昨シーズンのように、近い環境になりつつ・・・
2005年2月23日 ベイスターズ今シーズンのナゴヤドームは全席指定と言う最悪事態でしたが・・・
その後、レフト側外野応援席には新たにビジターエリアができるようになりました。
席の場所は旧外野自由席辺りに新設。
しかし、まだ安心ができません。チケットが自由に好きな席を選ぶことができません。
ビジターエリア販売所はほぼ各コンビニで販売するそうです。
今日は4月の開幕戦(前売り日は3月5日10時より)の予行練習として、あるコンビニで3月5日(土)中日対楽天戦を購入しました。
やはりコンピューター処理で順番しか買えませんネ!
今年から全席指定で端末処理のため、印刷したチケットが無くなりました。
ただ文字だけでは価値がないので寂しく残念です。
その後、レフト側外野応援席には新たにビジターエリアができるようになりました。
席の場所は旧外野自由席辺りに新設。
しかし、まだ安心ができません。チケットが自由に好きな席を選ぶことができません。
ビジターエリア販売所はほぼ各コンビニで販売するそうです。
今日は4月の開幕戦(前売り日は3月5日10時より)の予行練習として、あるコンビニで3月5日(土)中日対楽天戦を購入しました。
やはりコンピューター処理で順番しか買えませんネ!
今年から全席指定で端末処理のため、印刷したチケットが無くなりました。
ただ文字だけでは価値がないので寂しく残念です。
ブラックホッシー移籍?!
2005年2月21日 ベイスターズハマスタの大スター、ブラックホッシー移籍だって・・・
http://www.nikkansports.com/ns/baseball/p-bb-tp0-050220-0013.html
ブラックホッシーは限定登場のため、「1年間通してマスコットをやりたい」という気持ちが強かったという。
そうだね。ボランテアではないから、1年間通して収入得ることを考えて欲しいですね。(球団のアホー!)
そう言えば昨年はランサーズも突然の解雇で犠牲でした。
今年のハマスタはちょっと魅力に欠けて寂しいです。
まぁ〜 ナゴヤドームと比較するとハマスタの方が色んなイベントがありますから楽しめますよ!
http://www.nikkansports.com/ns/baseball/p-bb-tp0-050220-0013.html
ブラックホッシーは限定登場のため、「1年間通してマスコットをやりたい」という気持ちが強かったという。
そうだね。ボランテアではないから、1年間通して収入得ることを考えて欲しいですね。(球団のアホー!)
そう言えば昨年はランサーズも突然の解雇で犠牲でした。
今年のハマスタはちょっと魅力に欠けて寂しいです。
まぁ〜 ナゴヤドームと比較するとハマスタの方が色んなイベントがありますから楽しめますよ!
昨夜ベイスターファンのちょっと遅い新年会を行いました。
今回はお茶会は6人。宴会は11人と言った感じで忘年会ように盛大に盛り上がりまでは行きませんでした。
入口の前のテーブルではトテモ歌が上手なバンド2人で盛大に盛り上がっていました。
我々も歌おう!下手な応援歌を歌って苦情が来ると言って終わってしまった。
今回はNさんの楽しい沖縄キャンプの土産話・新外国人選手の話題・ナゴヤドーム全席指定問題などが中心でした。
しかし、古木選手がイタズラで丸坊主されて仕上がりの髪型にはクースンと笑えた。
オダーストップでもAさんがピッチャー2杯も注文し、どん底も知らないNさんへすすめようとしたら、初めて嫌な顔しましたよ。
最後に別れた時もNさんとAさんとどこかへタクシーで行った模様です。
しかし、好きだなぁ〜!
今回はお茶会は6人。宴会は11人と言った感じで忘年会ように盛大に盛り上がりまでは行きませんでした。
入口の前のテーブルではトテモ歌が上手なバンド2人で盛大に盛り上がっていました。
我々も歌おう!下手な応援歌を歌って苦情が来ると言って終わってしまった。
今回はNさんの楽しい沖縄キャンプの土産話・新外国人選手の話題・ナゴヤドーム全席指定問題などが中心でした。
しかし、古木選手がイタズラで丸坊主されて仕上がりの髪型にはクースンと笑えた。
オダーストップでもAさんがピッチャー2杯も注文し、どん底も知らないNさんへすすめようとしたら、初めて嫌な顔しましたよ。
最後に別れた時もNさんとAさんとどこかへタクシーで行った模様です。
しかし、好きだなぁ〜!
コメントをみる |

牛島監督、初戦の大敗!
2005年2月16日 ベイスターズ昨日、阪神と練習試合で結果は・・・ 11対3で大敗!
前半の1回裏に内川の2ベースヒットを突破口に村田の2HR、2回裏に小池のソロHRが飛び出したが、ここで打ち止め(涙)。
牛島監督は初陣は大敗?!う〜んー。。。
良くことわざで『失敗は成功の元』ように最初から悪いことが出ていいじゃないです?!
まだ、練習試合ですから・・・ 公式戦だったら全く駄目ですからね。
しかし、後半は牛島監督のサインがでなかったようで・・・ それは経験ないことで仕方ないですね。
それと相変わらず初対面に弱い。
ルーキーの能見に完璧に抑えられてしまった。
おい!おい!またかよ・・・ 佐々木さまに右ひざを痛め、アクシデントに。
右足のかかとを上げる新フォームに挑戦中だが、どうも、今まで使っていない筋肉の疲れもあるらしい。
もう年でも、せっかく昨年12月頃から足を鍛えたから、水の泡になって欲しくはない。
頑張れー!佐々木!!
前半の1回裏に内川の2ベースヒットを突破口に村田の2HR、2回裏に小池のソロHRが飛び出したが、ここで打ち止め(涙)。
牛島監督は初陣は大敗?!う〜んー。。。
良くことわざで『失敗は成功の元』ように最初から悪いことが出ていいじゃないです?!
まだ、練習試合ですから・・・ 公式戦だったら全く駄目ですからね。
しかし、後半は牛島監督のサインがでなかったようで・・・ それは経験ないことで仕方ないですね。
それと相変わらず初対面に弱い。
ルーキーの能見に完璧に抑えられてしまった。
おい!おい!またかよ・・・ 佐々木さまに右ひざを痛め、アクシデントに。
右足のかかとを上げる新フォームに挑戦中だが、どうも、今まで使っていない筋肉の疲れもあるらしい。
もう年でも、せっかく昨年12月頃から足を鍛えたから、水の泡になって欲しくはない。
頑張れー!佐々木!!
T・ウッズは相変わらず凄い!
2005年2月10日 ベイスターズ元ハマのT・ウッズ!
長旅の疲れもへちゃらで、いきなり初日さく越えは18本。
http://www.daily.co.jp/newsflash/2005/02/10/161091.shtml
今シーズンから敵。
谷繁ように、めった打ちは欲しいよね。
T・ウッズ! 浜スタ・ナゴヤドームではHRは打たないように祈ります。(笑)
長旅の疲れもへちゃらで、いきなり初日さく越えは18本。
http://www.daily.co.jp/newsflash/2005/02/10/161091.shtml
今シーズンから敵。
谷繁ように、めった打ちは欲しいよね。
T・ウッズ! 浜スタ・ナゴヤドームではHRは打たないように祈ります。(笑)
今年のルーキ頑張れ〜!
2005年2月7日 ベイスターズえぇ〜 染田と藤田がリタイアだって・・・
染田は38・4度の発熱で練習を休み、藤田は5日の打撃で発生した脇腹痛が回復せずに別メニューとなった。
まだ、那須野ように左肘故障で開幕には間に合わないよりはマシだよ!
とにかく誰もが故障なく無事に開幕には迎えて欲しいことを祈っています。
染田は38・4度の発熱で練習を休み、藤田は5日の打撃で発生した脇腹痛が回復せずに別メニューとなった。
まだ、那須野ように左肘故障で開幕には間に合わないよりはマシだよ!
とにかく誰もが故障なく無事に開幕には迎えて欲しいことを祈っています。
昨シーズンのように、近い環境になれば・・・
2005年2月6日 ベイスターズ今日はナゴヤドーム全席指定席問題で検討会を行いました。
当初、皆で固まって応援ができれば思い、団体の申し込みを考えていましたが・・・
応援団から離れて孤立したエリアでは繋がる楽しい応援ができないので止めました。
昨シーズンのように、旧外野自由席辺りでの近い環境になれば祈り、個人でチケットを買うこと一致しました。
未だ、不安ばかりですが・・・ 今シーズンはジッと我慢になりそうです。(苦笑)
そう言えば・・・ 今シーズンからSP廃止だって・・・
せっかく開幕戦には楽しみしていたのに・・・
佐々木さまの289SPまで、あと1だったのに無念で横断幕が完璧に幻だよ!
今度はあと23Sの日米通算記録400S達成を楽しみするしかない。
当初、皆で固まって応援ができれば思い、団体の申し込みを考えていましたが・・・
応援団から離れて孤立したエリアでは繋がる楽しい応援ができないので止めました。
昨シーズンのように、旧外野自由席辺りでの近い環境になれば祈り、個人でチケットを買うこと一致しました。
未だ、不安ばかりですが・・・ 今シーズンはジッと我慢になりそうです。(苦笑)
そう言えば・・・ 今シーズンからSP廃止だって・・・
せっかく開幕戦には楽しみしていたのに・・・
佐々木さまの289SPまで、あと1だったのに無念で横断幕が完璧に幻だよ!
今度はあと23Sの日米通算記録400S達成を楽しみするしかない。
今季は投手陣が充実して欲しいネ!
4番は誰になるだろう?!
非常に興味津々です。
あとは選手全員、怪我や故障なく無事に開幕へ迎えて欲しいよ!
今季こそ!上位を目指して優勝だ〜!!
4番は誰になるだろう?!
非常に興味津々です。
あとは選手全員、怪我や故障なく無事に開幕へ迎えて欲しいよ!
今季こそ!上位を目指して優勝だ〜!!
ベイスターズ情報あれこれ
2005年1月29日 ベイスターズ今季の石井琢朗さんの抱負がスゲ〜イー!!
伝説の『スーパーカートリオ』』(屋舗、加藤博、高木豊)を復活させる―。
機動力野球復活をぶち上げた。自身も昨季は、最近10年間で最低の11盗塁。足への負担が大きい走塁重視の新スパイクを用意する覚悟を示した。
足で稼ぐ野球も好きだから・・・ 琢朗さんが盗塁を決めるガッーポーズの姿が特に好きだら、私は格別に大好きな選手です。
さらにもう一人格別に大好きな選手が・・・ 大物のストッパーが不倫の話がある。
もし本当だったら・・・ もう〜 何て言って良いだろう・・・ 高騰年俸だから遺憾!!
メジャーの野茂ようにデビルイズとマイナー契約で、年俸は昨季の約9億4500万円から月給15万円前後に一気に隠落している選手もいるから・・・
家族のためにも考えて欲しいぞ!
今季のルーキーの那須野が開幕一軍、赤信号!
左肘に炎症が2ヶ所のため2軍スタート。
那須野と染田は今季の期待するルーキーですから、那須野くんは焦らずに左肘の炎症を完治して一軍入りして欲しいですネ!
伝説の『スーパーカートリオ』』(屋舗、加藤博、高木豊)を復活させる―。
機動力野球復活をぶち上げた。自身も昨季は、最近10年間で最低の11盗塁。足への負担が大きい走塁重視の新スパイクを用意する覚悟を示した。
足で稼ぐ野球も好きだから・・・ 琢朗さんが盗塁を決めるガッーポーズの姿が特に好きだら、私は格別に大好きな選手です。
さらにもう一人格別に大好きな選手が・・・ 大物のストッパーが不倫の話がある。
もし本当だったら・・・ もう〜 何て言って良いだろう・・・ 高騰年俸だから遺憾!!
メジャーの野茂ようにデビルイズとマイナー契約で、年俸は昨季の約9億4500万円から月給15万円前後に一気に隠落している選手もいるから・・・
家族のためにも考えて欲しいぞ!
今季のルーキーの那須野が開幕一軍、赤信号!
左肘に炎症が2ヶ所のため2軍スタート。
那須野と染田は今季の期待するルーキーですから、那須野くんは焦らずに左肘の炎症を完治して一軍入りして欲しいですネ!
中日球団へ怒りの連発!・・・ 続編
2005年1月28日 ベイスターズ今日、再び中日球団へ問合せしました。
なぜ今季から全席指定席したのです?!
時代の流れで、東京ドームも全席指定席になりましたし、色々と問題があったそうです。
そうしたら、東京ドームようにビジターシートにしないです?!
ファンが少ない横浜・広島・ヤクルトでは、広い外野席には満杯ならし・・・ 6日の報道による球団オーナーが球場を満員することがでないから、恐らく空席には中日ファンを入れてないと実現ができません。
そこで問題が・・・ もしドラブルが発生した対応できます?!
もしドラブルが発生した場合は今や、野球離れになっている状況では、益々客足が減りますよ。
今季はここの状態でいきます。新聞には報道しませんが・・・
少しは対応しますと言う回答でした。
あとは色々と交渉しましたが・・・ とにかくビジターシートを作って下さい。お願いしました。
恐らくビジターシートはできないと思います。
とにかく言うだけ言って、あとは最善のいい方法で検討するしかない!!
なぜ今季から全席指定席したのです?!
時代の流れで、東京ドームも全席指定席になりましたし、色々と問題があったそうです。
そうしたら、東京ドームようにビジターシートにしないです?!
ファンが少ない横浜・広島・ヤクルトでは、広い外野席には満杯ならし・・・ 6日の報道による球団オーナーが球場を満員することがでないから、恐らく空席には中日ファンを入れてないと実現ができません。
そこで問題が・・・ もしドラブルが発生した対応できます?!
もしドラブルが発生した場合は今や、野球離れになっている状況では、益々客足が減りますよ。
今季はここの状態でいきます。新聞には報道しませんが・・・
少しは対応しますと言う回答でした。
あとは色々と交渉しましたが・・・ とにかくビジターシートを作って下さい。お願いしました。
恐らくビジターシートはできないと思います。
とにかく言うだけ言って、あとは最善のいい方法で検討するしかない!!
コメントをみる |

中日球団へ怒りの連発!
2005年1月27日 ベイスターズ今日、セ・リーグ試合時間(公式戦チケット 座席表や販売日程など)が正式発表ありました。
昨夜、仲間から明日セ・リーグ試合時間が正式発表あることを聞き、今日、中日球団へ問合せしました。
全く昨年の指定席と変わらず進歩がない。
1人に1日4枚まで自ら指定席番号を選ぶことができない。
さらに東京ドームようにビジターシートはないそうです。
そんな事では、自分から指定席番号を選ぶことができないし・・・ 固まって応援ができないし・・・ 今季は変わりそうもないネ!!
では、球団オーナーが言ってた球場を満員が望めそうもないね。
と、嫌味を言った!!
このままの状態にはしません。来季は変えたいと思いますの返事した。
今度はインターネットで時間確認したら・・・・
6日の報道では、土日の試合は全てデーゲームがナイター。
嘘報道だ〜!! もうー怒った!!
明日・・・ 中日球団へ怒りの連絡します。
今季からナゴヤドームは一つも良いことがない!
地方の皆さん!
せっかく土日の試合は全てデーゲームで楽しく計画された方にはお詫びします。
昨夜、仲間から明日セ・リーグ試合時間が正式発表あることを聞き、今日、中日球団へ問合せしました。
全く昨年の指定席と変わらず進歩がない。
1人に1日4枚まで自ら指定席番号を選ぶことができない。
さらに東京ドームようにビジターシートはないそうです。
そんな事では、自分から指定席番号を選ぶことができないし・・・ 固まって応援ができないし・・・ 今季は変わりそうもないネ!!
では、球団オーナーが言ってた球場を満員が望めそうもないね。
と、嫌味を言った!!
このままの状態にはしません。来季は変えたいと思いますの返事した。
今度はインターネットで時間確認したら・・・・
6日の報道では、土日の試合は全てデーゲームがナイター。
嘘報道だ〜!! もうー怒った!!
明日・・・ 中日球団へ怒りの連絡します。
今季からナゴヤドームは一つも良いことがない!
地方の皆さん!
せっかく土日の試合は全てデーゲームで楽しく計画された方にはお詫びします。
コメントをみる |

デニー、移籍先の候補は。。。
2005年1月23日 ベイスターズ先日デニーが移籍先3球団の話題がありましたね。
それが・・・ どうも昨季86年ぶりにワールドシリーズを制し、「世界一」に輝いたレッドソックスが移籍先の候補だそうです。
http://chuspo.chunichi.co.jp/00/ichiro/20050123/spon____ichiro__001.shtml
もし実現したら、アスレチックスに入団が決まったばかりの藪恵壹投手、元メッツの小宮山悟投手(現ロッテ)の36歳を超える日本人史上最高齢のメジャーリーガー誕生となる。
スゲ〜イ!! 決まった以上は1年でも長くそのチームに貢献して欲しいぞ!!
それが・・・ どうも昨季86年ぶりにワールドシリーズを制し、「世界一」に輝いたレッドソックスが移籍先の候補だそうです。
http://chuspo.chunichi.co.jp/00/ichiro/20050123/spon____ichiro__001.shtml
もし実現したら、アスレチックスに入団が決まったばかりの藪恵壹投手、元メッツの小宮山悟投手(現ロッテ)の36歳を超える日本人史上最高齢のメジャーリーガー誕生となる。
スゲ〜イ!! 決まった以上は1年でも長くそのチームに貢献して欲しいぞ!!
ナゴヤドーム・オープン戦について
2005年1月20日 ベイスターズ昨日、オープン戦の試合開始時間が発表されました。
珍しくナイターが12試合もあるだ〜ネ!
ちなみにベイスターズはナイターはありません。
さて、ナゴヤドームの席は、昨年まで自由席がありましたが・・・ 今年から全席指定席となりそうです。(まだ正式発表がないので・・・)
外野席の方はドラゴンズ外野応援席とレフト側外野応援席となりました。
しかし、まだ公式戦の正式発表ありませんが・・・
恐らくその通りなると、以前の外野自由席よりも遥かにスペースが大きくなると・・・
ファンが少ない横浜・広島・ヤクルトの試合では空席が目立ち、レフト側にもドラゴンズファンがレフト側外野応援席にも入って来る気がするなぁ〜。
もし、こうなったら・・・ 旧外野自由席だけでも対策して欲しいと思うよ。
珍しくナイターが12試合もあるだ〜ネ!
ちなみにベイスターズはナイターはありません。
さて、ナゴヤドームの席は、昨年まで自由席がありましたが・・・ 今年から全席指定席となりそうです。(まだ正式発表がないので・・・)
外野席の方はドラゴンズ外野応援席とレフト側外野応援席となりました。
しかし、まだ公式戦の正式発表ありませんが・・・
恐らくその通りなると、以前の外野自由席よりも遥かにスペースが大きくなると・・・
ファンが少ない横浜・広島・ヤクルトの試合では空席が目立ち、レフト側にもドラゴンズファンがレフト側外野応援席にも入って来る気がするなぁ〜。
もし、こうなったら・・・ 旧外野自由席だけでも対策して欲しいと思うよ。
昨日、ファンクラブ会員限定オリジナルユニが発売されるそうです。
http://www.baystars.co.jp/news/detail.php?in_id=363
昨年の限定サマーユニに、ベイスターズロゴの色が何処かの合併球団と似ている!
はっきり言って価格がお値打ちでも買う気にもなれない。
一層の事、ホームとビジターの色を正反対してロゴをそのまま使用した方がいいと思うけど。。。
さて、今年のルーキーは出遅れが目立つなぁ〜!!
先日、那須野が新人合同自主トレを、いきなり欠席した。
卒業まで残り43単位とギリギリの状況のため、授業の出席を優先。
さらに岸本が、試験のためキャンプインが遅れるそうです。
先ずは無事に単位をとって卒業することが大切です。
それからデニーがどうもメジャー入りが秒読み段階になりそうです。
もし入ったならば、1勝でも多く勝って、1年以上やって欲しいですね。
http://www.baystars.co.jp/news/detail.php?in_id=363
昨年の限定サマーユニに、ベイスターズロゴの色が何処かの合併球団と似ている!
はっきり言って価格がお値打ちでも買う気にもなれない。
一層の事、ホームとビジターの色を正反対してロゴをそのまま使用した方がいいと思うけど。。。
さて、今年のルーキーは出遅れが目立つなぁ〜!!
先日、那須野が新人合同自主トレを、いきなり欠席した。
卒業まで残り43単位とギリギリの状況のため、授業の出席を優先。
さらに岸本が、試験のためキャンプインが遅れるそうです。
先ずは無事に単位をとって卒業することが大切です。
それからデニーがどうもメジャー入りが秒読み段階になりそうです。
もし入ったならば、1勝でも多く勝って、1年以上やって欲しいですね。
ちょっとー〜!限定帽子は高いぞー〜!!
2005年1月15日 ベイスターズ15日に発売されたβ(ベータ)キャップが何と・・・
5,800円はちょっとー〜!限定帽子は高いぞー〜!!
http://www.baystars.co.jp/news/detail.php?in_id=359
昨年の秋季限定帽子のように2,500円なら・・・ 買うけどネ!
ベイスターズ・グッズは何もつけても高すぎる。
今回の限定帽子はシンプルだし、デザインもそんなに掛かっていないと思うよー〜!!!
5,800円はちょっとー〜!限定帽子は高いぞー〜!!
http://www.baystars.co.jp/news/detail.php?in_id=359
昨年の秋季限定帽子のように2,500円なら・・・ 買うけどネ!
ベイスターズ・グッズは何もつけても高すぎる。
今回の限定帽子はシンプルだし、デザインもそんなに掛かっていないと思うよー〜!!!
コメントをみる |

今シーズンの4番は誰?!
2005年1月9日 ベイスターズ昨年の秋季キャンプではウッズ退団した為、『和製4番』を置く方針で村田と吉村を候補に指名があった。
その後は、何も無く。。。
昨日は佐伯がメジャー打法で4番獲りを誓言。
http://www.daily.co.jp/baseball/2005/01/09/157033.shtml
そう言えば・・・ 小池も退団したウッズの背番号44番を貰い4番の誓言があったね!
う〜ん・・・ 競い合い、頼りになる4番になることを望みます。
その後は、何も無く。。。
昨日は佐伯がメジャー打法で4番獲りを誓言。
http://www.daily.co.jp/baseball/2005/01/09/157033.shtml
そう言えば・・・ 小池も退団したウッズの背番号44番を貰い4番の誓言があったね!
う〜ん・・・ 競い合い、頼りになる4番になることを望みます。
オフもプロ野球選手は大変ですネ!
2005年1月7日 ベイスターズ金城選手はラーメンが大好物とは知らなかった。
オフは大好物のラーメンを食べないことは、足首痛の持病がある為、足首への負担を軽くする思いもあるそうです。
「麺もそうですが、タレのカロリーが高いといいます。で、今は麺断ちで玄米と温野菜中心のおかずを食べています」
http://www.sanspo.com/baseball/top/bt200501/bt2005010704.html
オフもプロ野球選手は食事で減量しなければならないから大変ですネ!
今シーズンは金城・多村も盗塁数を増やす目標があるとなれば・・・
確?! 昔の三冠トリオでも・・・ 復活かなぁ〜(間違っていましたら・・・ クレム下さい。)
3人目は石井琢朗さ〜んかなぁ〜!! (笑)
オフは大好物のラーメンを食べないことは、足首痛の持病がある為、足首への負担を軽くする思いもあるそうです。
「麺もそうですが、タレのカロリーが高いといいます。で、今は麺断ちで玄米と温野菜中心のおかずを食べています」
http://www.sanspo.com/baseball/top/bt200501/bt2005010704.html
オフもプロ野球選手は食事で減量しなければならないから大変ですネ!
今シーズンは金城・多村も盗塁数を増やす目標があるとなれば・・・
確?! 昔の三冠トリオでも・・・ 復活かなぁ〜(間違っていましたら・・・ クレム下さい。)
3人目は石井琢朗さ〜んかなぁ〜!! (笑)
噂が現実になってしまった!
2005年1月6日 ベイスターズ来季のナゴド、指定席の噂がどうも現実なりそうが・・・
本当にマジになってしまった。
http://chuspo.chunichi.co.jp/00/baseball/20050106/spon____baseball000.shtml
5階席が外野自由の噂もあったが・・・ 現実は、全席は指定席なってしまった。
今更はバタバタしても仕方はない。
チケット前売り販売日・購入方法が発表次第、検討したいと思います。
まぁ〜 いいことは、土日の試合が全てデーゲームとなりました。遠征の方は大歓迎ですね!
本当にマジになってしまった。
http://chuspo.chunichi.co.jp/00/baseball/20050106/spon____baseball000.shtml
5階席が外野自由の噂もあったが・・・ 現実は、全席は指定席なってしまった。
今更はバタバタしても仕方はない。
チケット前売り販売日・購入方法が発表次第、検討したいと思います。
まぁ〜 いいことは、土日の試合が全てデーゲームとなりました。遠征の方は大歓迎ですね!
コメントをみる |

6日間の年末年始休暇明けの今日が仕事始め!
仕事納めの頃と比べれば、遥かに今日は寒い。
仕事していても・・・ いまだに暖房を入れない工場内。
特に午前中は余り動かない仕事をしていた関係で、一時は下から冷えて、太ももが痛くって溜まらなかった。
その後は丁度いい状態で良かったですよ!
もし暖房を入れたら暑くって溜まらなかったかも。。。
今日は各球団も仕事始めで、選手も自主トレが始まりました。
今年は石井琢朗さんが昨年に続き古木、内川とともに長嶋茂雄氏が現役時代に挑んだ山登りから開始。ティー打撃など約5時間も動き、動作の合間に暗算するユニークな練習法を取り入れた。女子柔道の谷亮子を参考にし「脳に酸素が行かない時に答えると、無意識に集中できる。
雑音も自然に気にならなくなる」と狙いを説明した。
2000安打にあと195本で今季を迎える34歳。5年ぶりの打率3割を目標に、大台到達へ足場固めのシーズンにするという。「最大のライバルは自分。とり年なので飛躍したい」と意気込んだ。
今年は昨年のように怪我がないように充実した一年であることを祈ります。
仕事納めの頃と比べれば、遥かに今日は寒い。
仕事していても・・・ いまだに暖房を入れない工場内。
特に午前中は余り動かない仕事をしていた関係で、一時は下から冷えて、太ももが痛くって溜まらなかった。
その後は丁度いい状態で良かったですよ!
もし暖房を入れたら暑くって溜まらなかったかも。。。
今日は各球団も仕事始めで、選手も自主トレが始まりました。
今年は石井琢朗さんが昨年に続き古木、内川とともに長嶋茂雄氏が現役時代に挑んだ山登りから開始。ティー打撃など約5時間も動き、動作の合間に暗算するユニークな練習法を取り入れた。女子柔道の谷亮子を参考にし「脳に酸素が行かない時に答えると、無意識に集中できる。
雑音も自然に気にならなくなる」と狙いを説明した。
2000安打にあと195本で今季を迎える34歳。5年ぶりの打率3割を目標に、大台到達へ足場固めのシーズンにするという。「最大のライバルは自分。とり年なので飛躍したい」と意気込んだ。
今年は昨年のように怪我がないように充実した一年であることを祈ります。
面白かったです?!スーパーバトル
2005年1月4日 ベイスターズ昨年12月4日(土)ナゴヤドームで公開録画された「プロ野球12球団オールスタースーパーバトル」が今日、放送されました。
皆さん!面白かったです?!スーパーバトル・・・
素直に言って、昨年とは比較すると爆笑する程の演出がありません。
佐伯はんが、『ボールがかごには入らない。 頭ばかりボールを当てる』と?!ドチッボールで原口がカメラを録っている時のこけ方の場面が笑えるような場面がありませんでした。
改めての感想は、種田の自打球は本当に痛がっていましたネ!でも・・・ おもろかった〜!
ドチッボール開始時には、ココリコの田中がカメラで録っているとは知らなかった。
あの時はバックネット裏にいたので・・・ しかし、原口のように田中は全くおもろないなぁ〜!!
佐伯はんは、指に当たって・・・ 本当に痛がって、誰が当てた?!怒っていた。犯人は日本ハムの江尻。
今回も椅子とりは放送されず、幻に終わりました。
最後に残ったのは城石(ヤクルト)と小久保(巨人)との対決で城石が優勝しました。
成績は12球団を4チームに分けて、各種目ごとに順位を争うことにしたから・・・
レーザービーム(ボールを投げて、到達距離を競う競技)では、吉村が1回目104メートル。2回目112メートルで2位。
そう言えば・・・ 矢野(巨人)の『チョー気持ちいい』がおもろかった!!
最後の5人6脚&10人11脚では、優勝したからネ!
優勝のポイントは秘密!(佐伯)
競技の内容と成績は良かったが・・・ 笑わせる演出が欲しい〜よ!!
皆さん!私は登場しました?! 見た限りではほんどんの観客は映っていませんでしたネ。。。
皆さん!面白かったです?!スーパーバトル・・・
素直に言って、昨年とは比較すると爆笑する程の演出がありません。
佐伯はんが、『ボールがかごには入らない。 頭ばかりボールを当てる』と?!ドチッボールで原口がカメラを録っている時のこけ方の場面が笑えるような場面がありませんでした。
改めての感想は、種田の自打球は本当に痛がっていましたネ!でも・・・ おもろかった〜!
ドチッボール開始時には、ココリコの田中がカメラで録っているとは知らなかった。
あの時はバックネット裏にいたので・・・ しかし、原口のように田中は全くおもろないなぁ〜!!
佐伯はんは、指に当たって・・・ 本当に痛がって、誰が当てた?!怒っていた。犯人は日本ハムの江尻。
今回も椅子とりは放送されず、幻に終わりました。
最後に残ったのは城石(ヤクルト)と小久保(巨人)との対決で城石が優勝しました。
成績は12球団を4チームに分けて、各種目ごとに順位を争うことにしたから・・・
レーザービーム(ボールを投げて、到達距離を競う競技)では、吉村が1回目104メートル。2回目112メートルで2位。
そう言えば・・・ 矢野(巨人)の『チョー気持ちいい』がおもろかった!!
最後の5人6脚&10人11脚では、優勝したからネ!
優勝のポイントは秘密!(佐伯)
競技の内容と成績は良かったが・・・ 笑わせる演出が欲しい〜よ!!
皆さん!私は登場しました?! 見た限りではほんどんの観客は映っていませんでしたネ。。。