椅子に座る正しい姿勢とは・・・
2016年12月10日 TV
今朝のサタデープラスで紹介していました。
正しい姿勢で椅子へ座るには、骨盤が立って背中がピンと伸びているから、腰への負担が軽くなよう感じます。
それが、前屈みなったり、猫背や逆に背中を反らしたりするから、骨盤が歪むのです。
では、正しく座るポイントには、直角の背もたれにお尻を奥まで押し込んで座ることで、背もたれの支えで骨盤が立ち背骨が真っ直ぐに伸びるのです。
そう言っても、パソンコをやっている時は出来んもね。。。
正しい姿勢で椅子へ座るには、骨盤が立って背中がピンと伸びているから、腰への負担が軽くなよう感じます。
それが、前屈みなったり、猫背や逆に背中を反らしたりするから、骨盤が歪むのです。
では、正しく座るポイントには、直角の背もたれにお尻を奥まで押し込んで座ることで、背もたれの支えで骨盤が立ち背骨が真っ直ぐに伸びるのです。
そう言っても、パソンコをやっている時は出来んもね。。。