち合わせになると、結構わからない時でも、Googleマップで利用すると、簡単に行き方の経路や所要時間を案内してくれますから、とても便利がいいです。

次に幼い子が、ママ!これな~にと、興味をもって盛んに言いますよね。

誰でも解ることに問題ないですが・・・ ある者で、解らず・・・

困った時にGoogleレンズで、撮るだけで即答します。

実際に、造花のバラになると、近いもので紹介してくれますので、完璧に100%の回答までいかない場合もあります。

今後、解らない花や木などが応用できて楽しみです。
今・・・ 息抜きにはキャンピングカーではないでしょう?!
もう!ドンドン規制される情報を聞き、息抜きが出来ない今日ですが・・・

そんな時に、どこへ行くにも人と接することもない方法はない!?

先日21日、サタデープラスで紹介されたキャンピングカー!

キャンピングカーと言っても・・・

車体価格でもトヨタ・レクサスクラスように約700万円で、丸ごとにキャンピングカー(浴槽、水槽タンク付)¥1.800万円もするそうです。

そんなことで行けないでしょう!

それだったら・・・ 今はキャンピングカーはレンタカーも出来ます。

浴槽、水槽タンク付ではないですが・・・

24時間で¥20.900円で借りることができます。

更にキャンピングカーになると、わざわざテント設置する手間がなく、最低限は自炊や食事するところに雨が降った時の凌ぐスペースのテントをくらいです。

そして、食料品の調達の手間暇をかけない方法になると、キャプ場になります。

過去に元職場仲間で、奥入鹿のキャプ場へ行ったとも、体一つでキャプ場・・・

全て揃っていたので楽チンでした。



面白く可笑しく教えてくれた志村けんが逝く!
今でも「だいじょうぶだぁ~!」と言いながら戻ってくるような気がする
「志村けん!」

とうとうコロナウイルスから帰還することなく旅立ったことに残念です・・・。

私の小学校頃、土曜日の夜の8時は・・・

あの長さんの「8時だよ!全集合!」掛け声で始まる番組は、殆ど欠かさず見ていました。

ザ・ドリフターズの最初頃のメンバーには荒井注さんでしたが・・・

途中から志村けんさんと交代してからの、志村けんさんの活躍が凄かった。

とにかく、いかりや長介さんからただかれるシーン!タライが落ちるシーン!ウンチのシーン!などの顔の表情が面白く可笑しく・・・。

また合唱団では、バレリーナ格好で白鳥付、そして東村山市3丁目の音頭なども面白く可笑しかったです。

バカ殿は余り知りませんが・・・

あの当時、高校時代の仮想行列には、バカ殿を演じたこともあります。

8時だよ!全集合!のあとの「カトちゃん!ケンちょん!」では、ホームビデオは反響が凄く、その後が家庭ビデオカメラが進出したそうです。

更に、志村どうぶつ園では、普段、動物たちが見られるないことです。

チンパンジーが自らの服のボタンをとめるところです。

とにかく、面白く可笑しく教えてくれたし、時代進化にホームビデオを取り得た貢献は凄かったです。

最後に心よりご冥福をお祈り申し上げます。 合掌。


無印良品にて「冷凍食品」
無印良品から冷凍食品が、手間ひまかけたできたてのおいしさをそのままの状態でパッキングし、化学調味料は不使用、中身が見える安心のパッケージで販売されます。

それらの商品は、白あえやきんぴらごぼうのような「素材を生かしたお惣菜」、玄米や雑穀米を使った国産米おにぎりなどの「素材を生かした世界のごはん」、ギョーザやシューマイなどの「日本の飲茶」、手間のかかる煮込み料理を1食分で味わえる「世界の煮込み」、温めるだけで食べられるホットサンドやキッシュなどの「焼きたての美味しさ」という五つのテーマに分けられています。
消しゴムの粉!処理に便利な磁ゴム~!!!
消しゴムの粉!処理に便利な磁ゴム~!!!
シャープペンや鉛筆で、書き損じると消しゴムの粉は恐らく手で、はらうと思います。

消しゴムの粉が机の上やその周辺の床辺りにちらがって、汚れる嫌な思いがあると思います。

それが!磁ゴムだったら、即に解決!

磁ゴムは磁石の要領で、磁ゴムの消した粉が、磁ゴムの持つケースの底裏が磁石ように、消した粉がくっつきます。
何故!超音波洗浄でメガネの汚れが落ちる!?
何故!超音波洗浄でメガネの汚れが落ちる!?
よく眼鏡屋さんで、メガネ調整して頂いて、超音波洗浄でメガネをクリニックしてもらっています。

そこで、何故!超音波洗浄でメガネの汚れが落ちる!?

液体中に超音波の振動が伝わると、振動させている超音波の周波数の波が発生します。

液体中に発生した超音波の音の波は、一瞬の出来事ですが圧縮と膨張を繰り返しながら進みます。

この圧縮と膨張の現象が、水中に含まれる気体成分(酸素や窒素、二酸化炭素など)に影響を与えます。

圧縮環境下では気体成分が凝縮され、膨張環境下では凝縮されていた気体成分が一瞬で外側へ向かって放出されます。

実際には、肉眼で観測しにくいほどの微細な気泡の発生と消滅が起こります。

上記現象が洗浄物の汚れ付近で断続的に発生すると、一瞬の現象ではあるが次の様々なことが起こります。

①汚れ付近の液体が発生した気泡により押される。

②発生した気体が消滅する際に、気泡が存在していた空間へ入り込もうとする液体の流れが発生する。

これらの現象により、洗浄物の汚れを剥離、分散させます。
プチプチを窓ガラスに貼って寒さ対策!
プチプチを窓ガラスに貼って寒さ対策!
プチプチを窓ガラスに貼って寒さ対策!
勝手口をすきま風対策で塞いでも、まだまだ大量にあるので、一番大きなダイニングの窓にも貼ってみました。ここは1階で、夏は涼しくて良いのですが、冬は冷蔵庫のように寒く、暖房を入れてもなかなか暖まらないのです。

窓も大きくて、手を近づけるとぶるっとするくらい冷たい。

マドピタシートと同じような効果を期待して、ガラス全面を覆ってみました。

ただのプチプチですので、マスキングテープで止めるだけです。

四辺止める予定でしたが、静電気のおかげ!?で窓にピタッと貼り付くので、一番上をしっかりマスキングテープで固定し、下は3箇所止めるだけで十分でした。こうしておけば、はがす時も楽だし、一時的にはがさなきゃならない時も、くるくると巻き上げて、上の方に止めておくことも出来そう。

レースのカーテンを閉めてもプチプチは透けて見えます。

でも明るさは保たれてて、部屋が薄暗くなることはありませんでした。

今までも、暖房を入れるときには効率を考えてさらに厚手のカーテンも占めていたので、プチプチが見えてる状態は問題なし。

それよりびっくりだったのが、今までは設定温度を25度くらいまで上げておかないとなかなか暖まらなかった部屋が、20度以下にしてもすぐに温まる。

これはすごい結果です。もっと早く使っていれば、光熱費をかなり抑えられたかもしれない。窓際からくる冷気もなくなって、とても快適です。

主に使うのが夕方以降の部屋なので、結局窓の外は見えない状態になってることが多いし。


愛知県産小麦「きぬあかり」を100%使用した 「きしめん」
愛知県産小麦「きぬあかり」を100%使用した 「きしめん」
「きしめん」や「味噌煮込みうどん」 の麺用に開発した新品種の小麦。

製麺すると、色が明るくて、つるつるシコシコの食感に仕上がるのが特徴です。

超ビック唐揚げ!

2020年3月20日 TV
超ビック唐揚げ!
超ビック唐揚げ!
岐阜県土岐市内!

何か・・・美味しいものない!?

散策しながら、おばちゃんに聞いたら・・・

唐揚げが3個5個7個とあるが・・・ 3個でも!もう食べ切れない!

そこは土岐市内の「加登屋」

早速に、あの唐揚げ7個を注文した。

もう!唖然とした超山盛りの唐揚げ!

本当に3個でも食べ切れないことが解かりました。

何故!巨大な唐揚げになったきっかけは・・・

たまたま、お店のおかみさんが、巨大な唐揚げをお客さんに、誤ってお出しことの始まりだったそうです。

更に人気の「みそかつ丼」「かつ丼」など、3代目が受け継ぐ評判の味だそうです。

手軽&美味オイシックス★眼鏡メーカーJINS急成長★
手軽&美味オイシックス★眼鏡メーカーJINS急成長★
メガネ歴もう~!40年になるけど・・・

一番の悩みは、メガネ調整してもらったっも、直ぐに鼻の部分が下がって、時には鼻の付け根、部分が痛い思いがあります。

滅多に耳のフレームに触る部分が反れはありませんが・・・

その解消を解決済みがJINSです。

鼻の分部が下がらない為には、フレームが耳に当たる部分が大きなわんきょくになっていますから、フレームが鼻から下がらい仕組みなっています。

また耳部分が反れがない為には、フレームの長さが耳からこめかみまで、短くなりました。

それは直ぐに落ちるのでない!?

その心配なく、全て、こめかみとパット部分の4カ所が、しっかりしたゴムで、支えていますから、全く落ちる心配はないそうです。

とにかく5.000円、8.000円、10.000円(?)で、レンズも直ぐに対応が出来るので、その日の検査で、新しいメガネが出来ることは素晴らしいです。

ちょっと行くにもJINS小牧店は41号線沿いにあるので、悩みです。(笑)

一つのカバンで6アデアム
一つのカバンで6アデアム
一つのカバンで6アデアム
使えるギミックは楽しいギミック!

使えるギミックがあると、どうやって使おうか、ここまで使えるなど楽しくなるもの。今回は新登場となる「ヴァリアブルキャパシティーバックパック」をメインに使えるアイテムをご紹介。

使えるギミックのバックパックに楽しいギミックのツール類を持ち合わせて楽しんでみてはいかがだろう!?

1.ペンや手帳を入れるのに便利なフロントポケット。

2.底面には多目的に使えるループフックが5×2列付き。

3.正面から左右のジッパーを開くと幅が340mm→470mmへ拡張可能。

4.通気性を考慮した立体成型の背面パッドを採用。汗や蒸れによる不快感を防いでくれる。

5.パックの下ポケットには全体をすっぽり包むレインカバーを内蔵。拡張時に合わせたゆとりのあるサイズ感で、急な雨にも対応できる。

6.付属のコインケースとモバイルケースをショルダーに取り付ければ、背負ったままでも前からすぐに取り出せて便利。それぞれ単体使いやベルト装着もできる。

コインケースは2つの収納スペースがあるので、カードやコインを分けて収納可能です。
ひょ~ろんと伸ばせばベッドに変身!
ひょ~ろんと伸ばせばベッドに変身!
ベッドというと大きくて重くて、移動や部屋の模様替えの時なんかにはひと苦労というのが当たり前ですが・・・

ペーパーベッドは、ハトロン紙を蜂の巣のような構造にした製品で、蛇腹状に折り畳むことが可能です。

両端は三層竹側板で、重さは約14kg。

蛇腹を伸ばせば最大で200cmの長さになり、この上に付属の専用高密度マットレスを乗せるだけで立派なシングルベッドの完成。

強度のあるハトロン紙を蜂の巣構造にしているため、耐荷重は300kgと、紙だからと言ってもまったく心配のない頑丈さ。

特殊なコーティングが施され撥水効果もあるので、万一飲み物をこぼしたりしても染み込みにくくなっています。

伸縮自在のため、長さを調節してソファや椅子のようにして使う、といった応用も可能。

日中はこのベッドを椅子として活用して、夜だけベッドとして展開すれば、お部屋のスペースを有効活用できます。

超難問パズル!

2020年3月12日 TV
超難問パズル!
これね・・・

見ても限りも枠の隅が、真っ白では出来ないよ!

そのシマウマの超難問パズルをあさチャン!スタッフが挑戦したら、真っ白な枠の隅だけでも、1日やっと出来たそうです。

それでも凄い!
圧縮ハンドルゴミ箱!
ゴミを捨てると・・・ 

直ぐにゴミ箱の中が、触れると、素手で押し込むと手が汚れて嫌だよね!

そんな解消のゴミ箱とは・・・

圧縮ハンドルゴミ箱!

圧縮機能付きのこのゴミ箱なら通常の3倍の量を楽に捨てられます。

足元のペダルを踏んでフタを開けたら、ゴミを捨て、圧縮ハンドルを持ち上げて、そのままハンドルをぐーっと押し込み圧縮完了。ハンドルを元の位置に戻し完了。

スタイリッシュなつや消しシルバーがオシャレなキッチン空間を演出してくれます。
ちょっと違ったチョコモンブラン!
ちょっと違ったチョコモンブラン!
愛知県一宮市木曽川町にある手作りケーキ&カフェのお店。
(おばちゃんたちのお勧めお店です。)

「毎日でも通いたい」を叶える種類豊富なスイーツをご用意。生ケーキは常時50種類以上揃えております。

魅力だったのが・・・

ちょっと違ったチョコモンブラン!

ごく普通のモンブランとは、全く違うです。

中身が、スイーツの生地が円形で、丸めてピラミッド型になっています。

かっぱ寿司

2020年3月6日 TV
かっぱ寿司
かっぱ寿司
かっぱ寿司がこのように変わったですね。

先月ある番組で紹介していました。

以前は、注文が無くってなっくても流れる回転寿司が一般的でしたが、くら寿司のように、お客さんのオーダー操作で、迅速に流れる方式。

一貫に付き2個(100円)が1個(50円)。

60分で食べ放題。

いつも新鮮で、好きなたげ頂けるようになって・・・

落ち着いたら、行きたいです。
ライトニングケーブル保護カバー100均のかわいい断線防止グッズ
ライトニングケーブル保護カバー100均のかわいい断線防止グッズ
ライトニングケーブルが断線する原因の一つが、コネクタ付近のコードが強く曲がってしまうことだそうです。

カバーをつけることによって、この部分がグキッと曲がることを防げるというわけです。

とらや ムーミン

2020年2月28日 TV
とらや ムーミン
ムーミン!

嘗て私が幼い頃のテレビマンガでした。

それが今も商品化されて嬉しい限りですが、今回は、老舗和菓子店「とらや」など和洋菓子4店と連携し、ムーミンをモチーフにしたものだとそうです。
最速14分で炊ける!「おひとりさま用 超高速弁当箱炊飯器」
これって・・・ いいよね!

一人暮らしだど・・・ 残りご飯が保温であったり、下手とすると冷やご飯になります。

また会社へ弁当持ちになると、冷やご飯をチンして温めることできす。

いつも、どんな状況でも・・・ 最速14分で炊ける!「おひとりさま用 超高速弁当箱炊飯器」になると、ホッカ!ホッカ!の炊き立てのご飯が美味しく頂ける何て・・・

こんな幸せなものはありませんね!

< 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 >