今日はナゴヤドームで行われる8月27日から29日まで3連戦のチケット買いました。

本来なら、試合があるたびことチケット買っているんでが・・・7月には試合がない関係でわざわざナゴヤドームまで買いに行きました。

今日はイベントない(ナゴヤドーム公式サイトより)ことを確認し、直接ドームまでマイカーで行ったが・・・

駐車係員が今日は草野球のイベントのため『駐車料金1000円頂きますので、宜しいですか?』(チケット買うための1000円は高い!)

それを聞いて・・・ 仕方なくナゴヤドーム前さん宅の近くに路駐してチケット購入。

もう早いものでベイターズ戦は今季最終戦!

何か・・・ 寂しいですね。。。

来季は合併・1リーグ制問題どうなるやら。。。

まぁ〜 どんな状況でも残り試合、できる限り多くの試合を観戦する予定です。

【後半戦の観戦日程】

 ナゴヤドーム  8月 3日(火)〜 4日(水)

         8月27日(金)〜29日(日)

 横浜スタジアム 7月24日(土)巨人戦
         
         9月18日(土)〜19日(日)
          広島戦(予定)
          
         10月は土日の試合あれば行くかも?
前日、合併問題で悩みでしばらく何も考えない決心しておきながら・・・

今朝のプレイボーイには激怒!!

いくらシミュレーションでも佐々木さんにマスターリーグようなユニホームで幽霊イメージは許さん!!

砂原オーナーは合併には考えてないそうです。

更に近鉄関係者は「仮にオリックスと合併しても赤字体質は変わらない」と言っているのでもう一度再検討して欲しいことを願っています!

もし話しが振り出し戻れば・・・ 年俸の高騰化・FA・ドラフト・選手空洞化をジックリ話して改正し解決して欲しいことを願っています。
今シーズン、雨天中止が多いとダブルヘッダーになる可能性が高いそうです。

http://www.nikkansports.com/ns/baseball/p-bb-tp0-040607-0013.html

何故、ダブルヘッダーになる可能性が高いか?

今年は日本シリーズ開幕が10月16日と例年以上に早い為、だそうです。

6年ぶりにダブルヘッダーになって欲しくないですね。

出来るだけ、この梅雨の時期は少々の雨は強行にやってもらいたし・・・

先発投手陣が現状に頼れるのが、4人しかいないので大変ですからね。

だが、10月に運が良いなら・・・ ハマスタで観戦したいなぁ〜!!
昨日の時点で今シーズン等々と4連敗さらに借金もワースト3になってしまったベイスターズ。

昨シーズンとは大違い。5月終了時点で14勝35敗大きく負けて借金が21で全く違いますね。

4連敗したから・・・ 落ち込んでいる時ではありませんよ!!

明日からもう6月。気分一新で皆さん!全力で後押ししましょう!!
昨夜のことまたも言い忘れちゃって・・・ (アホー)

9回T・ウッズから代走した石井琢朗さん。
まだ、先日の左手をケガした左手に手袋をはめていました。

その後もそのまま、守り入ったから・・・ 恐らく今日はスタメン復帰するような気がします。

昨日の金城。ノーヒットがちょっと気がかりです。

ナゴヤドーム帰宅前にナゴヤドーム前さんと一緒に明日のための場所取りに確認した時、我々が確保した後のベイファン。張り紙に『5番目石井琢朗』次の方も『6番目多村』それぞれ書き加えとは・・・ ベイスターズの選手を愛しているなぁ〜 とシミジミの思いました。 

余談ですけど・・・ 昨夜の観客はガラガラで2万7千人。私が統計取り始めた99年からは2001年9月24日の2万7千人以来の3番目と同数に少ない観客動員数でした。一番少ないのは97年の1万7千人でしたよ!

今日も勝って今シーズン中日戦に勝ち越しを!!
前回は98年10月以来の久しぶりの首位で最高の名古屋入りでした。

その後、5割前後をくりかえして状況。

まぁ〜 昨年とは大違いで、いい状況です。

とにかく今回は中日戦を勝ち越し目指して欲しいぞ!!
いくら昨年ハマスタ観客が減ったから・・・

相手チームのヒーローインタビュー問題だ!!

今シーズン、地元のケーブルTVで見てからスクズク嫌ですね。

特に昨夜の試合ではやるべきではない!

状況を考えて欲しい!

必死に応援して・・・ あの悲劇のお陰で精神的に落ち込んだ時に許さん!!

ファンの心のケヤどうしてくれるだ!!

どうしてもやりたいなら・・・ 相手チームだけに聞こえる設備にして欲しい!!

どっちにしても・・・ 今後もやるなら『相手チームのヒーローインタビューは絶対に中止!!』
公式戦 5月3日(月)
     <横浜4−8巨人>◇横浜スタジアム     
     ◇5月の成績   3敗
     ◇通算成績12勝12敗1分 中止2 ◇5位
      ギャラード 9試合 1勝2敗

http://sports.yahoo.co.jp/baseball/cl/scores/20040503/sco01060.html

今日、多村が腰痛のため一軍登録抹消された。今シーズンは一軍定着目指していたのに・・・ 残念!!

今日は良いことはない。5回吉見が右足首に痛い打球を受けてしまった。その次の6回、やはり影響が出てしまい5回3分の2、4失点で降板。

石井琢朗の4対4の同点のタイムリーヒットでまたも、最高のガッボーズを見てくれました。

だが・・・ 8回ギャラードが阿部の2ランHRを浴びしてしまい、そのまま逆転点できず・・・ 3連敗!

明日は雨チュー予報だから、今日は勝って連敗を止めて欲しかった。

頑張れ〜! ベイスターズ!!
あれ〜 バワーズ!

バワーズが戻って来たの・・・

選手名鑑で調べて見ると、韓国・現代へ行ったバワーズはシェーン・バワーズで右投右打でした。

今回のバワーズはセドリック・バワーズで左投。

http://www.daily.co.jp/newsflash/2004/04/16/124256.shtml

やっと左投補充してくれました。しかし、訳わからん外国人ならんように頑張って欲しいぞ!!

また中日が訳わからんこと言っているネ!

http://www.daily.co.jp/baseball/2004/04/16/124161.shtml

http://www.sanspo.com/baseball/top/bt200404/bt2004041607.html

佐々木さんには『怖くない』『完全無視』とか?

本当に対戦しないとね。。。

これからはじまる 
ミラクル横浜
中日倒して
勝利をつかめ

絶対に勝つぞベイスターズ!!
絶対に勝つぞベイスターズ〜!!
今年のセ・リーグは・・・ 

まだ3試合しか終わっていませんが、

阪神&中日が3連勝で、逆に巨人&広島が3連敗。

何と異例ですね。

我が横浜は3連敗の仲間に入らずに最高の試合に勝って良かった!

さて、明日からの3連戦、期待と不安ですが・・・ 3タテ喰わんように頑張って欲しい!
いよいよ明日はセ・リーグ開幕!

待ち遠しいかったけど・・・ 昨シーズンの延長は今年のオープン戦までにして欲しいネ〜!!

とにかく投手陣が鍵・・・ オリンピック代表候補に三浦・加藤が選ばれて万歳〜!万歳〜!と言っても・・・

今ベイスターズとして貴重な存在。

下手に怪我でもされたら・・・ 困る!!

そんなことがならんように・・・ 次から次に貴重な存在のある人物が誕生すれば・・・ 問題はないですね。

何しろ・・・ 98年ように3本柱が誕生して欲しいね。

そのなかで・・・ 吉川・ウォーカー・加藤が育って欲しい。

それと若田部はどうなちゃった!!(中日の川崎見たいになるなよ!)
佐々木はオープン戦終盤に右足首をねんざ、直後は開幕も不安視されたが、この日のブルペンでは約40球を投げ込み「足の状態はいい」と順調な回復ぶりを強調。

本当に大丈夫か? 

2回も同じのところで右足首をねんざしているから・・・ 

丸で・・・ 足に爆弾をかかえているような心配です。

今シーズン中、無事であることを祈っています。
何やこれ〜!

昨シーズンと全く変わっていないね!!

成績6勝12敗2引分 中止2で西武と同一11位で
最下位。

昨シーズンのアンコールとしてここで吹っ切れて再スタートして欲しいことを願っています。

投手陣は相変わらず三浦以外は伸び悩んだ。そんな中、昨日のナゴヤドームで何とか成果ができた斎藤隆が2番目に先発ローテションとなってきた。本当に期待できるかなぁ〜

守備のエラーが変わらんね・・・ 古木・内川は何かして下さい。(石井琢朗もね・・・)

今回目立った活躍と言えば・・・ 河野だね!!
HR5本。 でも・・・ 後半どうした!!

佐々木さんの2回も右足首ねん挫で一時は開幕は真っ暗・・・

何か開幕はOK。 OKでもまだ安心ができません。いつ爆弾が爆発するわかない状態ですから・・・。

昨日、石井琢朗がスタメンから外れて・・・ 一人でランニングしたり、キャチーボールしていた。

『28日、左大胸筋痛のためオープン戦(中日戦)を欠場した。前日27日の試合で本塁突入の際、中日・谷繁捕手と激突し、左胸を打撲していた。
 石井は「振動が伝わると痛い。バットを振っても痛いので、大事を取った」と話した。』デイリースポーツより

今は開幕に焦らずに治療に専念して戻って欲しい。
明日は本当に登板できるか?

佐々木さん今までに2回も登板回避だけに心配です。

14日の前日は投げて見ないとわからないと言ったけど・・・

今回は前日に40球投げているから、きっと投げると思います。

もう一人、斎藤隆の方は23日に登板する予定。

本当に大丈夫か? 心配です。

とにかく焦らずに頑張って欲しいことを祈ります。
丁度10時ごろ関内に着き、セルテで買物したら・・・
内野席招待券のチケットが貰えて、儲かっちゃった!!

今年初めて浜スタ到着後、まだオープン戦こともあって場所取りの人並みはまばらであった・・・ (10:30)

偶然にどこかで見かけたがあるkitaさんと会い、少し話した後・・・(内緒)

いつもおなじみのヨタさんがキャチボールしているところ目が会い通り過ぎました。

一先ず、今日は内野自由席を取る為、場所取り確保し少し待機した後・・・

外野自由席の場所取りの列で再びkitaさんと会い、少し話した後・・・(内緒)

ヨタさんに今年もナゴヤドームの場所取り宜しくお願いますと頼んでおきました。

いつもヨタさんと一緒にいるTさんは・・・ サッカーの試合に行ったそうです。彼の初観戦は28日のナゴヤドームだそうです。

その後、試合開始前は横浜の友達3人ともに待機中、トイレに行く途中、偶然にぶるつりさんと出逢い、今日は一緒に応援しました。

試合が中盤に外野自由席の通路側に鳩サブレの看板の方へ歩く人がいた。 

茶髪でサングラスをかけ、縦じまの18番(べいえーすさん)だろうと携帯に掛けてやはりそうであった。

お互いにサクのぎりぎりで久しぶりに会った。
話しは内緒。

試合終了後、横浜の友達と関内駅で別れ、何も寄らずに珍しくとんぼかえりで帰りました。
http://www.sponichi.co.jp/baseball/kiji/2004/03/03/07.html

これを見て・・・ クス〜と・・・ 
笑えてね・・・

そうだね・・・ 茶髪でお猿さん見たいですね。

吉村はハマのモンチッチ!?

これはいいぞ〜! 絶対に受けますよ! 
オープン戦まであと1日になりました。

待ち遠しいと言いながら・・・ すっかり忘れがちで、もう明後日か〜!

斎藤隆が、また運が悪く25日に20メートルのダッシュを繰り返していた際、右ふくらはぎを痛めてしまった。

例え開幕が間に合わない場合でも、遅れて全てシーズン中登板ができるように完治してもらいたい。とにかく焦るな!!
佐々木さんのサイン付き額縁入りユニホームが、価格なんと10万円だって・・・

http://www.daily.co.jp/baseball/2004/02/25/117746.shtml

買うの・・・ 買わないよ!
もし買うなら・・・ 何か記録達成したサイン付きユニホームなら・・・ 価値があるから買いますよ!

まぁ〜 サイン付きユニホームなら・・・ 追いかけしてユニホームにサインを貰い。更にそのサイン付きユニホームと2ショットの写真を撮った証がずっと価値があります。また本人と会ってそれらを貰った方が最高です!
昨日は丁度、名星HPが開設して2周年となりました。
と言う訳でご挨拶遅れましてすみませんでした。

今年1月からリニューアルし皆様には愛着を持てるHPを目指していましたが・・・ 早々からも掲示板には「掲示板荒らし」の問題が多発し現在は中止状態なっていますが・・・

3月1日より掲示板は非公開で再出発する予定です。
今後は書き込み及び閲覧される方のみとさせて頂きますのでご理解とご協力をお願いします。

これ・・・ 読んで超ムカツク!!

http://chuspo.chunichi.co.jp/00/baseball/20040223/spon____baseball000.shtml

いくら言っても・・・ 指揮官の言葉でしょうか?

どこまでオレ流が通用するか見届けましょう! (爆)
佐々木さん!36歳のお誕生日おめでとうございます。

まさか?今年横浜へ戻って来ると思いませんでした。

例え以前ようにはいかないと思いますが・・・
チーム再生のためにも、頑張って欲しいことを祈っています。

先ずは3月28日の登板を楽しみしています。

< 19 20 21 22 23 24 25 26