「来季の目玉」今岡獲りを検討
2009年10月13日 ベイスターズhttp://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2009/10/13/01.html
もし今岡を獲得できれば仁志の代わりになって鬼に金棒です。
フロントも変わったし、もう今まで見たいに夢物語ではないネ。。。
もし今岡を獲得できれば仁志の代わりになって鬼に金棒です。
フロントも変わったし、もう今まで見たいに夢物語ではないネ。。。
山口、先発転向も…首脳陣守護神探し着手
2009年10月12日 ベイスターズ 横浜の守護神・山口俊投手(22)に先発転向プランが11日、持ち上がった。4年目の今季、セットアッパーとしてスタートを切った右腕は、シーズン途中から抑えに定着。51試合登板で5勝4敗18セーブをマークした。しかし、一方で防御率は3・27と、もろさをのぞかせる場面も多く、絶対的な信頼は得られなかった。球団関係者も「いずれは先発で大きく育てたい」としており、来季は配置転換の可能性もある。
フロントでは既に、抑えを任せられる新外国人投手の人選に着手。7月にインディアンスを退団した小林雅英投手らも、補強候補に挙がる。来季、先発で計算できそうなのは三浦とランドルフ、寺原の3人くらい。「1軍にずっといることが大事。投げられるのならどこでも投げる」という山口が、スターターとして救世主となれるか。
はっきり言って山口は抑えには向いてない。
今いる選手では昨季、急遽に先発から抑えに転向した寺原位しかないから、外部から補強するしかない。
補強候補の小林雅英投手は本当にあてになるだろう!?
フロントでは既に、抑えを任せられる新外国人投手の人選に着手。7月にインディアンスを退団した小林雅英投手らも、補強候補に挙がる。来季、先発で計算できそうなのは三浦とランドルフ、寺原の3人くらい。「1軍にずっといることが大事。投げられるのならどこでも投げる」という山口が、スターターとして救世主となれるか。
はっきり言って山口は抑えには向いてない。
今いる選手では昨季、急遽に先発から抑えに転向した寺原位しかないから、外部から補強するしかない。
補強候補の小林雅英投手は本当にあてになるだろう!?
横山ら6選手に戦力外通告
2009年10月1日 ベイスターズ今日、横山道哉投手のほか山北茂利投手、三橋直樹投手、岡本直也投手、呉本成徳内野手、斉藤秀光内野手の6選手に戦力外通告をしたと発表した。
横山は今季、14試合に登板し0勝0敗、防御率4・80。
もう、こんな時期が来た何だ・・・
今季は横山以外の上記5選手は一度も一軍登録機会がないので仕方はない。
しかし、山北は私の出身校、岐阜の中京高校でしたので残念です。まだ31才ですからネ。。。
残るは高森勇気がいるから、頑張って欲しいです。
横山は今季、14試合に登板し0勝0敗、防御率4・80。
もう、こんな時期が来た何だ・・・
今季は横山以外の上記5選手は一度も一軍登録機会がないので仕方はない。
しかし、山北は私の出身校、岐阜の中京高校でしたので残念です。まだ31才ですからネ。。。
残るは高森勇気がいるから、頑張って欲しいです。
今季最後のベイスターズ写真集
2009年9月24日 ベイスターズ先日19日にベイスターズ選手追いかけした時の写真集です。
http://mixi.jp/list_album.pl?from=navi
とうとうとグリンも退団濃厚になってしまいましたネ。
23試合3勝15敗の成績ではどうにもなりません。
しかし、グリンが好投しても、不思議に打線の援護がない試合も多かったなぁ~!
どちにして乱調では仕方ないネ。
http://mixi.jp/list_album.pl?from=navi
とうとうとグリンも退団濃厚になってしまいましたネ。
23試合3勝15敗の成績ではどうにもなりません。
しかし、グリンが好投しても、不思議に打線の援護がない試合も多かったなぁ~!
どちにして乱調では仕方ないネ。
初めてネットで雑誌購入
2009年8月10日 ベイスターズ
先日(8月4日)観戦仲間から「ホエールズ&ベイスターズ60年の軌跡」の雑誌が発売していることを聞いた。
早速、翌日に近くの書店には行ったらなかった。更にもう一軒、翌日にちょっと大きめの書店にもなかった。
その日ネット検索して見たら、あったので早速、注文しました。
今回初めてセブンアンドワイで注文して、雑誌はセブン-イレブン店頭にて代金引き換えで送料は無料です。
自宅への送料だと550円もかかるので、本当にその方が少しでも安く買えるので有難いです。
感じな雑誌はまだしっかりと読んでいません。
このような雑誌を発売するなら、相応しい成績をして欲しいネ!!
早速、翌日に近くの書店には行ったらなかった。更にもう一軒、翌日にちょっと大きめの書店にもなかった。
その日ネット検索して見たら、あったので早速、注文しました。
今回初めてセブンアンドワイで注文して、雑誌はセブン-イレブン店頭にて代金引き換えで送料は無料です。
自宅への送料だと550円もかかるので、本当にその方が少しでも安く買えるので有難いです。
感じな雑誌はまだしっかりと読んでいません。
このような雑誌を発売するなら、相応しい成績をして欲しいネ!!
チケット購入失敗!?
2009年7月11日 ベイスターズ コメント (1)今日、ナゴヤドームでの8月21日~23日に行われるベイスターズ戦のチケット購入を本格的にイープラスへアクセツしたが結果は失敗で終わった。
既に9時50分でもアクセツができない状況だった。
10時よりチケット開始で懸命にアクセツを30分経過しても最後まで到達出来ず。。。
その後、2回申し込みまで到達したが・・・ 利用登録で書き込みしたら、既に登録済みでその先が進まず断念!
急遽、11時20分よりローソンで予約してチケット購入しました。
この状況が21時過ぎにやっても同じ状況です。
既に9時50分でもアクセツができない状況だった。
10時よりチケット開始で懸命にアクセツを30分経過しても最後まで到達出来ず。。。
その後、2回申し込みまで到達したが・・・ 利用登録で書き込みしたら、既に登録済みでその先が進まず断念!
急遽、11時20分よりローソンで予約してチケット購入しました。
この状況が21時過ぎにやっても同じ状況です。
異例のフロント参加の決起集会!
2009年6月23日 ベイスターズ朝ズバッ!で来季監督候補には東尾氏のことを聞きましたが、98年優勝した以降、続々と監督が代わってもチームは変っていません。
何が一番原因が分かっていない限りに誰が監督やっても同じ結果です。
しかし、今宵は嘗てない異例が・・・ フロントを交えて決起集会を行うことになった。選手、首脳陣のほか、佐々木球団社長、村上GMも参加予定。
この時期に球団トップと選手らがそろうのは異例だが、最下位から脱出するためにもチーム一丸になって気持ちを新たにするのが目的だそうです。
しっかりした成績不振の原因を掴んで欲しいです。
何が一番原因が分かっていない限りに誰が監督やっても同じ結果です。
しかし、今宵は嘗てない異例が・・・ フロントを交えて決起集会を行うことになった。選手、首脳陣のほか、佐々木球団社長、村上GMも参加予定。
この時期に球団トップと選手らがそろうのは異例だが、最下位から脱出するためにもチーム一丸になって気持ちを新たにするのが目的だそうです。
しっかりした成績不振の原因を掴んで欲しいです。
大矢監督が休養…田代2軍監督が代行
2009年5月18日 ベイスターズ大矢監督が辞めたよ!と速報を聞いたのは、会社の出入りしている運ちゃんから聞いた。
既に昨年、球団社長から続投した時点から今季も昨季と同じ成績なら、春先には辞任と思っていたので、そんなに驚いていません。
今の成績なら当然です。
今の打線の不振は余りも若手ばかりの起用です。
ベテランと若手の調和にないので、なって欲しい思いが、監督代行の田代も同じ考えですので期待はできます。
昨季のオリックスようにシーズン途中で監督が代わり、急に変わると思いませんが、上位を目指して欲しいです。
あとトレードがあるそうです。
昨季ようにいい選手が来て欲しいです。
今は新型インフルエンザが気になりますネ! 早く歯止めがかかって終息して欲しいこと願っています。
既に昨年、球団社長から続投した時点から今季も昨季と同じ成績なら、春先には辞任と思っていたので、そんなに驚いていません。
今の成績なら当然です。
今の打線の不振は余りも若手ばかりの起用です。
ベテランと若手の調和にないので、なって欲しい思いが、監督代行の田代も同じ考えですので期待はできます。
昨季のオリックスようにシーズン途中で監督が代わり、急に変わると思いませんが、上位を目指して欲しいです。
あとトレードがあるそうです。
昨季ようにいい選手が来て欲しいです。
今は新型インフルエンザが気になりますネ! 早く歯止めがかかって終息して欲しいこと願っています。
今季初のベイスターズ選手追いかけ!
2009年4月6日 ベイスターズ
昨日の観戦前する前の思いと出来事ですが
自宅から出かけた道中の小さな公園には数本の桜が見事に満開!
周辺道路では桜見客の車が長い列に駐車していたので、対向車が来た時が擦れ違うこともできませんでした。
さて、ナゴヤドームへ行く前に今季初のベイスターズ選手追いかけにヒルトン名古屋へ行って来ました。
もう~ 選手が出て来る前はビル風が吹いて非常に寒かった。
選手が出て来るまで間、長野から来た男の子(今年から中学生)と知り合い、少し話しをしていました。
14時30分頃から続々と選手が出てきましたが、今回ホテル入口付近の両側にサクもうけられるようになった為、バス停車側よりホテル入口へ向かって写真が撮れないので、階段から降りるうつみかがげの写真になってしまった。
http://mixi.jp/view_album.pl?id=30430202&owner_id=14884513
まぁ~ いいや。。。
また、いい写真が撮れるように対策して挑戦します。
自宅から出かけた道中の小さな公園には数本の桜が見事に満開!
周辺道路では桜見客の車が長い列に駐車していたので、対向車が来た時が擦れ違うこともできませんでした。
さて、ナゴヤドームへ行く前に今季初のベイスターズ選手追いかけにヒルトン名古屋へ行って来ました。
もう~ 選手が出て来る前はビル風が吹いて非常に寒かった。
選手が出て来るまで間、長野から来た男の子(今年から中学生)と知り合い、少し話しをしていました。
14時30分頃から続々と選手が出てきましたが、今回ホテル入口付近の両側にサクもうけられるようになった為、バス停車側よりホテル入口へ向かって写真が撮れないので、階段から降りるうつみかがげの写真になってしまった。
http://mixi.jp/view_album.pl?id=30430202&owner_id=14884513
まぁ~ いいや。。。
また、いい写真が撮れるように対策して挑戦します。
いよいよ明日から待ちに待ったプロ野球セ・パ共に開幕!
明日からのナゴヤドーム開幕3連戦には観戦します。当初は土日2連戦の観戦予定でした。
偶々日曜日のチケット1枚が余ってたのが、金曜日に行けない観戦仲間がいたので、チケット交換で行くことにしました。
今回は6日が月曜日休みだったので、思い切って行くことにしました。(本来、土日休みだったから行きません。)
明日の先発は恐らく三浦です。確か7回目の開幕先発で、まだ白星がありません。
『何とか、ラッキーゼンブンで初白星を!!』
今年の福袋に入っていた『三浦大輔』の名入りタオルで応援するゾ!!
それから昨日の情報より、今年のルーキー松本・山崎・細山田の3人が開幕一軍入りしました。もし明日、3人がスタメン入りしたら59年ぶりの快挙です。
では・・・ 明日が楽しみです。
明日からのナゴヤドーム開幕3連戦には観戦します。当初は土日2連戦の観戦予定でした。
偶々日曜日のチケット1枚が余ってたのが、金曜日に行けない観戦仲間がいたので、チケット交換で行くことにしました。
今回は6日が月曜日休みだったので、思い切って行くことにしました。(本来、土日休みだったから行きません。)
明日の先発は恐らく三浦です。確か7回目の開幕先発で、まだ白星がありません。
『何とか、ラッキーゼンブンで初白星を!!』
今年の福袋に入っていた『三浦大輔』の名入りタオルで応援するゾ!!
それから昨日の情報より、今年のルーキー松本・山崎・細山田の3人が開幕一軍入りしました。もし明日、3人がスタメン入りしたら59年ぶりの快挙です。
では・・・ 明日が楽しみです。
村田驚速回復!今月中にも復帰
2009年4月1日 ベイスターズhttp://hochi.yomiuri.co.jp/baseball/npb/news/20090331-OHT1T00278.htm
村田の復帰は当初、交流戦以降の情報でナゴヤは見られるのは8月と思っていた。
ところが昨日と今日の情報では異例の早さで驚く回復ぶり!
恐らく5月のナゴヤドームでは見ることができるし楽しみです。
でも・・・ 焦って再び怪我する位だったら、十分に治してから出場して欲しいです。
先日、内川のファンファレーを作ったらどう!?と書き込みしましたが・・・
ちょっと名案が浮かびました。
『光輝く 快音見せろ~! 内川~!』
メロリーは日本ハムの坪井風でどうでしょう!?
村田の復帰は当初、交流戦以降の情報でナゴヤは見られるのは8月と思っていた。
ところが昨日と今日の情報では異例の早さで驚く回復ぶり!
恐らく5月のナゴヤドームでは見ることができるし楽しみです。
でも・・・ 焦って再び怪我する位だったら、十分に治してから出場して欲しいです。
先日、内川のファンファレーを作ったらどう!?と書き込みしましたが・・・
ちょっと名案が浮かびました。
『光輝く 快音見せろ~! 内川~!』
メロリーは日本ハムの坪井風でどうでしょう!?
今季、吉見には期待できる!?
2009年2月27日 ベイスターズhttp://www.sponichi.co.jp/baseball/flash/KFullFlash20090227018.html
ようやく投手陣の情報がありましたネ!
昨日、吉見が何と・・・ 韓国SKとの練習試合に先発して4回無失点の好投。
先発は三浦、寺原、グリン、ウォーランドが当確。吉見は残り2枠を小林、工藤、那須野らで争うことになる。
吉見の本来は良い時は少なく、悪いイメージの時が多いから余り期待はできない。
もうそろそろ先発ローテーション入りして、三浦、寺原に続く期待できる戦力になって欲しい。
2年目の小林も何とか、先発ローテーション入りして残って欲しい。
ようやく投手陣の情報がありましたネ!
昨日、吉見が何と・・・ 韓国SKとの練習試合に先発して4回無失点の好投。
先発は三浦、寺原、グリン、ウォーランドが当確。吉見は残り2枠を小林、工藤、那須野らで争うことになる。
吉見の本来は良い時は少なく、悪いイメージの時が多いから余り期待はできない。
もうそろそろ先発ローテーション入りして、三浦、寺原に続く期待できる戦力になって欲しい。
2年目の小林も何とか、先発ローテーション入りして残って欲しい。
金城と松本の外野争いが激化
2009年2月24日 ベイスターズ コメント (1)http://hochi.yomiuri.co.jp/baseball/npb/news/20090224-OHT1T00228.htm
先日の報道では遊撃のポジションを石川、藤田、山崎ら若手選手数人で争っているし・・・
外野は金城と松本が争っていることは非常にいいことです。
しかし、何回も言うが若手投手陣も争って、育って欲しいです。
先日の報道では遊撃のポジションを石川、藤田、山崎ら若手選手数人で争っているし・・・
外野は金城と松本が争っていることは非常にいいことです。
しかし、何回も言うが若手投手陣も争って、育って欲しいです。
高森勇気が鈴木尚典2世だって・・・
2009年2月23日 ベイスターズhttp://www.sponichi.co.jp/baseball/flash/KFullFlash20090223012.html
近年、この東海地区出身でもベイスターズの選手が増え始めた頃、我が母校の中京高校からも出てこない!?思っていました。
2006年の途中、ロッテから移籍した山北。そして高森勇気が2006年ドラフト高校生4巡目で入団して嬉しかった。
高森は昨日のサムスン戦で4打数4安打の大活躍したそうです。もし長く一軍で活躍できなら、内川、村田、吉村、金城、小林に続くメンバーとして応援したと思います。
なにしろ・・・ 今後の試合に「打たなきゃ生き残れない」ことをモットにして活躍を祈っています。
しかし、高森勇気が鈴木尚典2世には驚きました。
近年、この東海地区出身でもベイスターズの選手が増え始めた頃、我が母校の中京高校からも出てこない!?思っていました。
2006年の途中、ロッテから移籍した山北。そして高森勇気が2006年ドラフト高校生4巡目で入団して嬉しかった。
高森は昨日のサムスン戦で4打数4安打の大活躍したそうです。もし長く一軍で活躍できなら、内川、村田、吉村、金城、小林に続くメンバーとして応援したと思います。
なにしろ・・・ 今後の試合に「打たなきゃ生き残れない」ことをモットにして活躍を祈っています。
しかし、高森勇気が鈴木尚典2世には驚きました。
ベイスターズファンの新年会!
2009年2月22日 ベイスターズ昨夜はベイスターズファン総勢14人の新年会でした。
またも急激な寒さが戻り、余りも寒いのでマイッタヨ~!!
集合場より宴会会場まで行く道中は身が凍みる思いで胃まで冷え込んだ。
しかし、その後は楽しい一時で、一気に吹っ飛んだ。
まぁ~ 今季はどん底から一気に栄えあがるのみ。とにかく3位になるように期待しましょう。
3位になれる根拠がある!? と言われちゃた!根拠はないが夢があって応援しないとネ!
現実はわかっている。若手投手陣が育っていないからネ。
昔の大洋時代はいくら成績が悪くっても、いい選手がいた。今は進藤以来はいない。確かに1998年の優勝以来は、いい選手を獲得を狙っても夢物語しまうからネ。
あとは色々とベイスターズ話題が満載でした。
今回も昨年の忘年会と同じく二次会は応援歌の集いを行いました。背番号順から始まり、懐かしい(移籍・引退)選手も続々と登場して楽しい一時を10人で過ごしました。
さて、この集い(12球団も含む)を来月28日(土)大曽根のジャパンレンタカーのカラオケで、18時より2時間。食べ物は持ち込みOKです。もし新曲も分かれば練習したいと思いますhttp://karaoke.j-rentacar.com/store/detail.php?store_id=6
是非この機会に開幕戦前も盛り上げません!? 参加をお待ちしています。
またも急激な寒さが戻り、余りも寒いのでマイッタヨ~!!
集合場より宴会会場まで行く道中は身が凍みる思いで胃まで冷え込んだ。
しかし、その後は楽しい一時で、一気に吹っ飛んだ。
まぁ~ 今季はどん底から一気に栄えあがるのみ。とにかく3位になるように期待しましょう。
3位になれる根拠がある!? と言われちゃた!根拠はないが夢があって応援しないとネ!
現実はわかっている。若手投手陣が育っていないからネ。
昔の大洋時代はいくら成績が悪くっても、いい選手がいた。今は進藤以来はいない。確かに1998年の優勝以来は、いい選手を獲得を狙っても夢物語しまうからネ。
あとは色々とベイスターズ話題が満載でした。
今回も昨年の忘年会と同じく二次会は応援歌の集いを行いました。背番号順から始まり、懐かしい(移籍・引退)選手も続々と登場して楽しい一時を10人で過ごしました。
さて、この集い(12球団も含む)を来月28日(土)大曽根のジャパンレンタカーのカラオケで、18時より2時間。食べ物は持ち込みOKです。もし新曲も分かれば練習したいと思いますhttp://karaoke.j-rentacar.com/store/detail.php?store_id=6
是非この機会に開幕戦前も盛り上げません!? 参加をお待ちしています。
今季、初のチケット購入!
2009年2月21日 ベイスターズ今日はナゴヤドームでの3月7日8日の日本ハム戦と28日29日の楽天戦の前売りチケット発売日でした。
いつの行きつけローンソへ9時40分頃にチケット販売機で待機した。
あれ~!いつもの黄緑色のチケット販売機が変っている!!
新しい赤い色のチケット販売機が何処まで検索した後、あとは店員さんに確認したら今までと同じ操作であると確認して安心ました。(最初から主催球場メニューの間のジャングルが変っただけ。)
10時開始ちょうどではメニューが開くことができませんでした。最初からトップページへ戻り、10時3分から借り抑えしてから順調だった。
しかし、6回の内あと2回分が残っている10時10分頃、後にいた私と同じ同世代のおっさんが「まだ!?」と文句を言って来た。
まだ2回もあるから待って下さいよ!と言った。
その後、店長に文句言っていた。店長は私のことをしっかりと知っていた。「あの人はいつも早く来て何枚!?買っている。」と説明して頂きまして感謝しています。
シーズン中のチケット10時10分頃は端末混戦して全く買えません。それを知っている常念さんならキット文句は言わないと思います。
こんなに早くチケットを抑えても38列と41列しか買えネナァ~!!
石井琢朗の後釜が混戦!http://www.sponichi.co.jp/baseball/flash/KFullFlash20090221016.html
遊撃のポジションを石川、藤田ら若手選手数人で争っている。その中で山崎はここまで紅白戦、練習試合を含め4試合すべてにスタメン起用。
もし実現できれば38年ぶりの快挙。さらに松本と細山田の3人が開幕スタメン入りしたら59年ぶりの快挙。
夢物語で終えて欲しくはないゾ!! しかしなぁ~ いまだに若手投手陣が育っていない状況が厳しいです。
いつの行きつけローンソへ9時40分頃にチケット販売機で待機した。
あれ~!いつもの黄緑色のチケット販売機が変っている!!
新しい赤い色のチケット販売機が何処まで検索した後、あとは店員さんに確認したら今までと同じ操作であると確認して安心ました。(最初から主催球場メニューの間のジャングルが変っただけ。)
10時開始ちょうどではメニューが開くことができませんでした。最初からトップページへ戻り、10時3分から借り抑えしてから順調だった。
しかし、6回の内あと2回分が残っている10時10分頃、後にいた私と同じ同世代のおっさんが「まだ!?」と文句を言って来た。
まだ2回もあるから待って下さいよ!と言った。
その後、店長に文句言っていた。店長は私のことをしっかりと知っていた。「あの人はいつも早く来て何枚!?買っている。」と説明して頂きまして感謝しています。
シーズン中のチケット10時10分頃は端末混戦して全く買えません。それを知っている常念さんならキット文句は言わないと思います。
こんなに早くチケットを抑えても38列と41列しか買えネナァ~!!
石井琢朗の後釜が混戦!http://www.sponichi.co.jp/baseball/flash/KFullFlash20090221016.html
遊撃のポジションを石川、藤田ら若手選手数人で争っている。その中で山崎はここまで紅白戦、練習試合を含め4試合すべてにスタメン起用。
もし実現できれば38年ぶりの快挙。さらに松本と細山田の3人が開幕スタメン入りしたら59年ぶりの快挙。
夢物語で終えて欲しくはないゾ!! しかしなぁ~ いまだに若手投手陣が育っていない状況が厳しいです。
みのさん!ベイスターズ全員にニンジン作戦!!
2009年2月9日 ベイスターズhttp://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2009/02/08/01.html
昨日、みのさんは沖縄キャンプへ行ったんだネ!
1000万円の年間みのMVP賞を今年も継続。
さらに賞品は現在検討中の新たに副賞でみの賞も設置するそうです。
それだけではなくCSに進出したら赤羽のキャバレー、優勝したら横浜のキャバレーに全員連れて行くそうです。
凄いけどね。。。
みのさんは朝ズバッ!を3月一杯で降板する情報があるので、こんな感じで降板するとは思えない。。。
昨日、みのさんは沖縄キャンプへ行ったんだネ!
1000万円の年間みのMVP賞を今年も継続。
さらに賞品は現在検討中の新たに副賞でみの賞も設置するそうです。
それだけではなくCSに進出したら赤羽のキャバレー、優勝したら横浜のキャバレーに全員連れて行くそうです。
凄いけどね。。。
みのさんは朝ズバッ!を3月一杯で降板する情報があるので、こんな感じで降板するとは思えない。。。
内川ペコちゃん打法アゴも舌も出てる
2009年2月4日 ベイスターズhttp://www.nikkansports.com/baseball/news/p-bb-tp0-20090204-457091.html
ペコちゃん打法とは、奥歯を食いしばるイメージがある打者像を翻すこと。
何か・・・ ペコちゃん事体の言葉が笑えるネ!
オマケにアゴも舌も出てる・・・ ワ~ハハハ。。。
新外国人のジョンソンが打撃練習で、140メートル近い場外弾2発を含む7本の柵越え。
もしかすると・・・ Tウッズ以来の活躍にできそうな気がします。
ペコちゃん打法とは、奥歯を食いしばるイメージがある打者像を翻すこと。
何か・・・ ペコちゃん事体の言葉が笑えるネ!
オマケにアゴも舌も出てる・・・ ワ~ハハハ。。。
新外国人のジョンソンが打撃練習で、140メートル近い場外弾2発を含む7本の柵越え。
もしかすると・・・ Tウッズ以来の活躍にできそうな気がします。
待ちに待った新ユニフォーム
2009年2月3日 ベイスターズ
一昨日、注文したベイスターズのレブリカユニフォーム(内川モデル・ホーム用)とキャブ(ビジター用)が届きました。
頭デカッチの私。。。
ユニフォームを被ることができる!?
問題なく楽チンに被ることが出来て、着ることができました。
新ユニフォーム発表時は散々文句を言いました。
実際に着て、これはこれでもいいなぁ~!
特に両袖に星があるから格好いい・・・
やはり胸のβマークよりBayStarsがあったら最高!!
頭デカッチの私。。。
ユニフォームを被ることができる!?
問題なく楽チンに被ることが出来て、着ることができました。
新ユニフォーム発表時は散々文句を言いました。
実際に着て、これはこれでもいいなぁ~!
特に両袖に星があるから格好いい・・・
やはり胸のβマークよりBayStarsがあったら最高!!
セ・リーグ&交流戦日程(時間)発表!
2009年1月27日 ベイスターズhttp://www.npb.or.jp/schedule/
昨日は交流戦。そして今日はセ・リーグ(時間)発表がありました。
有難いことに今季のナゴヤドームでのベイスターズ戦、デーゲームが5月16日17日と9月19日20日の4試合があって助かります。
例年のデーゲームは2試合しかないので・・・
あとはナイターになる訳ですが、平日の金曜日。もし会社が休みになっても多分行かないと思います。
あと、交流戦は5月24日(日)日本ハム戦1試合のみです。
しかし、相変わらずナイターだなぁ~!
昨日は交流戦。そして今日はセ・リーグ(時間)発表がありました。
有難いことに今季のナゴヤドームでのベイスターズ戦、デーゲームが5月16日17日と9月19日20日の4試合があって助かります。
例年のデーゲームは2試合しかないので・・・
あとはナイターになる訳ですが、平日の金曜日。もし会社が休みになっても多分行かないと思います。
あと、交流戦は5月24日(日)日本ハム戦1試合のみです。
しかし、相変わらずナイターだなぁ~!